• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Sakamoto(エコスポ)のブログ一覧

2022年08月29日 イイね!

8/24 TC2000 タイムが遅い=下手とは限らないお話

皆さんこんばんは

アメリカの経済指標や
引き締めの方向性の政策のため、再度急激な円安になったり
コロナ陽性者の全数把握の議論が右往左往している中いかがお過ごしでしょうか

私、個人的には
コロナ全数把握は現状では続けるべきだと思います
割合としては少ないとは言え
急激に悪化して亡くなる人が一定数いたり
いままでそうやっていたことを多忙すぎて混乱が起きている今に変えるべきとも一概に言えないと思うからです
特にようやく日本全国でいうと感染者数が下がってきている今ですから
もう少し安定期に行うべきことかと思います

さてわたしはこの前の一週間夏休みで
ゆっくりエンジンオイル交換
デフオイル交換
ブレーキ、クラッチフルードエア抜き
タイヤローテーション
また、MFCTへ向けてエンジンルームの必要個所のタイラップ止め
パーティレースゼッケンを隠すなど用意をゆっくり進めていました

それと並行して8/24
TC2000のT枠2本走ってきました

先日の走行
では頭を抱えたくなるほどタイムがベストから剥離していて
色々分析した結果
運転どうのこうのよりも空気圧が高いとダメだったような仮説を立てていたので
色々試して何となくよさげだった
前後の空気圧を20パスカル?ほどつけつつ
原点に戻って全体的に下げ気味でタイムを出しに行ってきました

また、MFCTでは屋根を閉めていいはずなのですが
その確認をパーティレース脳すぎて行っていなかったので
それも試してきました
あとデジスパ4の確認ですね


1本目は
温感空気圧をフロント2.4
リア2.2を狙って
冷間
左前215 右前225
左後195 右後205
くらいにしたはずですが
一度ピットインし確認したところ
フロントが250
リアが220になっていました
フロントだけ240にして走行しましたが
走行終了後
前250
後230ほどになっていたので
少なくとも冷間時の前後差は10くらいで良かったのかもしれません
ベストは12.992で
前回ベストの13.9から1秒も減ったので
やっぱり前回は空気圧高めだったようです
運転の工夫もあるかと思います
また平均して最高速がよかったのですが
屋根を閉じていたからなのか
エンジンオイルがいい感じで粘度低下したとかもあるのかは不明です
フィーリングとしてはエンジンオイルのたれは特に感じませんでした
凄いぞガルフGT30
走行時の気温は
31.4℃
湿度は61
路面温度は43.5だったようです
ドライ前々回?の12.9の時より若干コンディション良かったのでまだまだですが
あの時のタイヤホイール、オイルの方がよりよかったのかもしれません
運転としてはかねがね自分の中では、シミュレーターレッスンのおかげもありマシな気がします


2本目は1本目の空気圧から
フロントを若干さげ
ほぼ前後一緒にして走行し
13フラットほどでは走行できましたが
最終コーナでインを刺されてコースアウトしたりしたため
特に明記することもなく終わりました
若干前後の空気圧の差がある方がフロントのフィーリングが良い気がします
前後のキャンバー角度の違いをこれで吸収できる気がします

全体的に突っ込みすぎが治ってきて
ブレーキのリリースも丁寧にでき
アクセルも丁寧に当てていけるようになった気がするおかげか
かなりタイムの安定感は出てきましたが
肝心のベストタイムが旨く出ません
本番でまとめられるようにイメージをしていこうと思います

そうそう
何故かデジスパ4にしたら
gps lapsでタイムが測定できなくなりました
謎です
デジスパ公式アプリではしっかりできたのでとりあえずは問題ないのですが
スマホで簡易的に走行ログを見られないので若干困っています
Posted at 2022/08/29 20:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記

プロフィール

「筑波サーキット往復で
たまにある絶景」
何シテル?   07/26 18:54
T.Sakamoto ペンネーム エコスポです。よろしくお願いします。 サーキット走行を主に NDロードスターレザーパッケージで楽しんでいましたが NR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12345 6
78910 111213
141516 17 181920
21 22232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

【備忘録】点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 17:44:06
[マツダ ロードスター] CANバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:24:52
RaceChrono 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:22:42

愛車一覧

マツダ ロードスター ATOK Logic Racing (マツダ ロードスター)
NR-A ロールバーつき プラチナクォーツに乗り換えました NDロードスター プラチナ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダのエコカー ロードスターに乗っています。 [変更履歴] R Magic seco ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
めっちゃかっこいいです 3月までなのでおはやめに
マツダ CX-3 さんさん (マツダ CX-3)
父のです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation