• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Sakamoto(エコスポ)のブログ一覧

2020年12月19日 イイね!

TC2000 ドライを攻めてきたよ

12/16に
筑波サーキット
TC2000
ファミリー走行Y1 Y2を走ってきました
クリアを期待できる平日に有給をとって
はじめてマージン残しながら全力で攻めてこようと三日まえの筑波の予約サイトで空きを確認しながら予約し
当日の午前中にオイル交換をガレージハンドレッドワンさんでし
そのまま筑波サーキットにつくと
通常のピットは満車も満車で
脇の道路にも車がビッシリ
あれぇとおもいながら受付にいくとY1は満車でY2も結局24台だかで
想定以上に混んでいました(笑)

それでも平日なだけありガチ勢が多かったのか速い人が多く
特にY2はそれなりにはクリアがあってよかったです

目標は安全第一で無事に帰るのを決めつつ
1分14秒は落ち着いて余裕をもって切りたいなと思いつつ
タイムをある程度意識してDSCオフにしての走行ははじめてなので気合いをいれました

Y1は冷寒空気圧前後1.9
r magic second lineの減衰は前後5段戻しで走行したけっか
クリア4周ほどだったこともありますが
1分14秒005というこんなギリギリで目標クリアできないことあるかよっていうタイムがベストでした
ちなみにTC1000の初走行の走行会のときは
44秒入りを目標にしていたら
電光掲示板で45.00って表示されたこともあります
こんなギリギリで達成できないことあるのかよぉぉっておもいながら走ったらその2周後に49.9だか8だか入っていたのですが(笑)

そんなこんなで走行を終え
タイヤ空気圧は4つとも温感2.2でいいかんじ
冬の走行でコーナー内側のイーグルRSも
なかなか食っているようで?だからなのか?
減衰がいつもより固くつっぱってアンダーに感じて
Y2は減衰を一つ戻した6段戻しにし
y1で慣れや反省したことを意識し走行したところ
減衰を柔らかくしたのが段違いで良く
またクリアもとれて
1分12秒171というベストで終了
たらればでは11秒入っていたし
余裕はだいぶ残っていたつもりだったので
まずまずのタイムでてよかったです

それにしてもなんだかんだ二万キロほど走ったR magic second lineは本当に走りやすい
それなりのタイムはフィーリング良く出る
穏やかでブレーキがすごい楽
これのお陰で走れていると思う

次はダンロップや最終を改善して
減衰も一緒かもういっこ柔らかくして
11秒前半くらいは行けそうかな

ともかく
楽しいですね
筑波サーキット

Posted at 2020/12/19 06:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月08日 イイね!

【限界】

12/5にTC1000と2000のファミリー走行枠がございまして
エンジョイ勢にも関わらず走りに行ってきました

ドライであれば午前中に気持ちよく1000でベストを更新し
2000でも1分13秒くらいは出したいなとワクワクしていたら
まさかの雨だったので、1000は2000で死なないように確認に徹して1本走り
2000も無理せずに走り
ご厚意で先輩方に迎えていただけそうだったので色々吸収して無事に帰ることだけを考えて
実際そのような一日を過ごせました
と、思っていました

2000のまったりファミリー走行動画は下記



当日はそう思っていたのです
正確に記述いたしますと
帰宅して尋常ではない眠気に襲われるまでは・・・

翌日目が覚めるとまぁダルくて
「あーレザーシートでサーキット走るのは毎回しんどいけれど
運動している感じがなんか好きだしやめられないんだよなぁ」
なんて考えながらぐうたらしていました。
しんどいから昼寝しよって午後2時くらいに仮眠のつもりで目を閉じると
夜中の10時になっていて、寝違えたのかしんどすぎて気づかなかったのか
折れているかもしれないと感じて動かすのを躊躇するほど右肩が痛くなっていたのです


痛すぎて翌日月曜日の仕事も休もうかと思ったし
ぶっちゃけ仕事さぼってました(笑)
翌日になりようやく楽になりましたが、いい加減にバケットシートをいれないといけないなと体で限界を感じた次第です(笑)

でもNDのレザーシートはサーキットでもまぁまぁ走れる良いシートなのでした(過去形)
Posted at 2020/12/08 22:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「筑波サーキット往復で
たまにある絶景」
何シテル?   07/26 18:54
T.Sakamoto ペンネーム エコスポです。よろしくお願いします。 サーキット走行を主に NDロードスターレザーパッケージで楽しんでいましたが NR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67 89101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【備忘録】点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 17:44:06
[マツダ ロードスター] CANバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:24:52
RaceChrono 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:22:42

愛車一覧

マツダ ロードスター ATOK Logic Racing (マツダ ロードスター)
NR-A ロールバーつき プラチナクォーツに乗り換えました NDロードスター プラチナ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダのエコカー ロードスターに乗っています。 [変更履歴] R Magic seco ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
めっちゃかっこいいです 3月までなのでおはやめに
マツダ CX-3 さんさん (マツダ CX-3)
父のです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation