• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Karenchu(N.TOJO)のブログ一覧

2017年08月15日 イイね!

佐賀に小旅行

佐賀に小旅行今日は朝から唐津市呼子町へ。

風の見える丘公園からの呼子大橋。この日はあいにくの曇り空。というよりか降ったり止んだり。

同じく公園から呼子港。

駐車場には|大|型|車|と一文字ずつw

その後可部港で愛車を撮影。もう少し雲が晴れてたらいい写真が撮れたと思います。

その後名護屋城へ。ここにお城があったそう。

これを昔の人の手で作り上げたっていうのが凄いの一言...

お昼はいか道楽へ。ミニバンの家族連ればっかり...一人で食べてて少し恥ずかしかったです(;´・ω・)

食べたのは造りではなくいか釜飯。さすがにあの量を1人で食べたら運転できなくなるのでパスしました。

帰りには糸島に寄り道。さらにスーパーオートバックス東福岡でパーツ物色w欲しいのはありましたが現時点で買うものじゃないので確認程度で見ました。

(寝そべりぬいぐるみ発売から)ニカゲツブゥリデスカ~。
果南ちゃんに続いてマリーさんまで取ってきました(マンガ倉庫箱崎店にて)。今更ながらなんでマンガ倉庫箱崎店はカーナビに出てこないのだろう...

これは自分のお土産に(唐津焼日向窯)
Posted at 2017/08/15 21:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車のこと | 日記
2017年08月12日 イイね!

勤務明けでドライブ

勤務明けでドライブ今日は職場に財布を取り忘れた(私金厳禁の職場で勤務中は金庫に保管)のがきっかけでドライブに行って来ました。職場から大野城のスーパーオートバックスに向かいました。途中一時停止があったので一時停止し出ようとしたところ見にくかったコンパクトカーに3秒間くらいの長いクラクションをくらいました。確かにクラクションって危険性がある時にはならしていいですけど普通そんなに長くならしませんよ(;・∀・)福岡市内はせっかちで俺が俺がの人多いからなあ...福岡市内だけはいまだによくわかりませんw

その後佐賀空港で撮影したのちマンガ倉庫大川へ。

青空Jumping Heartの果南ちゃん。4回目で箱がつっかえて店員呼んでくれと機械がお手上げ状態に...写真撮ればよかったorzその後なぜかまたつっかえそうになりましたが運よく2回で落ちました。最後の2回だけだったら200円で済んでたんですがね...

果南ちゃんが2人になりました。

ここでおまけに1本の動画を紹介します。

ZEDDのBeautiful Nowです。聞けばわかりますがスズキ・スイフトのCMでお馴染の曲です。
※PVが独特です(-_-;)
最初スイフトのCMを見て気になりました。そしてこの動画にたどり着き視聴。簡単に言うと今を大切に生きろだそう。私はいつもEUROBEATやNFSのハイスピードな曲ばかり聞いているので新鮮味がありました。

なんで急に紹介しているのかというと、曲に感動しみんカラをやっている皆さんに愛車との人生を楽しく過ごしてもらいたいと思いまして(この記事になったのはたまたまです)。
仕事の不満や普段の悩みなどを解消してくれる愛車との時間を大切にしてくださいね(*^▽^*)私は特に人間関係は悪くないですが(仕事に不満は少しあります...w)。車内での音楽にぜひ(≧▽≦)
※スバル車でスズキ車の曲聞くなよとか言わないでくださいね!(笑)
Posted at 2017/08/12 21:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車のこと | 日記
2017年08月10日 イイね!

プチオフ

プチオフ今日は朝からBRZに乗り九州道へ。
サウンドクリエーターの音が中途半端に室内に入ってきます。5000回転以上回すと気持ちよく聞こえるのですが、3~4000回転だと一定の音しか入ってこずいまいち気持ちが上がりません(;´・ω・)
それとクルーズコントロールを初めて使用。めっちゃ楽(´▽`)
そしてめかりSA。その後めかり公園の展望台へと思ったら通行止めで行けず...

道の駅なかつに到着。時たま車をガクガクさせながら来ました(笑)まだ慣れませんね。教習所の感覚をどうにか思い出しながら...

この時点でリッター12km越え。最終的に13kmに増えました。

今回はプチオフをすることになり、きょうへい@アクアさんと1ヶ月もしない内に再会。

耶馬渓のレストランにてから揚げ定食。

青の洞門。トンネルを手で掘ったという(゚Д゚;)

珍しい色の自販機がありました。

慣らし運転なのにいきなり400km以上走って4000回転ぐらいさせてましたw今まで乗ってきた中で一番運転がしやすいです。マニュアル車ってことを除けば(;・∀・)

運転しやすかった順としてはBRZ>インプレッサスポーツワゴン>ヴィッツRS>ファミリア>アクセラスポーツ(試乗車)>エスクァイアハイブリッド>ミライース>パッソ(レンタカー)>ワゴンR(代車)。
スバル車の視界のよさは異常...(笑)本当に見やすいです。ヴィッツは前の見え方が微妙ですね。あと少し大きい段差は跳ねる跳ねるwアクセラは後ろが見にくいです。パッソは正直高速怖いです。ワゴンRは文句なしの運転のしにくさ。交差点を曲がるだけで傾くのはちょっと...

とりあえずエンストとエアロに気を遣いながら慣らし運転を続けたいと思います(-_-;)
Posted at 2017/08/10 22:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車のこと | クルマ
2017年08月09日 イイね!

ふぅ

ふぅ本日ついにBRZになりおおよそ1年8か月ぶりにスバルに戻ってきました。
教習所以来のMT。さらに初のFR。試しに近所のモスバーガーまで走ってみましたが、まだ慣れてないためガックンガックン...wwwとりあえずエンストしないようがんばります(;´・ω・)

何もないのもあれなのでヘッドライト。

テールライト。

明日は朝から福岡市経由で中津まで行きます。
Posted at 2017/08/09 22:00:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車のこと | クルマ
2017年08月07日 イイね!

また見学

また見学工場に菓子折りを持っていくついでにまたBRZを見てきました。

急に頼んだミツバのALPHAⅡもついてました。コーティングも終わりあとは羽だけだそうで。

今回はエンジンルームも確認。STIのタワーバーとVバーがついてます。

予定通りの9日納車予定です。当初は6日予定でしたが。
10日の朝から予定もなく出かける予定です。
Posted at 2017/08/07 21:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車のこと | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月26日08:11 - 08:53、
23.58km 42分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント160ptを獲得」
何シテル?   08/26 08:54
普段は通勤、休日はドライブに行ってます。愛車はNOBLESSEのリアウィングが目印のBRZです。 CART○NEと名前を統一しました。好きな方で呼んでくだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
後期Sに乗っています。色はラピスブルーパールです。NAで楽しく無理なく走れるように弄って ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
高い修理費払うならということでミライースからミライースに乗り換えましたw愛着あるのと運転 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
親から譲り受けました。近場や軽のオフ会に使いたいと思います。 2025.5.21で乗り換 ...
トヨタ ヴィッツ Vitz RS (トヨタ ヴィッツ)
新古車の中期型ヴィッツRS(NCP131)に乗ってました。 ☆主な装備☆ ・G's専用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation