2008年05月22日
久し振りのUPです。
とうとう・・・今月18日、とうとう41歳になってしまいまふた(oze
40歳になった時も。。。うんにゃ、それ以上に「空しい」気が・・・。
前日の疲れが寝ても残っている頻度が、日に日に多くなっている気が・・・。
Posted at 2008/05/22 22:43:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月22日
久し振りのUPです。
とうとう・・・今月18日、とうとう41歳になってしまいまふた(oze
40歳になった時も。。。うんにゃ、それ以上に「空しい」気が・・・。
前日の疲れが寝ても残っている頻度が、日に日に多くなっている気が・・・。
Posted at 2008/05/22 22:43:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年01月18日
超超超・・・超久し振りにUPしまふ。
今日、Dラーに行って先日注文してあった物を受け取ってきました。
それは、メーカーOPの「ホンダ・インターナビ」と携帯電話を繋ぐケーブル。
インターナビのデータ通信はこれまた先日購入したばかりの「WILLCOM」のカード
通信機で行っていますが、これはあくまで「データ通信」のみ。
インターナビにはハンズフリー通話機能もついているのに使っていませんでした。
が、今日からはしっかりとハンズフリー通話もできる様になりました!
次は・・・現在はアナログ放送対応のテレビ機能をデジタル対応(と、いっても
ワンセグですけど・・・)にバージョンアップしようっと!
あ・・・その資金を貯めなきゃ(爆
Posted at 2008/01/18 23:04:20 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年05月05日
こんばんなにゃ~。
久し振りにUPしますです(^-^;
本日、アコードのオイル交換に朝からディーラーに行ってきました。
待ち時間の間に社長が一言「Type-R、試乗してみる?」・・・((@0@)
も、勿論「ハイ!!!」
で、僅かな時間で街中だったけど試乗しちゃいました。
感想は・・・「楽しい!!」
街中という事もあって、最高でも2速/4000回転&3速迄しかギアを入れる
事ができなかったけど、それでも排気音、エンジンの鼓動にはワクワクしちゃい
ました!!!
が、しかーし!! その半面、サーキットや峠以外ではその性能や官能性は十分に
味わえないし、普段の街乗りや遠出では室内に大きく響いてくる排気音や、固めた
脚廻りからの振動は疲労の原因となりそうな事もあって・・・ちょっとね。
やはり普段の使い勝手とスポーツ性を合わせて考えると、アコード(Type-S
か、ユーロR)がベターだと思いました。
Posted at 2007/05/05 22:32:26 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年04月03日
今日の13時頃・・・そう、あれは国道16号線を狭○市方面から川○方面に向かって走っていた時でした・・・。
何気なく対向車線に視線を移すと・・・そこには!!!
新シビック Type-R
がっ!!!
公道を実走行しているところは勿論、実車すら見た事は無かったので、少し嬉しかった・・・半面、4ドアセダンとしてのスタイリングの完成度ではアコードの勝ち
だって言う変な反発心を覚えたりして・・・複雑(**;))
Posted at 2007/04/07 22:29:14 | |
トラックバック(0) | 日記