• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎうたん(仮のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

見えないところもきれいに

見えないところもきれいに旅の汚れを落とそうと洗車して拭きあげて、さぁエンジンルーム!と思ったら雨が降ってきた。
慌てて車をしまおうとしたらぶつけました☭(;´༎ຶД༎ຶ`)☭

いつもと違う方向からしまおうとしたのがダメだったみたい…ガッ!といういい音がしてフェンダーが少し白くなっていたけど指でなでたら何事もなかったかのようになったのでよかった。

そのあと、パーツクリーナーでギトギトのグリースとエンジンルームの埃などをキレイキレイ。
気になるのはホイールのブツブツはなんなんだアレ…ホイール用の鉄粉クリーナーでも取れぬ。しかもちょっと擦ったら線状の傷がついた、悔しきこと限りなし。

今回、使用したのはこれ
パーツクリーナー
エンジンルームLOOX

あ、そろそろ半年点検の予約いれよーっと(●´ϖ`●)
Posted at 2017/03/26 16:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | JCW | 日記
2017年03月10日 イイね!

リコールのご案内

リコールのご案内先日、エアバック関連のリコールのご案内がきた。
私はところにより神経質なのでw こういうものはさっさと終わらせておきたく、その日のうちにMINIに連絡した。
しかし、この日は担当が不在だったのでサービスの人が対応してくれたのだが、リコールの内容について何やらもごもごと要領を得ず、折り返し連絡いたしますとのこと。



これはww きっとまたMINIのがっくり劇場開幕であるw 間違いない。


もうこの手のMINIからの仕打ちに関しては慣れっこになり、怒りやがっくりを通り越して、最近はワクワクしてきたりもし、なんだか分からない精神状態なのである。

しばらくして着信があったので出てみると、先ほどのサービスの人がリコールの内容はー…っと長々とご丁寧に話してくれるのだが、それはうちにきたリコールのご案内にも書いてあって、すでに私はご存知なのだ。笑

で、がっくり劇場もクライマックスに差しかかったその時『今回、ぎうたん(仮 様に届いたご案内はメーカーからのお手紙でして、ディーラーはまだリコールの内容を知りませんでした。対策品がいつくるのかも分からないので作業にかかる時間もどれくらいか分かりません。あくまで今回のお手紙はこんなリコールがあったのでまずはお知らせしますね的なものだと思ってください。対策品の詳細が分かり次第 追って連絡いたします。』と締めくくった。え?エエー?!

ちなみにお手紙の下の方には、事前にMINI正規ディーラーに(同封の冊子を参照方)ご確認のうえ、ご予約くださいますようお願い申し上げます。と書いてあるのでこのようなやりとりは、まったくちゃんちゃらおかしいお話なのです。もうね、さすが!お見事!お好きなようになさってくださいましぃぃぃ٩(。θ◡θ。)۶!笑

もはやMINI正規ディーラーは名ばかりでメーカーからは軽く見られているんじゃないのか?国産車だとリコールのご案内がきたらすぐに対策の作業予約できるんだけどなぁ、担当から連絡きたりするし。と疑問は尽きないがこのあたりにしといてやるのである。
Posted at 2017/03/10 18:06:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | JCW | 日記
2017年03月06日 イイね!

樹脂用コート剤ぬりぬり

樹脂用コート剤ぬりぬり前回の洗車したつもりが傷つけた事件ですが、皆さんのアドバイスのおかげで解決しました!どんよりとしていた気分も晴れました、ありがとうございます(;//́Д/̀/)

WAKO'Sのものが手に入らなかったのでOEM供給品の樹脂用コート剤をぬりぬりしました。
手に入りやすく成分も使い方も同じなので安心して使えます。

内容量が少ないタイプがあるので私のようにたまにしか使わない方はこれで十分かと思います(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾パーツレビューはこちら
Posted at 2017/03/06 22:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | JCW | 日記
2017年03月05日 イイね!

洗車の代償 -MINIの樹脂部分に傷-

洗車の代償 -MINIの樹脂部分に傷-ついにもにちゃんに悲しいことが起こりました。

ちょっと前に洗車をしたのですが、仕上げに拭き上げているときにサイドステップに泥がはねたような汚れが残っていたのでそこだけ洗い直したら、その時に細かな砂を引きずってしまったのか、ちょっと力が入り過ぎていたのか、ジグザグ模様がついてこんなことになってしまいました(p′︵‵。)

きれいにするつもりが傷をつけてしまうなんてショックです。
ここはまず対症療法だ、と3歩後ろに下がってさらにおでかけ用のよくみえるコンタクトからおこもり専用の度数の弱いメガネをかけて見てみたが、その立派に白く浮き上がるジグザク模様は変わらぬ輝きを放つのであった。
それからモヤモヤしつつ気にしないようにしようと思ったのだが、洗車した日から心の隅にどんよりとした部分が…ディーラーになんかアドバイスもらえないか聞きに行こうかな。
Posted at 2017/03/05 16:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | JCW | 日記

プロフィール

「@meissen わたくしも1話も見逃さず録画してみております、ED雰囲気も曲もいいですよね。」
何シテル?   06/04 18:02
ノーマルのJCWを楽しんでます。 みんカラでは少数派かもしれないが、車は純正のままが1番美しい派。 しかし、冬季はスタッドレスタイヤ着用の為、やむを得ず社外...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 6789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI もにか (ミニ MINI)
ホワイトシルバー×ホワイトルーフのJCWです٩(。θ◡θ。)۶ ・ペッパーパッケージ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation