• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ESAX@名古屋のブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

一歳になりました

一歳になりましたと言う訳で我がしゃちほこ号がめでたく一歳の誕生日を迎えました~♪



この一年ですっかり見た目も中身も変わってしまったしゃちほこ号ですが、車にここまで手をかけたのも初めてですし、運転しててこんなに楽しい車に出会ったのも初めてです。


多少勢いで逝ってしまった部分もありましたが、この子を買って本当に良かったです・・(涙)



一年間での総走行距離は19000km。これまで特に大きなトラブルも無く、毎日の通勤に週末の遊びにと年間350日は乗りましたが全く飽きる気配無し。(と言うかますます好きになってますw)


あえて気になる所と言えば燃費位のもんですが、しゃちほこ号は平均燃費8km/ℓは走ってくれてるのでこの巨体とターボを考えたら全然問題無し。と言うかそんなネガを上回る楽しさもありますしね♪



ちなみに先日タイヤを19インチに変えてから何故か燃費がちょっと良くなりました(汗)タイヤ交換後4回ほど給油してますが、4回とも8.2~3位は出てます。雪道の大渋滞を数回挟んでの燃費なので以前よりかなり良くなってると思います。

18の時はワイドトレッドスペーサーを着けてたのでそれが影響してたのかも知れませんが、高速域で何か「引っかかる感じ」があったんですよね。それが無くなって今はスムーズにタイヤが転がってるのでその影響もあると思います。ロードノイズも随分減りましたのでインチアップは大正解でした♪



何にしても運転の仕方次第で燃費はかなり変わると思いますので、ガソリン高騰のこのご時勢、日々エコドライブの習得に励んでおりますw 


コツは「走らせる」のではなく「転がす」事です。先の信号が赤になったのを確認したらアクセルは踏まない。車間距離をきちんと開けて前の車のブレーキランプが着いたらすぐアクセルを離す。などなど、とにかくブレーキを踏まない様に気を着けてます。

立ち上がり加速で2500回転以上回さないと言うのもありますがこれもケースバイケースで、先にガツンと加速してからアクセルを離して惰性で走った方が良い場合もあると思います。何にしても常にエコドライブを頭に入れて置くと必ず燃費は上がりますし、なにより車の運転に集中できるのでオススメですよ~。もちろん空気圧の調整も忘れずに♪(でもたまにはZOOMZOOMしましょうねw)




と言う訳で。これからも大切に長く乗り続けて行きたいと思いますので2歳の誕生日を無事に迎えられる様、しゃちほこ号には頑張ってもらいたいと思います。よろしく相棒!







※画像がなぜファミリアバンかと言うと、しゃちほこ号への誕生日プレゼントとしてあるブツをディーラーで取り付け中だからです(謎)
Posted at 2008/02/24 23:38:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月16日 イイね!

愛知県kえびふりゃあ署より緊急連絡!

愛知県kえびふりゃあ署より緊急連絡!こちら愛知県kえびふりゃあ署のしゃちほこ刑事であります!


本日早朝6時より愛知県は上郷SAにて緊急配備、及び抜き打ち検問を実施!一度はホシを確保するもあと僅かの所でホシに逃亡されてしまいました!


ホシは法廷速度+ピーッkm/h(自主規制)で東名高速を千葉方面へ爆走中であります!


このペースで行くとおそらく正午頃には関東入りすると思われますので千葉県kは至急緊急配備、及び犯人確保に全力を尽くして下さい!


なお逃走車両を止めようとアンドン刑事、ましゃ刑事が爆走中の車両に飛びつき負傷!現在は市民病院へ運ばれ治療中ですが予断を許さない状況であります(涙)








「…連邦の白いのは化け物かっ」byしゃちほこ刑事
Posted at 2008/02/16 08:43:20 | コメント(6) | トラックバック(2) | モブログ
2008年02月09日 イイね!

ここはどこ?

ここはどこ?









正解はうちの事務所の前なんですが、ついに愛知でも初雪を観測いたしました~ヘ( ´ー`)正月に少しだけ降ったんですが、本格的に降ったのは今日が初めてです(多分)


家を出る時はノーマルタイヤのしゃちほこ号では若干の不安がありましたが、横滑り防止装置のおかげで何となく無事に事務所までたどり着きました。これはすごいですね、ちょっと滑る度に黄色いランプが着いて何事も無かったかの様に体勢を立ち直してくれます。面白くて事務所の前の広場でスピンしてみたり(危険ですので良い子はマネしちゃダメ!)



とりあえずこの調子だとかなりつもりそうなので、何とか走れる内に早めに仕事を切り上げて帰りたいと思いま~す。アデュー(゚Д゚)ノ~~~
Posted at 2008/02/09 14:09:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月21日 イイね!

寒くてもプチDIYオフ

寒くてもプチDIYオフと言う訳で。先日の日曜日に愛知県の某カーショップ駐車場にてプチDIYオフを決行致しました~。







今回のメインメニューは「ましゃ号のキーロック音変更」だった訳なんですが、これがまた作業時間約3時間とフリーザ様並に手強いアイテムでしたね。。。


・・と言っても僕はましゃさんと昼行灯さんが苦労して取り付けてたのを横で見てただけなんですがw 




具体的にどこがどう手強かったかはましゃさんの整備手帳がアップされるのを待つとして、僕の方は「リアナンバープレート上部のLEDランプ交換」を施工しましたよ(作業時間5分w)



つか本当はギャルソンのフェンダーモール取付けもこの日行う予定だったんですが、天気が微妙と言う事で前々日に取付け済みだったのでしゃちほこ号は今回特に大きな弄りはありませんでした( ´・ω・`)

ちなみにギャルソンフェンダーモールはあえてブラックカラーをチョイスしてフロントのみの装着なので非常に微妙ですw とりあえず気が向いたらパーツレビューに上げますね~。







で、なんとかかんとかサイレンも無事取り付いて昼行灯さんオススメの長崎ちゃんぽん屋へ。



皿うどんが激ウマーでした。ごっつぁんです。





その後は3人で謎の打ち合わせをガストで致しまして(詳細は後日~)この日は解散となりました。さすが天気予報で雪の予報が出てただけあって超寒い中でのプチオフでしたが、とても楽しい一日でしたね~。ましゃさん昼行灯さんお疲れ様でしたm(_ _)m




とりあえず今日朝から何か熱っぽいのは気のせいだと思いたいです( ´・ω・`)www
Posted at 2008/01/21 19:48:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月12日 イイね!

しゃちほこ号インチアップ&ブログ模様替え





と言う訳でいきなりAME「モデラートグレーサー(モノブロック)」19インチキタコレ(゚Д゚)ノ!!!!!










( ゚д゚) ポカーン









( ゚д゚) ポカーン









( ゚д゚) ポカーン









( ゚д゚) ポカーン









( ゚д゚) ポカーン



























・・・・ギザカッコヨス。・゜・(つД`)・゜・。


















-----------------以下インプレ----------------


さすが「視覚効果2インチアップ!」を謳うだけあってリアルに大きく見えます。21とは言わないまでもパッと見では20インチ位に見えます。ブラックボディとのマッチングもイメージ通りで大満足♪


ちなみに細かいこだわりとしてはホイールのブラックアウト部分を生かす為にホイールナットを全てブラックカラーで統一しました。





奮発して評判の良いマックガードのロックナットです。見た目のまとまり感は最高です。



あと期待してたロードノイズの削減はやっぱり効果有りです。以前に比べたら格段に良くなりました。が、ゴツゴツな突き上げ感はそのままなので、これはやはりエグゼのバネが固いんでしょうね~。。。




と言う訳で全体的に大満足ですが、困った事にフロントがびみょーーにハミ出てる様な出てない様な。。。かなり微妙な感じなので早急にアライメント調整でごまかすかフェンダーモール装着しないといけない感じです( ´・ω・`)









あとついでにブログのヘッダーもリニューアル。

コッソリ「しゃちほこ」が載ってるのがポイントですYO!w


Posted at 2008/01/12 15:28:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「神経質な人は乗れない気がする http://cvw.jp/b/267706/44580914/
何シテル?   11/17 17:05
MAZDA2のEVがまだまだ出そうに無いのでとりあえずCX-30に乗り換えしますた。はよ出せ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メンズファッションセレクトショップEVERSOUL+(PLUS) 
カテゴリ:オススメ
2008/01/15 20:31:05
 
CX-7 official site 
カテゴリ:オススメ
2007/07/06 12:27:38
 
DAMD online shop 
カテゴリ:オススメ
2007/07/06 12:26:51
 

愛車一覧

マツダ CX-30 銀のシャチホコ号 (マツダ CX-30)
本当はMAZDA3かMX-30が欲しかったけど家族のプレッシャーによりCX-30に落ち着 ...
マツダ デミオ 通勤快速一号 (マツダ デミオ)
通勤快速一号としてアクセラさんと入れ替えで導入。コンパクトでカッコ良くてそこそこ速くて燃 ...
マツダ フレアワゴン 真っ黒フレちゃん (マツダ フレアワゴン)
子供が産まれたのでスライドドアの軽を検討していた所、マツダからOEMで発売されたのでマツ ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
CX-7の前車の日産ラフェスタハイウェイスターです!燃費も良くて静かで良い車だったんです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation