• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ESAX@名古屋のブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

デカist?

デカist?RAV4ロングの国内向けヴァージョンの新型SUV「ヴァンガード」が発表されましたね。


→ http://toyota.jp/vanguard/



つかリアから見ると先日デビューした新型イストにクリソツなんですがw




一応クルーガー後継との事ですがこれは全くの別モノじゃないですか?最近のヨタデザインらしく北米向けのコッテリしたデザインでどうにもスタイリッシュさに欠けますし、内装はまんまRAV4ロングだし、ヘッドライトはアリオンだし、リアはイストでコストダウンもここまで来れば立派としか言い様が無いです(汗)



あと


「今までに無かったミニバンの様な使い方が出来るミドルサイズSUV」




ってそれクロス○ードのコンセプトと同じでは。。。



でもトヨタだから売れるんだろうな~。ホンダは毎回美味しい所持って行かれますね(哀)この後にはオデッセイ対抗の「マークⅩジオ」も控えてるし(こっちは意外にカッコ良いと思う)今後もトヨタの独走は続きそうですね。。。



自分はトヨタのお膝元に住んでて父親がトヨタ系列勤務なので基本的に親トヨタ派だったんですが、さすがに最近のトヨタ車には魅力を全く感じません。これだけラインナップがあるにも関わらず「欲しいかも」と思う車は、ソアラ(レクサスSC)、プリウス、クラウンの3車種だけですからね。あとレクサスISもちょっと良いかも。


せっかく資本力が他社に比べて格段にあるんだから、他社の後出しでパクリ車ばかり出さずにトヨタが先陣を切って斬新な車を出して欲しいものです。もっと頑張れ世界のトヨタ!




・・・ただトヨタが斬新な車を出すともれなくコケるんですがwww

(例)
Willシリーズ
ヴェロッサ
ヴォルツ
アヴェンシス
オーパ  
ガイア 等々
Posted at 2007/08/31 10:41:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月11日 イイね!

渋滞渋滞渋滞

という訳で前回のブログでも書きましたがAutoExeデモカー展示会in岐阜にこのクソ暑い中行ってまいりました!!


急遽予定が空いたましゃさんご夫婦と一緒に、会場である岐阜産業会館までプチツーリングだったんですが、とにかく渋滞渋滞渋滞渋滞・・・・。なんでもましゃさんが一宮まで来る時は東名渋滞40kmだったとか。ヒィィ!


でも会場までましゃさん号を前から後からじっくり拝見できたので(Hiビームデイライトに釘付け)それはそれで良かったですけどねw




んで、やっとの思いで会場についたらいきなりコイツが!!




■やっぱりカッコええわー。グリル部分が筒抜けなのがちょっとアレですが。。。


■出た!22インチ&ブレンボ様!この部分だけで100万近いですね(汗)


■実はこいつが超欲しいメーターフード。。デザインのマッチングも最高でした。


■こんな所にコントロールユニットが。


■ヌメヌメラムエア~。


■最後にましゃ号とESCX号のツーショット。赤と黒のコントラストがクールです。






今回の展示会は主に岐阜マツダの商談会がメインで、残念ながらパーツの展示や販売は無かったんですが、会場を埋め尽くすマツダ車に囲まれて幸せな時間を過ごせましたw 総論としては「やっぱりベリーサって良い車だよね」でしたが(謎)



そして早速事務所に戻ってポチっとしちゃいましたよ。。フフフ。装着はお盆明けになりそうですがまた装着次第アップしますね。ちなみに予算の関係で車高調は断念しました(涙)
Posted at 2007/08/11 17:17:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月08日 イイね!

賛否両論ですが・・・

賛否両論ですが・・・マツダ6(アテンザ)の新型が発表されましたね~。なんか既に賛否両論巻き起こってますが個人的には全然有り!です。普通にカッコいい。


現行の悪っぽい感じから一気にスタイリッシュになってしまったので、現行アテ乗りの方の評判は特に悪いみたいですが、新型は細かいディティールが相当凝ってますしデザインのクオリティは新型デミオ同様非常に高いと思います。

でもできればアテンザじゃなくてこれをアクセラで出して欲しかったなあ~w アテンザはもっとペッタンコでシャープで硬派なイメージで出して欲しかったです。


でもいくらカッコ良くてもセールスに結びつかないのが日本市場の難しさですからね~。。。未だにシエンタとかポルテとかbBがなんであんなに売れてるのか良く分かりません。。(乗ってる方はゴメンナサイ;)


まあ欧米諸国に比べると日本人にとっては「デザイン」の重要度と言うか優先順位が低いんでしょうね。ムルティプラ(先代)みたいな車にサラリとカッコ良く乗れる様な人間になりたいものですw
Posted at 2007/08/08 15:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月04日 イイね!

やっと君に会える・・・

「AutoExeデモカー展示会」キタ━━━━━━━━━━━━ッ!! (゚∀゚)



【日時】
 8/11(土)~13(月)

【場所】
 岐阜産業会館 岐阜市六条南2丁目11番1号 
 TEL:058(272)3921

【AutoExe WEB】
 http://www.autoexe.co.jp/SozaiTopPage/indexEventSchedule.html




ずっと実車を見たくて仕方が無かったAutExeのER-03CX-7のデモカーがやっと近くの会場に来ました。。。(涙)


実はここ数日、「AutoExeのダウンサス入れたい病」にかかってしまい、ずっと
AUTOEXEのWEBを意味も無くボケーと眺めてたんですが、これ行ったら間違い無く買ってしまいそうです。。あとメーターフードも密かに気になってるんです。。。ブレンボとかもう着いてるのかな。。。あああ。。。



・・・・とりあえず目の保養に行って参ります!(現金握り締めてw)
Posted at 2007/08/04 15:59:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月01日 イイね!

さあ8月

先日の琵琶湖オフ終了後から仕事の方がやったら忙しくて全然ブログも書けなかったんですが、いつの間にか8月になってしまいましたね(汗)


8月は遊びの予定がギッシリ詰まってるので、10月頃まではイジリ自粛期間としているんですが、車をイジれない分ブログでもイジッてみるかと思い今まで全く手を付けて無かったブログのデザインを少しだけ変更してみました。


とりあえずまずは暫定的にタイトル画像を作りまして、何かゴチャゴチャしててあまり気に入ってないんですが良い写真が撮れるまではこれでひとまず行こうかと思います。先日の琵琶湖オフのマイCX-7の写真を使ってるんですが、霧がひどかったのと解像度が低くて(携帯カメラ)なんか微妙にボケてます。。。


10月にイジリ解禁したらアレコレ付けてまた画像作り直そうと企んでますので、それまでは我慢我慢ですね。。。イジリ貯金しよ~っと。
Posted at 2007/08/01 19:42:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「神経質な人は乗れない気がする http://cvw.jp/b/267706/44580914/
何シテル?   11/17 17:05
MAZDA2のEVがまだまだ出そうに無いのでとりあえずCX-30に乗り換えしますた。はよ出せ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メンズファッションセレクトショップEVERSOUL+(PLUS) 
カテゴリ:オススメ
2008/01/15 20:31:05
 
CX-7 official site 
カテゴリ:オススメ
2007/07/06 12:27:38
 
DAMD online shop 
カテゴリ:オススメ
2007/07/06 12:26:51
 

愛車一覧

マツダ CX-30 銀のシャチホコ号 (マツダ CX-30)
本当はMAZDA3かMX-30が欲しかったけど家族のプレッシャーによりCX-30に落ち着 ...
マツダ デミオ 通勤快速一号 (マツダ デミオ)
通勤快速一号としてアクセラさんと入れ替えで導入。コンパクトでカッコ良くてそこそこ速くて燃 ...
マツダ フレアワゴン 真っ黒フレちゃん (マツダ フレアワゴン)
子供が産まれたのでスライドドアの軽を検討していた所、マツダからOEMで発売されたのでマツ ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
CX-7の前車の日産ラフェスタハイウェイスターです!燃費も良くて静かで良い車だったんです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation