• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Sakamoto(エコスポ)のブログ一覧

2022年03月07日 イイね!

NR-AのシェイクダウンはTC1000で

3月6日はTC1000でNDロードスターのシェイクダウンです。 財布の諭吉さんが多忙で中々捕まらなかったので、1kw's SSR Type-F&RE004で走ってきました(^^) オマージュもと https://minkara.carview.co.jp/userid/219311/blog/ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 20:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2022年03月05日 イイね!

ならしを終えた6.5型NR-A KPCロードスターの感想

皆さんこんばんは ロシアとウクライナの戦争に 他国の戦闘機や有志1万人以上参加し ものすごい経済制裁をくらっても停戦しないおかげで ガソリン価格がえらいことになりそうな世の中ですが いかがお過ごしでしょうか 私は一昨日におかげさまで 三回目のワクチンをうちまして 腕の痛みで眠れないのでブログをか ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 04:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月01日 イイね!

パーティレース東日本合同練習に参加します

皆さんこんにちは 今会社のトイレに座りながら書いています。 某歳下の先輩に、参加表明は区切りがついてからした方がいいと言われたので このタイミングでのご報告になります。 3月19日のパーティレース東日本の筑波サーキット合同テストにエントリーしました。 運営に拒否されなければ走ることになると思いま ...
続きを読む
Posted at 2022/03/01 13:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

努力の結晶

皆さんこんばんは ウクライナでは自国の軍隊が懸命に善戦し ロシアをなんとか抑えている一方 日本ではコロナは劇的に収まることはなく またマンボウは延長されるなかいかがお過ごしでしょうか 私はライセンスの手続きやら ハーネスの取り付け、調整を進めていました 肩の部分ってJAFの規定ではクロスさせ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 23:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月25日 イイね!

NDロードスターのアンチダイブ設計ってどういう原理?

アンチダイブってなんでアンチダイブになるのと疑問に思うという記事をみて そういえば俺も何となくしかわかっていないなと気づいて 仕事中にめちゃくちゃ調べてみましたが なかなか難しいです 原理自体はNCロードスターでも同様に採用しているようで トレーリング軸(弾性軸?)がNCよりも前方上部にあるため ...
続きを読む
Posted at 2022/02/25 19:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月24日 イイね!

ハンドレッドワンでアイボルトの穴をあけてもらった話

皆さんこんばんは ロシアがウクライナに進攻し ガソリン価格が上昇し 株価が下落し 私の車もjoyfastさんで車高を下げてもらっていた中いかがお過ごしでしょうか さて私は、はやくサーキットいきたくて予定を詰め込んでしまって 本来ハーネスやらシート交換してからアライメントをとるべきところを アライ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/24 22:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月18日 イイね!

ぼくがかんがえる さいきょうのれーすしゃりょうにむけて

みなさん!ころながようやくへりはじめ ろしあも、うくらいなからてったいするとか しないとか そんなさっこんですが いかがおすごしでしょうか! ぼくはげんきです! きょうは!あまりにもげんきなので! しょうがくせいみたいなてんしょんで れーすしゃりょうにすべきことのりすとと そのしんちょくをめ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/18 23:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月16日 イイね!

向こう10年胸を張ってレースできることに向けて

2/6に納車して 今日2/16で1050キロ走りました 真面目に慣らし運転を進めています 日程の都合もありますが 言い訳する要素を少しでもなくす 乗り換えたことを無駄にしないためにも 300kmでエンジンオイル交換し 今日もエンジンオイル交換をしました というか 自分でやらなきゃいけない気がして ...
続きを読む
Posted at 2022/02/16 00:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月11日 イイね!

真に運転が楽しいし集中できる車

安全装備やオートワイパー、オートライトなど 運転がめんどくさくなる要素が極力排除される装備で乗り心地も全然良い 街乗りもサーキットもめちゃくちゃ面白い おそらく現代で最高のドライバーズカー
続きを読む
Posted at 2022/02/11 00:32:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月09日 イイね!

2月6日に乗り換えました

皆さん、低気圧が来て コロナ感染も中々下がらずマンボウが延長し 寒さが心にまで染みてきそうな昨今ですが、いかがお過ごしでしょうか 私は2月6日についに NDロードスター NR-A プラチナクォーツメタリック ロールバー付きに乗り換えました 何度か明記していますが、先代のNDロードスターは残価 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/09 08:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車批評 | 日記

プロフィール

「筑波サーキット往復で
たまにある絶景」
何シテル?   07/26 18:54
T.Sakamoto ペンネーム エコスポです。よろしくお願いします。 サーキット走行を主に NDロードスターレザーパッケージで楽しんでいましたが NR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] CANバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:24:52
RaceChrono 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:22:42
ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:48:11

愛車一覧

マツダ ロードスター ATOK Logic Racing (マツダ ロードスター)
NR-A ロールバーつき プラチナクォーツに乗り換えました NDロードスター プラチナ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダのエコカー ロードスターに乗っています。 [変更履歴] R Magic seco ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
めっちゃかっこいいです 3月までなのでおはやめに
マツダ CX-3 さんさん (マツダ CX-3)
父のです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation