• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Sakamoto(エコスポ)のブログ一覧

2021年07月17日 イイね!

TC1000に「練習&テスト」にいった

TC1000に練習走行にいきました
今まで基本的には1000は1000を速くなることを念頭に走行していましたが
4月に43.1に入ったことで大体条件がよりよければ42秒に入るくらいには成長し
この車の限界はおおよそその辺と想定しているので
タイムをこれ以上追うような思考は一度やめました


先日のTC2000において
S2だけベストの0.4秒おちしかタイムが出ず

色々考えましたが
運転で工夫した時も落ちていたので
踏みながら路面が悪い箇所を曲がるセッティングがあっていない
減衰がありすぎて浮いているのがほぼ間違いないと思い
次回の2000走行は大袈裟に減衰を柔くして走ろうと決めましたが
それは通常町乗り重視のレベルまでいくので久しくその状態で走行していませんでした

また、イーグルRSが終わりかけでしたのでそれを終わらせることを目標に(笑)
そしてそして
夏日とはいえ去年の同時期にはじめて43.9を出して喜んでいた動画があったので
うまくなったはずな分を差し置いても
上記状態で43.9は出ると思ったので
それは一応の基準にしました
結果として一周なんとか入りましてほんとよかったです(笑)

去年は純正シートで入れていたはずなので
それはそれで去年の俺すごいなぁなどとちょっと思います←

今日は路面が非常にあつく
なんとなく滑りやすい
食わない状態でタイムを出す工夫の一つとして
以前から考えていた
またjoyfastさんのアドバイスもいただいた
空気圧を冷感高めで走行してエンジンが元気なときに合わせるというのも今回チャレンジしてみまして
そのお陰か周の最初の方でタイムが出ました

1本目は44.4秒がベストでして
一回ピットインして少し空気圧調整し走って

2本目も開始時から少し高めで走って画像のとおり43.9に入りました

が、めんどくさかったので←
ピットインせずそのまま走行し
熱もありそれ以上は伸びず
アンダーが出てだめでした(笑)
でももったいないからあまりしていないイーグルでのスライドコントロールの練習もできたのでよかったとおもいます



今日は最初のくそコロナ自粛の時から
友達(笑)
仲良くしたいですろじっくさん(笑)
ろじっく会(笑)とかと違って
それなりにコロナ対策だけでなく
理不尽な目にあっても同調してくれた
大切な
大切な仲間と久しぶりに走行できて
しっかり物理的距離だけはとってお話できてよかったです

一緒にラーメンくらいは感染気をつけて食べても良いかと思いましたが
気を使ってくれたのか
みなさん用事があってできませんでしたが
それも良かったとおもいます

サーキット走行と同じで
できることを正しく理解精査し
正しく理論的な見地の元
ルールを守って
安全で楽しめることだけ踏み込んで進むべきだし
それがコロナ禍の今求められているとおもいます
お会いした皆様
サーキットでしっかりマスクして
社会的距離を守って利用してくれるお陰で
サーキットを閉めないようにしてくれている皆様には常に感謝して恥じないように
自分も楽しめたらなとおもいます

Posted at 2021/07/17 19:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「筑波サーキット往復で
たまにある絶景」
何シテル?   07/26 18:54
T.Sakamoto ペンネーム エコスポです。よろしくお願いします。 サーキット走行を主に NDロードスターレザーパッケージで楽しんでいましたが NR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

【備忘録】点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 17:44:06
[マツダ ロードスター] CANバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:24:52
RaceChrono 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:22:42

愛車一覧

マツダ ロードスター ATOK Logic Racing (マツダ ロードスター)
NR-A ロールバーつき プラチナクォーツに乗り換えました NDロードスター プラチナ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダのエコカー ロードスターに乗っています。 [変更履歴] R Magic seco ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
めっちゃかっこいいです 3月までなのでおはやめに
マツダ CX-3 さんさん (マツダ CX-3)
父のです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation