• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Sakamoto(エコスポ)のブログ一覧

2024年10月09日 イイね!

7月27日 JAF筑波サートラに行ったよ

皆さんこんばんは

急に気温が冷えてきて
土日にも雨が多く
なんだか蒸しているし
梅雨のようなどんよりした時間や

まさかの自民党総裁選で石破さんが勝利し
まさかの早期解散宣言で
株価も為替もめちゃくちゃで
アメリカの景気不安もあり
イスラエルの強硬姿勢もあり
ニュースを見るたびに情勢が変わる
世紀末の始まりのような空気感の昨今ですが、いかがお過ごしでしょうか

私は上記世界情勢に翻弄され
リビアンの株を買ったら翌日にVWと提携し株価が上がり喜んで
利確し、調子に乗って買い増ししたら
VWの工場閉鎖やEV需要下落でドンと下がり
マツダの株価も下がりっぱなしで懐のライトウェイト化が進み
食に逃げて、体重は増える一方です

そうは言っても
10月26日のJAFサートラ最終戦にエントリーして
ダイエットに本腰をいれはじめて
主食を豆腐にし、先ほどから運動を再開しています

で、思えば前回の第四戦のブログを書いていなかったので書きたいと思います

第4戦は7月27日に行われました
今でも覚えていますが、天気予報が曇りだったはずが
ずっと晴れていて、早朝の涼しさがどんどん灼熱になってしんどい一日でした

パーティレースとマツ耐?などと合同だったために
JAF筑波サーキットトライアルのタイスケは
朝に詰め込まれていて、確か一本目は8時半スタートくらい
2本目も10時半くらいだったと思います

夏でタイムが出ないのがわかっていたので
RE004で走行し
アライメントも前回の日光サーキットから
キャスター角度を7度ほどから7度半ほどに寝かせて
リアトーインも過去最少のトータル1.2mmほどにし
過去一の攻めのアライメントにしたつもりでした

また、元気も気力も時間もなく
オイル類はすべて交換せず(エンジンだけ一応かえたっけ?)
デフオイルがそこそこ死んでいる気もしますが

そのせいか、なんとはじめてTC2000でスピンしました
2回も
しかもどっちも意図的ですがコースアウトしました

1枠目は
今年たぶん一回くらいしか走行練習していないし
アライメントを変えてのテストも筑波ではせず
忙しくてグランツーリスモもせずに走ったため
大事に大事に無難に走ったアタック1周目が当日ベストの1'12.6ほど



この時は、グリップにちょっと余裕もあり
もっといける
12フラットくらいは入ると意気込んだその後
路面温度が上がっていたのかグリップが急落し

スピンの嵐になりました

譲っていただいて気合をいれてダンロップを過去一せめたら
カウンターが若干足りず、スライドしたまま縁石を踏んでスピン
まぁこれは予想できたので良かったです


次は1ヘアピンでスピン
これは全く予想せず
完璧だとすら思っていたので、こんなに滑って
しかも収まらなかったのはびっくりしました


人生でTC2000で自分の運転ミスで完全にスピンして
停車しなければいけなかったのは初めてで
比較的安全に止められたので、あまりしたこと自体は悪いと思っていなかったのですが
今思うとイエロー出してしまったわけで
ご迷惑をおかけしたと思います
失礼しました

そんなこんなで
練習を意識してRE004で来たとは言え
納得いかないまま走行が終わりつつも
久しぶりにビビッて
2枠目は抑えに抑え13.8秒ほどがベストでした
まぁ自分は夏日のベストが今までは13秒前後ほどだったと思うので
12.6秒は悪くは無かったかと思うのと
夏はそのまとめる意識が大事かもしれないなと思いました
だって周回するほどタイヤが死ぬのは間違いないので
タイムでないですもんね・・・

今回の結果で
他の参加者がロードスターより明確に遅い仕様と言うこともあり
またCT7クラス1位にさせていただき
シリーズとしても1位が確定したそうでした

もともと参加しないつもりだったシーズンですが
本当に皆さんの支え、お声がけのおかげで一位をとらせていただきました
ありがとうございます

もう多くはここに明記しませんが
またしんどい思いをしそうですので
最終戦と来年あるカップ戦?で今度こそ参加をやめようかとも思っていましたが
先日お世話になっているショップにステッカー新しくしてもらって
出てもらうからなんて言っていただいたので
たぶん続けさせていただくと思います

そうそう最終戦
参加者が多いです
今年は増えたなぁという印象がありましたが
参加者皆さんの素敵な、攻める中でも安全な走行
色々な車で魅力が伝わっているのですかね

今後ともJAFサーキットトライアルの発展を願いつつ
走行できればなと思います
Posted at 2024/10/09 01:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAFサーキットトライアル | 日記

プロフィール

「筑波サーキット往復で
たまにある絶景」
何シテル?   07/26 18:54
T.Sakamoto ペンネーム エコスポです。よろしくお願いします。 サーキット走行を主に NDロードスターレザーパッケージで楽しんでいましたが NR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【備忘録】点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 17:44:06
[マツダ ロードスター] CANバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:24:52
RaceChrono 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:22:42

愛車一覧

マツダ ロードスター ATOK Logic Racing (マツダ ロードスター)
NR-A ロールバーつき プラチナクォーツに乗り換えました NDロードスター プラチナ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダのエコカー ロードスターに乗っています。 [変更履歴] R Magic seco ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
めっちゃかっこいいです 3月までなのでおはやめに
マツダ CX-3 さんさん (マツダ CX-3)
父のです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation