• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Sakamoto(エコスポ)のブログ一覧

2022年02月24日 イイね!

ハンドレッドワンでアイボルトの穴をあけてもらった話

皆さんこんばんは
ロシアがウクライナに進攻し
ガソリン価格が上昇し
株価が下落し
私の車もjoyfastさんで車高を下げてもらっていた中いかがお過ごしでしょうか

さて私は、はやくサーキットいきたくて予定を詰め込んでしまって
本来ハーネスやらシート交換してからアライメントをとるべきところを
アライメントをとってからそれをするという
馬鹿げたことを結果的にしていました
もちろん先にやるつもりだったんですけれど予定が噛み合わなかったんですよ😭


さてさて
そもそも皆様ガレージハンドレッドワンさんを御存知ですか
知らない人が多いと思います
自分もその一人でした

先代のNDロードスターに乗っていて
たまに話を聞いて
何となく玄人が好んでいる印象
特にNA,NBいがいはお店に来んなよみたいな空気感が客からすら伝わってくるような
そんな古風なショップ
最初はサーキットも全くいっていなかった私は
サーキットでバチバチやるならそういうお店に教えてもらいたいなと思っていましたが

NC,NDなんてやる気ないんだろうなと他人事でした

思っているよりは近所にありそうだとは感じていたのですが
とある事情で、気づいたら
一番行きやすいショップになっていたので
2020年の夏だか過ぎたくらいにオイル交換のために訪れたのが始まりでした

持ち込みで(笑)(笑)(笑)(笑)

我ながら今考えると恐ろしいことをしていますね

当時自分でオイル交換しようと上抜きオイルチェンジャーと
16Lのスノコブリルを買ったのに
オイルチェンジャーがゴミで使えなくて
困っていたので許してください(笑)

まぁそれでオイル交換をお願いして話を聞いたら
やっぱりNDやNCの客はほとんどいなくて
在庫のオイルも基本的にはうちはtotalしかなくて
NDのサーキット向けは在庫ないから
いれたいなら先に言っといてと言われて
totalとか聞いたことないなぁと思っていましたが
ブリルもなくなりせっかくなのでお願いしたら
まぁ良くてですね…

ロードスターの良いショップは
どこに行ってもこちらが車が好きであることをわかってもらえると、色々教えてくれますが
ある意味で
ネットやらではびこっているものだけを頼りに
鵜呑みにするのは間違えで
自分でやっぱり足を運んだり
試しに使ってみるのが大切なんだなと
今の自分の車に対する姿勢の方向性のアライメントをとっていただいた瞬間でした

まぁ話すと長くなるのですが
それからそれなりに作業をお願いしてきましたが
毎回車のミッションの構造の話から
人付き合いまで色々お話をいただいて
明らかに払っているお金ではわりに合わない時間を使って自分に教えていただきました

そんなこんなで車の乗り換えが決まり
シート交換などの都合から
乗り換えた車のアイボルトの穴あけもハンドレッドワンさんにお願いしました

すると
作業はするし自分でも調べるけれど
穴あける規定とか実情とかよく知らないから
暇だったら調べて送っといてと言われました

皆さんわかりますか
これが良いショップなんですよ
おそらく人をみて
そんな勉強する気なさそうとか
勉強する必要がなければ言わないことだと思います

要するにやる気あんなら作業できないなりに
きっちり勉強する姿勢を持てよっていう話をオブラートに包んで教えてくれるのが半分くらいはあるんだと思います
半分は適当ですだからです(笑)

自分もやる気はあるので
そもそも軽くは調べていたのですが
ほんわかした規定とかしか知らなかったので
それなりに調べて
先輩方にも聞いてみたりして見ました
そして無事にそれなりに情報を伝えられて
先日無事に作業していただきました

今回も色々なお話をしていただきながら

ロードスターのショップはそれなりに知っているつもりですが
良いショップは共通して
車を愛する客には共感して
その車を愛してくれる
車をより愛せる人に育ててくれるような文化があるように思います

たぶんそれって
ハンドレッドワンさんやjoyfastさんのような頑張っているお店を見て
聞いて
伝わってそういう雰囲気が育まれたのだと思います

そんな良いショップの代表格の
ハンドレッドワンさん
もう少し知られて
ND乗りのお客様が増えてもいいんじゃないかなと思ってちょっと話題にしてみました

俺が話題にしたら減っちゃうかな……

でもたぶん自分のことが嫌いな人はそもそもハンドレッドワンさん行かないと思うのでいっか←
Posted at 2022/02/24 22:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「筑波サーキット往復で
たまにある絶景」
何シテル?   07/26 18:54
T.Sakamoto ペンネーム エコスポです。よろしくお願いします。 サーキット走行を主に NDロードスターレザーパッケージで楽しんでいましたが NR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2345
678 910 1112
131415 1617 1819
20212223 24 25 26
2728     

リンク・クリップ

【備忘録】点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 17:44:06
[マツダ ロードスター] CANバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:24:52
RaceChrono 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:22:42

愛車一覧

マツダ ロードスター ATOK Logic Racing (マツダ ロードスター)
NR-A ロールバーつき プラチナクォーツに乗り換えました NDロードスター プラチナ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダのエコカー ロードスターに乗っています。 [変更履歴] R Magic seco ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
めっちゃかっこいいです 3月までなのでおはやめに
マツダ CX-3 さんさん (マツダ CX-3)
父のです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation