• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Sakamoto(エコスポ)のブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

新型CX-3も意外とスポーティー?

新型CX-3は乗り心地や静かさに振っているレビューが多く また試乗でもそういう印象で 前期型のほうが面白かった気がしていたのですが AWDのおかげか意外と中速コーナーとかのハンドリングが良くて 峠とか軽く流すのも全然いけそうな印象です スピード出して小さいカーブを曲がろうとしたり クイックに左右に ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 19:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車批評 | クルマ
2018年09月09日 イイね!

CX-3 啓蒙活動 exclusive mods

今回我が家にCX-3 exclusive modsがやって参りまして そこそこ乗ったり見たり洗車いたしまして とりあえず「良い車」なのが確認できたので 記していきたいと思います とりあえずブログらしくつらつらと ところでCX-3大変売れておりません 近年のマツダでは信じられないほど需要にあってい ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 19:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車批評 | クルマ
2018年08月18日 イイね!

車高調をいれた

R magicのsecond lineを入れて車高が少し下がりました 自分はあまり車高が低いとかっこいいとか思わなくて それより擦ったり車止め気をつけたりする心配を減らしたくて 2.5センチくらい下げるようにしました こないだ道志走って来ましたが 適度にスポーティーになったハード過ぎ ない適度なロ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 14:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月25日 イイね!

取り付けていただきました

この記事は、NDロードスター車高調SecondLine取り付けましたについて書いています。
続きを読む
Posted at 2018/07/25 18:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月29日 イイね!

目指すは次の世界

いつまでもうだうだお金がないとか言っていると せっかくの車の意味が無くなってしまうので とりあえずアライメントをとることを決め どうせならとタイヤ交換を先にしました もともとはいていたAdvan V105は 2万キロ使用で サーキットも3~4回いったために 外側がえげつない削れ方をしていて スリッ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/29 17:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

うーん悩む

めちゃくちゃほしいけど 思っているより柔らかそうなのが気になる😭 刺さってお金ないしちゅらい😭 この記事は、お待たせいたしましたNDロードスター用車高調SecondLine新発売ですについて書いています。
続きを読む
Posted at 2018/03/18 12:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

さよなら傷だらけの日々よ

11月にぶつけた車ですが フロントまわり修理のあと 異音が発生していることがわかり ハブを交換し ようやく一応はまともに動かせる状態になりました いまだアライメントずれ?でハンドルセンターがずれているのですが もうひとつ ボディのじみにひどい傷がありまして これを自分でタッチペンを塗りまして ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 16:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月15日 イイね!

車をぶつけたら

こんばんは サーキットで車をぶつけてから一月がたとうとしています ここでぶつけたお陰で学んだことを書いておこうと思います サーキットで右前を強くぶつけた私の車のバンパーはこうなってしまいました ロードスターにはバンパーを収納できず 再度サーキットへ取りにいくにも時間とお金が多少かかるので ...
続きを読む
Posted at 2017/12/15 20:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

サーキット初刺さり

おはようございます 昨日は本庄サーキットの ろどだらへ参加してきました 自分の予定では 今回初挑戦のタイヤエアゲージで空気圧を調整してタイムをあげつつ サーキットを楽しく走行して 彼女を作って帰るつもりでしたが 空気圧を調整したところ いつもの走行スピードでは三周目くらいから唐突に滑りはじめる ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 09:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月01日 イイね!

東京モーターショーにいってきた

個人的にコンパクトカーとマツダと VWのアーテオン見たくて行きました 全部みてきましたが とりあえず色々見て思ったのは マツダの内装は素晴らしい デザインも素晴らしい ただ他社の車は広い (シトロエンを除く) あとダイハツとスズキとマツダと ナンバープレート展示のお姉さんが可愛いかった ナ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/01 22:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「筑波サーキット往復で
たまにある絶景」
何シテル?   07/26 18:54
T.Sakamoto ペンネーム エコスポです。よろしくお願いします。 サーキット走行を主に NDロードスターレザーパッケージで楽しんでいましたが NR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] CANバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:24:52
RaceChrono 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:22:42
ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:48:11

愛車一覧

マツダ ロードスター ATOK Logic Racing (マツダ ロードスター)
NR-A ロールバーつき プラチナクォーツに乗り換えました NDロードスター プラチナ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダのエコカー ロードスターに乗っています。 [変更履歴] R Magic seco ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
めっちゃかっこいいです 3月までなのでおはやめに
マツダ CX-3 さんさん (マツダ CX-3)
父のです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation