• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Sakamoto(エコスポ)のブログ一覧

2022年12月12日 イイね!

GT7練習のススメとそれによるリアトーイン検証

みなさん今晩は

ドル円が気分で変わりすぎてチャートを追うのをやめました
ウクライナ問題は、ウクライナがロシア本土を攻撃しはじめて
また展開がわからなくなってきましたね

そんな昨今ですがいかがお過ごしでしょうか

私はサーキットに行けないのと
節約生活に限界がきてGT7を購入しプレイしております

これのNDロードスターNR-A
めちゃリアルであります
特にドライバーの位置に自分の重さを乗せたら
ほんと大体一緒です
7000円で無限にシミュレーターできると考えたらゲロ安です
今作はさらにウェットもけっこうリアルです
イメージトレーニングにはなかなかウェットもいけそうです

また、GT7公式のセッティング解説がめちゃ勉強になるしわかりやすいので
ぜひ読んでみてください
セッティング解説


あまりにもリアルなので
リアトーインの検証をしてみました

飲酒運転で!!!!(笑)



ぶつぶつ動画でも話していますが文字にまとめておきます

知ってはいたのですが
基本的にリアトーインは少ないとオーバー傾向
多いとアンダー傾向になりました

でも意外と少ない方が素直に動くような気もして
一概に少ないと運転しにくいみたいな感じもなかったです
進入も少ない方がすっきり頭入るような気がします
もちろん踏んだ時はリアトーインが少ない方が勝手に頭が入ります

おそらくですが
ブレーキや進入ではフロント荷重ぎみになるので
トーインセッティングはあんまり関係ないが
トーインが強いとリアタイヤが若干抵抗になって引きずってアンダーっぽくなる

旋回状態だと
よりリアの特に外側に荷重がかかって
元々トーインだと余計につきアンダーになる代わりに粘る感覚
トーインが少ないと適度について良い感じに旋回していく

アクセルを踏むと
リア外側がより沈むので
やっぱりトーイン強めだと気持ちリアを内側にする力になり
アンダーになりフロントはほんのちょっとより浮く?

少なめだとそれが少なくなりリアはより外側に逃げやすくなり
限界付近までは良い姿勢というかニュートラルに頭が入って曲がるのではないかなと思います

しかしこれらは流れの中で変わるので
一定の運転のしやすさにはつながりますが
各々のセッティングで得意なところ
不得意なところが出るので
1周トータルでより速いところ
より遅いところがうまれそうです
その塩梅をうまくして
どこを狙うのか考えないと
プラマイゼロになるないしは結局遅い
速くてもかなり低確率でしかまとまらない
運転であわせる難易度が上がるとかありそうで
一概にこのトーインが絶対速い!みたいなのは無さそうです

まぁ基本的には
初心者はトーイン多め
滑らせることになれたら少なくしていくものでしょうかね

ともかくGT7面白いです!
おすすめです
ぶつけてもいくら走ってもおい金かからないし(笑)
Posted at 2022/12/12 22:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月08日 イイね!

板金業者募集中(とりあえず見つかりました)




みなさんこんばんは
コロナの感染者が爆発的に増えず
一方で円高は急にすすんだ昨今ですがいかがお過ごしでしょうか

私はボコボコロードスターの修理をそろそろしようと
お店に相談していたら
なんと得意先の板金工場がしまってしまいました
お金が無限にあればより良いとこにだせますが
そんなお金はありませんちゅりー
ということで
比較的安価に
ボコボコのロードスターのドア交換と
フェンダー修理できそうな板金屋さんさがしています🤣

もうフェンダー叩いてだせばいっかなw
Posted at 2022/12/09 15:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月06日 イイね!

今日から本気出す

筋トレ再開します
めざせ来年2月にはマイナス5キロ
Posted at 2022/12/06 20:46:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月27日 イイね!

とりあえずドアのゼッケンをはがした




皆さんおはようございます

中国でもまたコロナ感染者が増えていたり
みんな飽きはじめて
ワクチン接種が進まない昨今だそうですがいかがお過ごしでしょうか

私はそろそろ修理に出す状態だけでもつくろうと
準備をゆっくりしています
左ドアは間違いなく交換しますが
非常に思い入れのあるゼッケンを記念にとっておきたいのではがしました




とりあえずトランクに張った

このゼッケンは10年貼るつもりで張ったので
有言実行できなかったのは残念です

パーティレースは当初諸般の事情で出るつもりはなかったのですが
私の境遇をしっている人何人かや
素晴らしいパーティレーサーに勧められて
レースの練習のつもりでクラブマンに二回参加させていただきました

基本的には大会の方向性の通りの素晴らしいレーサーが多いのは間違いなく
良い競技のはずなのですが

一人の頭がおかしい人が最後まで私に喧嘩をうり続けてくれたおかげで全てが狂い
また昨今のレースの流れで事故が多かったです

初戦でも意味不明なあぶない目にあり

富士では台風が直撃し
ブリーフィングでも気を付けるよう言われていた
しかも予選で
自分としては精一杯安全のために速度を落として運転してこんな大きな事故になるとは
その時まで思ってはみなかったです

相手を非難するつもりはありませんが
そういう認識の甘さを文字通り痛感して思いしらされました

素晴らしいレーサーの皆さんとクリーンでレベルの高いレースをしたかったですが
諸般の事情から様々な景色が見えてきて
自分には馬があわなさそうでした

自分の場合は自分がまともな人間ではない
レアケースなので

パーティレースが多くの人が楽しめる素晴らしいレースなのは間違いありません
興味があればぜひ参加して見てください
聞かれれば何でも力になりたいです

ごくいちぶの異常な人たちに喧嘩を何回も売られても買わないことをおすすめします(笑)

Posted at 2022/11/27 10:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月24日 イイね!

11/20 もてぎのパレードランいってきたよ

皆さんこんばんは
またコロナ感染者が増え始め
一方マスクはまるで基本的にしなくていいかのような風潮もみえるなかいかがおすごしでしょうか

私は11月20日に開催されたパーティレースもてぎラウンド

で開催された
A.M.O.Aさん主催のイベントである
オーバルコースパレードランに参加してきました

車が壊れている中でも以前から
相談していた約束はしっかり果たそうと
お気に入りのSilver Stone Racing(シルバーストーンレーシング)のレーシングスーツに名前刺繍いれと
TOTALとRACさんのワッペン刺繍を
ACさんにお願いしていたのですが
ちょうどタイミングよくこちらが開催されることを
最近Twitter真面目にやりはじめた
Garage Hundred Oneさん
https://twitter.com/GHundredOne?t=-5445xM3C5PaLvNIv85ToA&s=09

のお客様のツイートで知りまして


もしかしてレース仕様(笑)(ボコボコ)の車が参加したら面白いのでは
スーツ無駄に着たら面白いのでは
と参加させていただきました

関係者がやたら告知しまくっていたので
参加台数少ないのかと心配したのは内緒です

でも100台いかないくらい?参加されたみたいで
特にAZ-1が一番多く
ロードスターとロータリー系省かれぎみというのがMFCTに通じるところあって新鮮で面白かったですね







オーバルコースを走る経験もなかなかできなさそうで
特にもてぎは近年めずらしかったそうでよかったですが
平均時速25キロくらいだったのでもうちょっと踏みたかったです(笑)

そんなこんなが無事に終わりまして
比較的友好関係のパーティレーサーが表彰台にのぼっているのを見られたり
MFCTの先輩方の走行も見られて
無事に終わり挨拶もできてよかったです

そしてマツ耐に参加していた
ハンドレッドワンさんサポートチームさんにお邪魔してマツ耐を楽しませていただきました

ちょっとだけお手伝いしたら
まぁ旧車のトラブルがあったり
それを平然と解決したり

もてぎの閉門まで居るなんて貴重な経験ができました




暗すぎませんか(笑)




最後はレッカーに乗って帰宅(嘘です)

関係各所のスタッフの皆さん
紳士的にレースを楽しむ皆さんのお陰で楽しめました
ありがとうございました

そうそう埼玉県民優遇月間だったので入場無料でした😆





RACはいいぞ❤️



Posted at 2022/11/24 19:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「筑波サーキット往復で
たまにある絶景」
何シテル?   07/26 18:54
T.Sakamoto ペンネーム エコスポです。よろしくお願いします。 サーキット走行を主に NDロードスターレザーパッケージで楽しんでいましたが NR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] CANバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:24:52
RaceChrono 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:22:42
ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:48:11

愛車一覧

マツダ ロードスター ATOK Logic Racing (マツダ ロードスター)
NR-A ロールバーつき プラチナクォーツに乗り換えました NDロードスター プラチナ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダのエコカー ロードスターに乗っています。 [変更履歴] R Magic seco ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
めっちゃかっこいいです 3月までなのでおはやめに
マツダ CX-3 さんさん (マツダ CX-3)
父のです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation