• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健さん。のブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

ロッソモデロ

先日ヤフオクでポチった

「ロッソモデロ純正リアピース中間パイプストレート」が届いた

昨日の今日の「超速い」対応で大変嬉しかったです!

中間パイプは、キズも凹みも無くお買い得でした

天気が怪しいけど、取り付けようと準備を初めると

リジットラックが2個足りない…

あちこち探し、見つけたのですが…

私の父が「盆栽」の棚の足に使ってた…

仕方ないので、後側だけジャッキアップして交換です

順調に純正中間パイプを外して

ロッソモデロ中間パイプを取り付け初めて気がついた…

ガスケットを用意するのを忘れてた…

久しぶりに自転車に乗り「自動後退」迄買いに行った

往復10分位ですが「電動アシスト付」なので楽勝です

ガスケットを取り付け排気モレを確認して終了

取り付け後の写真は拾い物です(イメージです)

取り付けは、トラブル続きで写真を撮り忘れてました…





エンジンをかけてみると

冷間時のアイドリングは、予想通りに「大きく」なり

1分後位からは、ほぼほぼ「同じような感じ」です

走り初めるとマフラーの音が良く聞こえるようになり

4000rpm位迄回すと音質がちょっと「高い」ような感じです

この位の音量なら、「かわいい」部類でしょう(笑

明日ちょっと踏んでみよう!







Posted at 2025/06/14 19:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月24日 イイね!

コメダ珈琲とオイル交換

今日は「コメダ珈琲」でランチです

コメダのメニューは基本「見本詐欺」なので


私はフィッシュフライバーガー



嫁さんはカツカリーパン




デザートは単品で頼みたかったのですが…

「チョコノワール〜Made with KITKAT」は

ミニにしました(笑




やはり「パン類」は「デカい」お腹いっぱい
です!


食後

「オイル交換」に「◯わさき商会」へ

オイルは何時もの






「オイルエレメント」も交換した








明日は雨だよな〜









Posted at 2025/05/24 18:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月23日 イイね!

爆音浴

今日は会社から「休みなさい」と言われ

「まつ食堂」で「昼メシ」です





この店で私「一押し」の

「にんにく焼き肉定食」です




食後は「にんにく臭」で大変ですが…

大好きなのです(笑

食後「百里基地」へ

今日は「北東の風」なので

RWY03アラートハンガー前に決定

飛行機との距離も近く「爆音浴」には

最高です!

こんな感じです













携帯で撮影、脚立無しなのでトホホですが…


6機の「F2」の「爆音を浴び」

お腹いっぱいです!

Posted at 2025/05/23 19:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

GRガレージ三度目

また「GRガレージ」に行って

「GRニーパッド」を取り付けてもらった

さすがに「新車」で直ぐ「コンソール」に

「穴開け」は出来なくて…

今日になりました(笑


お茶を飲みながら取り付け待ち時間は
「約三十分」
自分で取り付けてもよかったかな?

こんな感じで付いた





これで「長距離運転」の時「左膝」が

コンソールに当たり痛くなる事が無くなる
でしょう

取り付け後「とんQ」で「昼メシ」です

今日は、やまと豚のロース中です



ちょっと食べ過ぎました…








Posted at 2025/05/18 17:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

蔵王エコーライン

早起きし「蔵王エコーライン」に行ってきた


普段の行いが悪いのか…


お出かけの前に「ピカピカ」に磨いたのに…

磐越道から東北道に入ると雨が降って来て…

更に「エコーライン賽の磧ゲート」前では

小雪が舞ってきた…






待つ事「約1時間」「土木事務所」の人達が先行で登って行ったが「5分」もたたずに帰って来て❌️と手をクロスしている…

話しを聞きに行ったら

最高積雪地点前で「積雪」があり「除雪」しないと「ダメ」だ!

今日は「終日通行止め」と言われ…

仕方ない「Uターン」して「喜多方」に向かうも…

トヨタの「ハイブリッド車」が連なって
「ペースカー」な走りをしてくれ

「BRZ」も燃費良く走ってくれた(笑

喜多方に11時前に着いたのですが

駐車場が何処も満車で…諦めです…

さ迷いながら鶴ヶ城付近の駐車場に滑り込み

「ソースカツ丼」と「会津ラーメン」の

「最上屋」に入店





私はソースカツ丼






嫁さんは会津ラーメン





どちらも「旨い」です!

食後の腹ごなしに「鶴ヶ城」散策





凄い人達で早々に退散です

帰り道は「芦ノ牧温泉」〜「下郷」〜
「白河」〜「棚倉」と下道で

お腹いっぱい「走って」帰る予定でしたが…

5月の連休はドコも、ペースカーだらけで…


なので!

ペースを前の車に合わせるのが面倒なので

下道だけど「クルコン」入れて走ったら

嫁さんに「煽り運転はヤメな!」と…

言われて…




下道でクルコン運転は煽り運転なのか?

残念…!







Posted at 2025/05/05 19:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #BRZ エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/267754/car/3545693/8355309/note.aspx
何シテル?   09/06 12:18
車歴は AE86→A175A→S13→BE5→BL5→GVB→VAB→ZD8 38年振りのNA.、上りの車になるのか… 人生1度きり、買わずに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次のステージへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 19:51:08
VERUS ENGINEERING エキゾーストカットアウトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:02:56
自作 いちがめ様特製クラッチアシストスプリングspecA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:46:48

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
スバルに乗り始め30年、四駆でターボでMT車が大好きです、最近のスバルは、MT車がBRZ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBからの乗り換えです。
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011月10月15日納車! 憧れの、STIです♪
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
4年と4ヶ月で85000キロの過走行です これからは、メンテ中心です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation