• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎうたん(仮のブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

樹脂用コート剤ぬりぬり

樹脂用コート剤ぬりぬり前回の洗車したつもりが傷つけた事件ですが、皆さんのアドバイスのおかげで解決しました!どんよりとしていた気分も晴れました、ありがとうございます(;//́Д/̀/)

WAKO'Sのものが手に入らなかったのでOEM供給品の樹脂用コート剤をぬりぬりしました。
手に入りやすく成分も使い方も同じなので安心して使えます。

内容量が少ないタイプがあるので私のようにたまにしか使わない方はこれで十分かと思います(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾パーツレビューはこちら
Posted at 2017/03/06 22:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | JCW | 日記
2017年03月05日 イイね!

洗車の代償 -MINIの樹脂部分に傷-

洗車の代償 -MINIの樹脂部分に傷-ついにもにちゃんに悲しいことが起こりました。

ちょっと前に洗車をしたのですが、仕上げに拭き上げているときにサイドステップに泥がはねたような汚れが残っていたのでそこだけ洗い直したら、その時に細かな砂を引きずってしまったのか、ちょっと力が入り過ぎていたのか、ジグザグ模様がついてこんなことになってしまいました(p′︵‵。)

きれいにするつもりが傷をつけてしまうなんてショックです。
ここはまず対症療法だ、と3歩後ろに下がってさらにおでかけ用のよくみえるコンタクトからおこもり専用の度数の弱いメガネをかけて見てみたが、その立派に白く浮き上がるジグザク模様は変わらぬ輝きを放つのであった。
それからモヤモヤしつつ気にしないようにしようと思ったのだが、洗車した日から心の隅にどんよりとした部分が…ディーラーになんかアドバイスもらえないか聞きに行こうかな。
Posted at 2017/03/05 16:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | JCW | 日記
2017年02月03日 イイね!

洗車してつるん!

洗車してつるん!タイトル通り天気がよかったので洗車しました。

前回、初めて使ってみたハイドロフラッシュ
その後、雨のあとにサイドステップとリアハッチの一部に雨だれを確認しましたが、ボンネットの雨じみはほとんどなくツルツル感は持続しており気に入りました。
何より洗車している時に水が膜のようになってなだれ落ちていく様子がたまらぬ。

内装の樹脂部分(ただしステアリングなどの操作に関するパーツはNG)にも使えるようなのでシュッしてフキフキ、メッキパーツがキラリン٩(。θ◡θ。)۶
もうそれはそれはとてつもなくめんどくさがりな私だけど、久しぶりに洗車が楽しくなるものに出会えたのでこれからは洗車の回数が増えるかも!?笑
Posted at 2017/02/03 18:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

エアバルブキャップ

エアバルブキャップオプションのJCWカップスポークホイールを装着の皆さん、シルバーのエアバルブキャップは目立つなって思ったことないですか?
私は黒いところにいきなりシルバーかいっ!ってずっと思ってたんですけど、MINIのカタログにあるエアバルブキャップに模様のあるようなのもあまり好みでなかったのでこのことについては忘れたことにしていました。
と、たまたまスタッドレスの相談に行ったお店で黒いのいっぱいあるよ? と交換してもらえることに!

見てくれ このとてつもなく普通の黒いバルブキャップを!
これは目立たなくていい、タダなのに満足感はんばないですw
Posted at 2017/01/22 19:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

スタッドレスのこと&ぐーちぃー

初めての冬を迎えていますが、今年はスタッドレスタイヤを履いていません。
購入当初は気にもとめていなかったJCW純正のビッグキャリパーのせいでホイール選びがとってもシビアになってしまい、JCWに似合いそうなスタッドレス用17インチのホイールを見つけられなかったからです。

今のJCWカップスポークにスタッドレスを履かせたらいいじゃん!とも思いましたが、そう思って出向いたホイールタイヤ専門店のおっちゃんに『ランフラットタイヤは普通のタイヤよりゴムが固いからめくるのが大変だし、何度もそれを繰り返すとタイヤのフチがいかれてくる。何回もホイールに付けたり外したりするもんじゃない。』とアドバイスいただきその案は却下しました。
ホイールはオーダーしたら納期が数ヶ月かかるみたいだけど、いい感じのがありそうなので来年はちゃんと冬の準備をしたいです。

ちなみにMINIでは、とてつもなくJCWに似合いそうな…もうそれは それは、めっちゃくちゃステキなホイール&スタッドレスタイヤセットのご提案www と、『履き替えの場合、ランフラットからスタッドレスへのタイヤの履きかえ工賃は2万です。』と案内され、ランフラットタイヤについての詳しい説明はなしでした。

MINIの担当さんの提案力や取り扱っている車への知識については今に始まったことではないですが、ガックリくることが多く呆れちゃいます。
こちらが頼んでおいたことはすっかり忘れてこちらから連絡しないといけないのに下記の新車購入後の顧客満足度調査のような時は『アンケートの連絡がくるので5段階評価でなるべくいいように答えてもらえませんか』というよう電話だけはしっかりかけてくるんですよw

もうね、
新車購入後の顧客満足度調査のアンケートとかの質問項目を見てもわかるように彼らは車を売っているのでない。
オシャレなでかいブランドものを売っているのである。笑

って、でっかく書いちゃうwww ごめんなさいwww
Posted at 2017/01/15 22:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | JCW | 日記

プロフィール

「@meissen わたくしも1話も見逃さず録画してみております、ED雰囲気も曲もいいですよね。」
何シテル?   06/04 18:02
ノーマルのJCWを楽しんでます。 みんカラでは少数派かもしれないが、車は純正のままが1番美しい派。 しかし、冬季はスタッドレスタイヤ着用の為、やむを得ず社外...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI もにか (ミニ MINI)
ホワイトシルバー×ホワイトルーフのJCWです٩(。θ◡θ。)۶ ・ペッパーパッケージ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation