• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちゃちゃのちゃのブログ一覧

2022年11月24日 イイね!

買ってよかった

これから車中泊キャンプや釣りに行くのが楽しみです
Posted at 2022/11/24 23:44:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月24日 イイね!

スズキ バックアイカメラ付きディスプレイオーディオ

スズキのメーカーオプション「バックアイカメラ付きディスプレイオーディオ」について納車直後ですが書きたいと思います。もし同じものを付けるか悩んでいる方の参考になれば嬉しいです

まずなんと言っても魅力なのがバックカメラ付きで55,000円という価格
パッと調べた感じ燃費とかの車両情報も見れるみたいだし!と思ってつけたんですがそれは現時点ではアルトのみ
←アルト装着画像

エブリイの場合こういった情報は見れず素の状態で出来ることは後退時に後ろを見る事とラジオを聴くことだけ。
スマートフォンを有線接続するとAppleCarPlayやAndroid Autoを使ってナビを表示したりスマートフォン内の音楽を再生したりする事が出来ます。もちろんBluetoothで音楽を聴くことも出来ます

と、そんな事は皆さん分かっていますよね。
問題は使用感

実は納車前、付けたはいいもののサイズが小さすぎるんじゃないかと思っていました。
通常の7インチサイズだとしたら左右にある音量やメディアのタッチボタンがかなり占領していて実際の画面サイズは6.8インチくらいなんじゃないかと。それならスマホでGoogleマップ見るのと変わらないよな…中古のナビ買おうかなとかなり悩んだんですが実物はこんな感じ↓


正直全く小さく感じません
むしろ最初に見た時「あれ、結構デカいなぁ」と思いました。
正確に測っていませんが7インチワイドサイズだと思います。
※追記:測ってみたらディスプレイオーディオ本体は横195mm 縦11mmでした。180mmサイズだと横に隙間が空いて200mmワイドは入らない?もしかして専用パネル?だからメーカーオプションなのかな


メーカーはクラリオン製
自分はiPhoneユーザーなのでUSBで接続した場合AppleCarPlayになりますがレスポンスもかなり良いです。
バックカメラはちょっと画質粗めかなと思いますがしっかり視認できます。

音質は…決して良くは無いですね😅純正スピーカーなのもありますが結構シャカシャカしてます。
ドライブ中は逆にボーカルが聞き取りやすくて良いかもと暗示かけてます🤣
それでもベースミドルハイの調整があるのである程度は何とか出来そう。その他バック時に自動で音量を下げる事も車速に合わせて音量を調節することが出来るようです。

そして色々設定項目を見ていた時に「USBビデオ」と書いてあったので『もしかしたら』USBに入れた動画を再生出来るのかもしれません(未確認)

ただ、一つだけ気になるのがBluetoothで音楽を流していると接続が不安定なのか音飛びします。
毎回有線接続するのが面倒じゃないならUSB繋いだ方が安定しますね…

ここからはCarPlayの話になります
試しにナビ機能を使ってみましたがGoogleマップよりiPhoneに最初から入っているマップアプリの案内が親切だなと思いました。Googleマップに比べてよりカーナビらしい地図表示で、曲がる交差点は「次の信号を右です」といった案内をしてくれます。
目的地検索はスマートフォン側でも出来るのでわざわざオーディオに手を伸ばすことなく検索出来ます(これはGoogleマップでもYahooカーナビでも可能です)。

音声検索の拾う精度はSiriに軍配が上がりますね。Googleマップの音声検索はかなり声を張らないと認識されなかったですがSiriは車内で会話する程度の声量でちゃんと認識してくれます。

ステアリングのハンズフリーボタンを押すとすぐSiriが起動するのも良いです。

というわけで総評ですが、自分は付けて良かったと思います!

この先よっぽど不便だなと思ったらナビ買うかもしれませんが現状満足です!
Posted at 2022/11/24 23:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月29日 イイね!

これはキツイ

見た目のカッコよさ、室内の広さ、両側スライドドアの便利さ、ソリオと違って排気量が1,000ccなのは良いのですが、やっぱりNA,4WDは遅すぎます…
自分で買うとしたら雪国在住ですが絶対FFターボを選びます。

それと、新型タント、ロッキーのようにリクエストスイッチを無くして握って開錠、センサーに触れて施錠のタイプになれば本気で欲しい車ですね…タントとロッキーに付けるんだからトールもモデルチェンジでそのようなスタイルに変わるんじゃないかと思いますが…
もう少し詰めて完成させてくれれば…と思う惜しい所連発の車でした…次世代SA、ACCが今後搭載されるのを楽しみにしています(されますよね…)
Posted at 2020/02/29 07:39:14 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2020年02月29日 イイね!

予想外の良作

総じてコスパの高い車だと思います。
維持費もそんなにかからないですし。
Posted at 2020/02/29 07:30:23 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2020年02月15日 イイね!

パサート故障💦

今週の月曜日に用事があって出掛けたんですが、道路に開いてた穴を避けたらいきなりファンベルトからギュルギュルギュルギュル!!!!!!!という物凄い音がしてエンジンルームを覗いたら

⬆この状態でした💦






この部品を取ったらファンベルトにテンションがかからなくなってしまい発電せずバッテリーの警告灯が点灯して水温爆上がり、ヒーターが効かなくなってやばいと思いレッカーで搬送されました😓

修理内容としては、ベルトの交換とテンショナーの交換みたいです。

修理の間の代車はRB2前期オデッセイでした
そんなに大きくないと思っていましたが乗ると結構でかい車ですね 普通にミニバンじゃんみたいな感じがしました。
Posted at 2020/02/15 06:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

北海道のど田舎でVW パサートとスズキハスラー乗ってます! 万年金欠マンなのでお金をかけたカスタムは出来ないですけど友だちになってもらえたら嬉しいです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-Z701W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 18:42:23
タントくんにドアミラーウィンカーをつけよう!配線です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 05:00:42
タントくんにドアミラーウィンカーをつけよう!配線がまだやったんで車検NGでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 05:00:04

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 6代目999号 (スズキ エブリイワゴン)
ハスラーから乗り換えました! メーカーオプション ・バックアイカメラ付きディスプレイオ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
タントが知り合いに持っていかれて、その引き換えにタダで貰ったミラバンです
ダイハツ タント 6代目999号 (ダイハツ タント)
パサートと入れ替えでうちに来たタントです! グレードがLなのでスマートキーやパワースライ ...
スズキ ハスラー 5代目999号 (スズキ ハスラー)
2019/12/11 走行距離7kmで納車されました オプション ・ナンバープレートト ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation