• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちゃちゃのちゃのブログ一覧

2018年04月26日 イイね!

自動車学校卒業しました

4月5日から通った自動車学校を今日卒業してきました

2日前の卒業検定でめちゃめちゃどうでもいいところで脱輪かまし、検定開始から10分で発着点に戻されるというマジで笑えない状況に😭

結局補習1時間と再検定代15,000円無駄にかかりました…

15,000円あればLEDヘッドライト買えましたよ😭

今日の検定は左から入って右折する鋭角と縦列駐車でした
まぁ…この前よりはマシなコース

路上より場内の方がやばかったんで、路上出た時の方がホッとしました😊

発着点に帰ったらアドバイスがあるんですが特に落ちるような事は言われなかったので、落ちてるかも50%受かってるだろう50%くらいでした

とりあえず一安心です
あとは一週間後の公安を頑張るだけですね😊

明日からたっぷり寝られます!
毎回うわぁー嫌だなぁ…って思ってましたけど早起きして教習受けて終わったらオートバックス行って…ていう生活ちょっと楽しんでたかもしれないです笑

もう行かないと思うとすこーしだけ寂しさがありますね
学校で会ったら喋る人とかいたけどもう会えないんだなって思うと…笑

なんだかんだ楽しんでたのかもしれないと思い始めてます笑

とりあえず自動車学校はこれで終わりです!
Posted at 2018/04/26 21:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月24日 イイね!

おはようございます

今日は卒検の日です!
とっても天気が良くて気持ちいいですね😊

とりあえず精一杯やってきます!
Posted at 2018/04/24 08:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月22日 イイね!

ステッカー貼った結果

こんばんは!
昨日の洗車でエンブレムにステッカー貼ったんですよ
昨日は洗車後運転してないのですが、今日買い物するために昼間運転してわかりました。「小悪魔ステッカーはかなり目立つ!」

信号待ちしてたら後ろの車がやたら車間距離詰めてきたのでルームミラーで見てたら乗っていたご夫婦がかなり前のめりになって僕の車見てました…

交差点で左折したら後に居たアルファードが直進する時に思いっきりこっちを見てました😭大人二人と子供二人全員前を見ないでこっちを見てました笑 そんなに見なくても笑

しかも僕の車のナンバーはかなり覚えやすいゾロ目なのでなおさら笑 覚えやすすぎるナンバー+印象的なステッカー…もう変なこと出来ないですね(やってないけど)

Posted at 2018/04/22 23:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月21日 イイね!

洗車しました〜!

去年末納車だったため今までガソリンスタンドのコイン洗車しか出来ませんでしたが今日暖かかったので家の前で思う存分やりました!

手順は、洗車→鉄粉取り→洗車→コンパウンド→ワックスです



業務用の鉄粉取りが手に入ったので使ってみました
そしたらあんなにザラザラだったボディがツルピカに!
今まで買っていた鉄粉取りスプレーじゃビクともしなかったのに…
今日はほとんど粘土は使わずに鉄粉取りが終わりました

その次はコンパウンドです
なんか薄ボケた色になってしまっていたのでプロスタッフのポリッシャーとホルツの液体コンパウンドミニセットを使って水垢と薄い擦り傷をスッキリ除去!




このポリッシャーいいですね😊3,000円でこれだけ使えたら大満足です!これから窓の油膜や水垢取り、ヘッドライト磨きに活躍してくれそうです!


あとはこの悪魔ステッカー!
洗車したらつけようと思っていたのでやっとやりました

悪魔の持っているやつ…フォークみたいなやつの下部分がちょっと長かったのでカットしました✂️



というわけでピカピカになったので終了です!

後はオイル交換!







Posted at 2018/04/21 20:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月20日 イイね!

本日の戦利品✌️

明日の徹底洗車に向けてちょっとだけアイテムを仕入れてきました


タイヤワックスとホイール用のシートです
本当はホイールコーティング欲しかったんですけどまぁまぁ高かったので…これで…

あとは編み上げハンドルカバー


これを買った理由は、シートカバーが黒×青
灰皿も黒×青


ステアリングエンブレムにつけたステッカーも青

なのにハンドルカバーは黒×赤
つまり何が言いたいかというと、統一感がなくて嫌

最初はかぶせる方にしようかと思いましたけど前から気になっていた編み上げがあったのでこちらに

気力がある時にやろうと思いますᕕ( ᐛ )ᕗ
青い糸買ってきて

ずっと楽しみにしていた洗車なので今からワクワクしています。鉄粉取って、コンパウンドもやろうかな?そのあとワックスかけて…みたいな計画を練っています



Posted at 2018/04/20 18:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン スズキ純正バックアイカメラ付ディスプレイオーディオのソフトウェア更新をしました https://minkara.carview.co.jp/userid/2677438/car/3357826/8340581/note.aspx
何シテル?   08/22 08:28
北海道のど田舎でVW パサートとスズキハスラー乗ってます! 万年金欠マンなのでお金をかけたカスタムは出来ないですけど友だちになってもらえたら嬉しいです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-Z701W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 18:42:23
タントくんにドアミラーウィンカーをつけよう!配線です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 05:00:42
タントくんにドアミラーウィンカーをつけよう!配線がまだやったんで車検NGでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 05:00:04

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 6代目999号 (スズキ エブリイワゴン)
ハスラーから乗り換えました! メーカーオプション ・バックアイカメラ付きディスプレイオ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
タントが知り合いに持っていかれて、その引き換えにタダで貰ったミラバンです
ダイハツ タント 6代目999号 (ダイハツ タント)
パサートと入れ替えでうちに来たタントです! グレードがLなのでスマートキーやパワースライ ...
スズキ ハスラー 5代目999号 (スズキ ハスラー)
2019/12/11 走行距離7kmで納車されました オプション ・ナンバープレートト ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation