• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健さん。のブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

紅葉ドライブ

今日「某◯市」で「マラソン」がある「秋のフルマラソン」第1回目「オリンピック金メダリスト」「高橋尚子」さんも走る

「山と海」に挟まれ細長い市なので「絶対に混む」

しかも「我が家」は「コース」の中にある…

なので、今日は「紅葉ドライブ」です

目的地は栃木の「古峯神社」ですまだ「紅葉が見頃」らしい

神社の手前に「大鳥居」



参拝者も少なく紅葉も綺麗です



本殿パワースポットです



有料ですが隣に有る「古峯園」も寄ってみた






紅葉も綺麗な「日本庭園」ですよ

次に目指すは、山を2つ越えた「霧降高原」

紅葉は終わってしまったようなので「対向車」も無く

良いペースで「大笹牧場」へ到達



この先、飯所が無いのでココで昼飯

今日は、ビーフカツカレー「CoCo壱番屋」より速く出てきた…




食後のお約束「ソフトクリーム」今日はミックス




「私」持つ所なので「コーン」は、食べません

食後、山を下って、「日塩もみじライン」へ

紅葉は綺麗でしたが、撮影スポットは満車…

とりあえずこんな感じ

ちょっと下り過ぎた…



「塩原温泉」に抜けたいが「渋滞」すると「危険」なので

「八方ヶ原」へ抜けた

こんな感じで、すてに終わってます



ここから、家迄渋滞も無くマラソンも撤収済み

ドライブ行ってよかった!



Posted at 2024/11/17 18:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月10日 イイね!

武器学校、土浦駐屯地

今日は、「武器学校·土浦駐屯地開設72周年記念行事」
行ってきた

グランド脇に「過去〜現在」の「戦車」などが屋外展示装備してある



90式戦車



74式戦車



16式機動戦闘車



などナド

装備アトラクションで、陸上自衛隊が装備している武器を一部展示紹介した

とりあえず

「16式戦闘車」「10式戦車」「99式自走155㍉榴弾砲」が、空砲を打った写真です

16式戦闘車



10式戦車



99式155㍉榴弾砲



砲身口径(太さ)が

16式105㍉、10式は120㍉、99式155㍉と違うので

音量の違いがはっきり分かります

特に「99式155㍉榴弾砲」はグランドの端での発砲でも腹に響き
ド迫力でした

帰宅前に「90式戦車体験試乗」を見学



結構なスピードで走ってる、試乗してる人達首かカックンしてたw

さすが、「水冷2ストV型10気筒ターボ」「1,500ps」

帰る途中で遅い昼飯です

「佐貫大勝軒ゆう」で「特製つけ麺」



美味かった


来月は、百里だ!


Posted at 2024/11/10 17:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月09日 イイね!

室井慎次 生き続ける者

先行上映の「情報」があり、今日見て来ました



私的、感想は



前作の「敗れざる者」と通しで観たかった

でも、最後「モヤッと」したでした







Posted at 2024/11/09 21:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月27日 イイね!

ツーリング

昨日仲良くしてもらってる「友人達」と「ツーリング」に行った

神奈川の「オギノパン」本社付近に「8時」集合

「富士山」の東側から西側に向かうルートです


まず


「道志みち」を走り

「道の駅」で




紅葉🍁には、まだちょっと早いです…

次は、楽しみにしてた「FUJI MOTORSPORTS MUSEUM」を見学



レースで活躍した車達が展示してた

ほぼ全車種撮ったはずなのに…


「スバル好き」なのに…

WRXの写真がない…


なので

とりあえずこんな感じで







「道の駅須走」で「昼飯」

駄菓子菓子

また、昼飯の写真が無い…

「まかいのの牧場」で



お約束の「ソフトクリーム」



参加された皆さんお疲れ様でした

次回の「ツーリング」も楽しみにしてます

解散後、「私達は」「沼津」で「宿」を取り

今日は、「アネスト岩田ターンパイク」で「朝練」




ちょっと「富士山」が見えた



「小田原」に抜け「海岸線」を走り「三崎港」へ


「まぐろ食堂七兵衛丸」で「昼飯」



同じ味は嫌なので、「刺し身6種盛りの定食」



美味かった!

帰り道「大黒PA」で



久しぶりに「辰巳PA」にも寄った



昨日今日良く走ったな〜



Posted at 2024/10/27 19:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月21日 イイね!

キリ番

通勤途中信号待ちで気付いて撮った「1枚」



丁度「9ヶ月」で「到達」


私は「1年」で「何km」走るのか…


話は代わりますが


「水が要らないワックス」「FW1




欲しい方います?








Posted at 2024/10/21 21:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/267754/car/3545693/8355309/note.aspx
何シテル?   09/06 12:18
車歴は AE86→A175A→S13→BE5→BL5→GVB→VAB→ZD8 38年振りのNA.、上りの車になるのか… 人生1度きり、買わずに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WORLD BANZOO OBD2 延長ケーブル ACC電源Line付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 17:19:08
VERUS ENGINEERING エキゾーストカットアウトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:02:56
自作 いちがめ様特製クラッチアシストスプリングspecA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:46:48

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
スバルに乗り始め30年、四駆でターボでMT車が大好きです、最近のスバルは、MT車がBRZ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBからの乗り換えです。
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011月10月15日納車! 憧れの、STIです♪
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
4年と4ヶ月で85000キロの過走行です これからは、メンテ中心です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation