• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ESAX@名古屋のブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

大阪日帰りツアー



ダブル柿本キタコレ(゚Д゚)ノ!!!!!









と言う訳で、既に他の方がブログにアップされてますが大阪へ日帰り弾丸ツアーに行って参りました~!



今回の大阪ツアーの目的は道頓堀での食い倒れツアー・・・では無くて、(た)さんのご紹介により柿本マフラーのFF仕様の開発車両として行って来た訳でありますよ。<(た)さんに感謝です!


とりあえず9時に現地入りして柿本横のロイヤルホストでモーニングからランチにメニューが替わるまで滞在し(もちろんドリンクバー)マフラーを装着して頂いた訳ですがこれがまた「奥さん、エエ音してまっせ~(誰だ)」な感じで低音がモリモリ刺激的です。







タイコ丸出し仕様も逆にアピール度満点で良いです。マフラー横にはスワロフスキーでブリンブリンなKRロゴが入ってるんだぜメーン。








んで、マフラー装着後は大阪のディープ&デンジャースポットこと新世界のジャンジャン横丁にて串カツを食べると言う事でゾロゾロ移動(移動中にsasashiさん行方不明にw)


その後何故か仕事帰りの赤河童さん、そして初対面のTO-Gさん(トージじゃなくてトゥージと言う事が判明w)と合流し串カツ屋さんへ。とても変な構成のプチオフですねw


とりあえず「ソース二度漬け禁止」と言う情報は事前に勉強していたので怒られる事は無かったんですが、アツアツの串揚げをつまみつつソフトドリンク片手に5人でゴニョゴニョ(ブログに書けないネタだらけw)

で、その後TO-Gさんのお車拝見となった訳なんですがこれがまた凄いんですよ奥さん!(だから誰)


ホワイトのフルDAMD仕様&20インチアルミにANCELシートカバーで完全に2ランク位車格が上がって見えます。それに比べてブラックは小さく見える事山の如しと言った感じでショボーンです( ´・ω・)





ちなみに撮影場所は某ヤ○ダ電器ですw






(た)さんは用事で途中抜け、そして他のメンバーとはここで解散となった訳なんですが、ヤ○ダ電器の駐車場であーでもないこーでもないとCX-7談義に花を咲かせる男4人。他のお客さんはどんな眼で見てたんでしょうか・・・。











とまあそんなこんなで帰路はゆっくり安全運転で奈良・三重経由で名古屋まで帰ったんですが、自宅に到着した時点でふとガソリンメーターに目をやると半分しか減って無いじゃあーりませんか。





単純にこの倍ガソリン入るとして、425×2=850kmを69リッターで割るとなんとリッター12.3kmですYO!高速だけじゃなくて大阪市街での大渋滞も入れての燃費なので相当良いと思います。いつもこの位走ってくれたらなあ~( ´・ω・)






と言う訳で、非常に楽しい大阪弾丸日帰りツアーでありました。参加者の皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。何気に2週連続プチオフなんですが、予定表を見てみると来週もましゃさんに会うので3週連続プチオフです。どんだけプチオフ好きやねんって感じですがw


















・・・あ、それとついでに毒キノコも逝ってしまいましたがこちらは次回のブログにでも。こいつもすっごいですね~。シュコォォッォー・・プッシュゥゥゥン!!



Posted at 2007/11/18 17:35:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「神経質な人は乗れない気がする http://cvw.jp/b/267706/44580914/
何シテル?   11/17 17:05
MAZDA2のEVがまだまだ出そうに無いのでとりあえずCX-30に乗り換えしますた。はよ出せ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11 121314 151617
1819 2021222324
2526 27282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メンズファッションセレクトショップEVERSOUL+(PLUS) 
カテゴリ:オススメ
2008/01/15 20:31:05
 
CX-7 official site 
カテゴリ:オススメ
2007/07/06 12:27:38
 
DAMD online shop 
カテゴリ:オススメ
2007/07/06 12:26:51
 

愛車一覧

マツダ CX-30 銀のシャチホコ号 (マツダ CX-30)
本当はMAZDA3かMX-30が欲しかったけど家族のプレッシャーによりCX-30に落ち着 ...
マツダ デミオ 通勤快速一号 (マツダ デミオ)
通勤快速一号としてアクセラさんと入れ替えで導入。コンパクトでカッコ良くてそこそこ速くて燃 ...
マツダ フレアワゴン 真っ黒フレちゃん (マツダ フレアワゴン)
子供が産まれたのでスライドドアの軽を検討していた所、マツダからOEMで発売されたのでマツ ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
CX-7の前車の日産ラフェスタハイウェイスターです!燃費も良くて静かで良い車だったんです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation