• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ESAX@名古屋のブログ一覧

2007年04月16日 イイね!

アルミ装着♪

アルミ装着♪と言っても装着したのは既に2週間前ですが(忙しくて全く日記書けなかった。。)



それにしても前回の日記のCGシュミレーションのイメージほぼドンズバって感じで写真で見る限り全く違いが分かりませんが(汗)18インチですがブラック塗装部分のお陰で結構大きく見えますね。遠目には5本スポークに見えて実は10本スポークと言う辺りがマニアックで気に入ってます。マニアックな車にマニアックなホイールで近所を走ってると視線が痛いです(笑)


インチアップしてないので特に乗り心地などは変化無いんですが、何故かどんどん燃費が良くなって来てます。1500km超えて馴染んで来たのかな?計4回給油で初回が8.1km/l、今回が8.4km/l位行きそうです。平均で8.3km/l位でしょうか。

何が一番の原因か分かりませんが、通勤ロード(片道16km)がほとんどバイパスでそれなりに高速巡航出来てる事(60km/h~80km/h)、スタートダッシュは前車ラフェスタで鍛えた?かなりまったり発進で極力5速まで早めにシフトアップする事、信号が遠目に赤になったのを確認したらアクセルを踏まず滑る様にして惰性で走る事、などには気を使ってます。土日は特に何も考えずZoomZoomしてますけどね(笑)


あと非常にうさんくさい燃費向上アイテムの「Ritzパワーシフト」とやらを装着してるんですが、これの効果はほぼ無いと思います。前車ラフェスタでは装着後逆に燃費がダウンしたシロモノですし。。。CX-7には納車時から付けっぱなしなので効果の程は分かりませんが、夜ブルーに光るのでアクセサリーのつもりで付けてます。



とりあえずアルミの次はDAMDのエアロをコンプリート予定ですがいかんせん値段がね(涙)とりあえずこいつの為に今日も頑張って働くぞ~!w


Posted at 2007/04/16 13:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年04月02日 イイね!

とりあえずアルミを注文

とりあえずアルミを注文お洒落の基本は足元から!という訳で納車以降アルミを色々探してたんですが、さすがにこのボディサイズになるとタイヤも必然的にでっかい訳で。。。


当初は19インチにインチアップ予定でしたが予算的にかなりオーバー(泣)まあCX-7は乗り心地がかなり硬めなので無理にインチアップしてもね。。と自分を無理やり納得させて18インチの純正を生かす形で妥協しました。


んで早速地元のCRAFTでアルミを物色。


メッキ系だとメンテナンスが大変なのでブラックポリッシュ系を探してたんですが、雑誌で見た「ROJAM」のDISTINATIONと言うホイールが雑誌で見るよりかなりイケてたのでこいつに一目惚れ。店員さんに聞いたら18インチの設定もあって何とか純正タイヤで履けそうだと言う事で即効オーダーしました!予算もギリギリクリア!(笑)ブラックとシルバーのコントラストが非常にクールな感じです。

現在メーカーから取り寄せ中で今週の土曜日には納品予定なので、また履き替えたらレビューでもアップしたいと思います。それまではCGでシュミレーションして妄想して楽しんでます。あと問題は支払いだね。。。(泣)
Posted at 2007/04/02 17:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「神経質な人は乗れない気がする http://cvw.jp/b/267706/44580914/
何シテル?   11/17 17:05
MAZDA2のEVがまだまだ出そうに無いのでとりあえずCX-30に乗り換えしますた。はよ出せ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メンズファッションセレクトショップEVERSOUL+(PLUS) 
カテゴリ:オススメ
2008/01/15 20:31:05
 
CX-7 official site 
カテゴリ:オススメ
2007/07/06 12:27:38
 
DAMD online shop 
カテゴリ:オススメ
2007/07/06 12:26:51
 

愛車一覧

マツダ CX-30 銀のシャチホコ号 (マツダ CX-30)
本当はMAZDA3かMX-30が欲しかったけど家族のプレッシャーによりCX-30に落ち着 ...
マツダ デミオ 通勤快速一号 (マツダ デミオ)
通勤快速一号としてアクセラさんと入れ替えで導入。コンパクトでカッコ良くてそこそこ速くて燃 ...
マツダ フレアワゴン 真っ黒フレちゃん (マツダ フレアワゴン)
子供が産まれたのでスライドドアの軽を検討していた所、マツダからOEMで発売されたのでマツ ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
CX-7の前車の日産ラフェスタハイウェイスターです!燃費も良くて静かで良い車だったんです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation