• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Karenchu(N.TOJO)のブログ一覧

2018年03月29日 イイね!

最近は

昨日は桜を見に行こうとしましたが、途中で断念。近くにいたみん友さんに会いに行きました(笑)
少し話して別れたら別のみん友さんが近くにおられたのでハイタッチを試みるも撃沈...

数日前は

久々に模型を購入。

山口県民の方ならわかるかも?

その前は

はかた号を見ました。

ドライブにも行きました。

朝倉や

カルフォルニアには程遠いゆめタウン久留米のヤシの木で撮ったりしました。

明日は花見に行きます。
Posted at 2018/03/29 00:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2018年03月05日 イイね!

一晩で

一晩で昨日は昼から飯塚にあるスイーツ店に行きました。
その後スーパーオートバックス東福岡に行きそれから北九州に行きました。

あるあるcity内をぐるぐる回って松浦果南ちゃんのアクリルカラビナと二階堂千鶴さんのクリアファイルを買っていたらみん友さんが近くにおられたようなのでダメもとで誘ったらOKだったので近くの立駐に行ったら...

予想より台数多い( ̄▽ ̄;)なぜか自分のが真ん中にw

またも頂き物。いつもありがとうございます(^▽^)

その後またダメもとでみん友さんを誘ったらOKだったので

場所を変えて門司港にて撮影。

さらに場所を変えて撮影。

その後帰ろうとしたのですが、ふと気が済むまでドライブしてみようと

なぜかこんなところに...wしかも大雨(・_・;)

鹿児島中央駅。門司ICから鹿児島ICまで走ってしまいましたw
結局はこの後大雨の鹿児島県内を水しぶきを上げながら走り、某ハイテンションさんの地元・鹿屋市まで。
加治木JCTあたりにてBMWに煽られる(;・∀・)そのBMWは溝辺鹿児島空港で降りて行きました。空港ぐらい下で行けって...福岡県南部から福岡空港まで下で2時間なのに...

大雨のせいで果南ちゃんの一部が剥がれた(T_T)その後修復w

帰りに1万kmを超えました。距離がカンストw

熊本県の真ん中あたりにてオデッセイにも煽られるwオデッセイが前を走っていて、たまたま車間距離が近かくなかなか避けなかったので避けた瞬間ぶち抜いてやったら勘違いしたか知りませんが後ろから猛スピードで追っかけてきました。ミニバン乗っている人って本当にしゅうない人間やなと(みんカラやってる人はそんなことしないでしょうけど)。
個人的にヴォ〇シー、オデ〇セイ、アルフ〇ード、ヴ〇ルフ〇イアは危険な確率が高いですね。ウインカーはつけない、駐車はヘタクソ、おまけにスピード出しすぎ。挙げたらきりがない(・_・;)スピードに関してはミニバンのくせして自分の車をスポーツカーと勘違いしてますからwwwそんなスピードでカーブに突っ込んだら転ぶってと心配になるほど九州道ぶっ飛ばしていたミニバンを見たことがありますw本当にこんなんで免許取れますからねこの国...政治が遅れていると皆さん声をそろえて言うのが分かりますw

あれ最後愚痴になっちゃった(・_・;)ゴメンナサイ...
Posted at 2018/03/05 21:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車のこと | クルマ
2018年03月02日 イイね!

もしもBRZに乗っていなかったら

もしもBRZに乗っていなかったら最初に言いますが、私がもしもBRZに乗っていなかったらというもしもの世界感です。

皆さんにもあると思うんです。もし自分がこの車じゃなくてあの車に乗っていたらという妄想が。
いろいろ(縁も)あり今BRZに乗っていますが、買う前は車両価格300万前後でドライブが楽しい車を探していました。買った後もこれもいいなと思ったりw

車は箇条書きになります。

トヨタ
・セリカ(230系)
BRZを買うときに悩んだ候補その1。リッター10以上走ってくれるのとデザインが好みでした。年式も最終型とかだったら少し長めに乗れそうというのもありました。ただ乗りたかったのがFRだったので...
・スープラ(70系)
購入後に知ってカッコいいなと思いました。買っていたとしても維持大変( ̄▽ ̄;)
2リッターだと中古が100万以下であったりするのも魅力だと思います。
・86
最初からスバルにしたかったので候補にさえならなかった車。元インプレッサ乗りなのと人と被るだろうなと思いBRZに。自動車屋さんが86をえらく進めてきたので反射的にw

日産
・シルビア(S15)
5ナンバーFRいいなと思いました。ただ年式を考えると...それにNAでも中古が高いなと。物によるんでしょうけど。
・180SX
最近高騰しているみたいですねw乗ってみたいなと思いましたがいい物が少なそうなので...

ホンダ
・CR-Z
候補その2。ハイブリッドの燃費に惹かれました。内装は良かったのですが、FFなのと馬力が他のコンパクトスポーツとあまり変わらないこと、後ろがいかんせんアレに似て(本来はCR-Xが先)いることで後ろが見にくいことがあり外れました。面白そうだとは思うんですけどね( ̄▽ ̄;)
・プレリュード
インテグラと同じFFクーペ。ラブライブ!サンシャイン!!というアニメの2期最後に犬の名前で聞くとは思わなかったw

スバル
・インプレッサ WRX STI
候補その3。3代目のセダンに興味がわきました。3代目は年式も新しめなのでいいなあと思いましたが、2ドアクーペに1度乗ってみたい夢があり選びませんでした。人生で1度はWRXを所有してみたいです。元インプレッサ乗りとして。

マツダ
・RX-8
候補その4。デザインが好みなのと大人4人乗るのが魅力でした。しかし維持費がかかるのと1回の走行でエンジンが温まるまで走らなければいけないというのがネックになり候補から外れました。通勤の距離が長かったら乗りたかったです。

ミツビシ
・ランサーエボリューションX
300万弱で良い中古が来るのが魅力。最近になって魅力的に見えてきました。

結局はMT、FR、クーペ、燃費、長く乗れるかということでBRZになりました。選んで損はなかったです。

BRZ(86)の利点として
・長距離を走っても疲れない
・飽きが来ない(人による)
・機能美
・素直に走ってくれる
があります。クーペとはいいますが運転のしやすさはクーペ1だと思います。視界のよさは間違いない(なんせスバル)。
何気に荷物が載ったりする(ただトランク開口部は狭い)

欠点は
・燃費が悪い(今の車に比べて)
・維持費がかかる(今の車に比べて)
・荷物が載らない(クーペだから当たり前)
・目立つ(クーペ自体が走っていない※地域による)
がありますね。前のスポーツカーに比べたらかなりいいとは思いますが今のエコカーから乗り換えたら苦になると思います。
ヴィッツから乗り換えてやっぱりガソリン代かかるなと思いましたし(笑)インプレッサの時より燃費は良かったりします(・_・;)昔の車は総じて悪かったのが分かります...ただレギュラーとハイオクなので大して変わらなくお金がかかってますwww

インプレッサ→ヴィッツRS→BRZと乗り換えてきました。
将来図としてはBRZ→もう一度クーペorセダン→セダンって形で10年ごとをめどに乗り換えていけるといいなと思ってます。
一度スポーツカーに乗ってしまうと馬力が低いコンパクトには戻れませんねw最低150は欲しい。
Posted at 2018/03/02 22:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2018年03月02日 イイね!

pkpk

pkpk愛車をpkpk(ピカピカ)にしました。

泡洗車+コートで嘘みたいにピッカピカになりましたw

その後モスバーガーでマルデピザを食べました。トマト苦手な私でもおいしく頂けました(*^▽^*)

帰りにWRX STI(S4)に3台くらい遭遇しましたwR32とかも走ってました。
福岡県南部は結構スポーツカーが走っていたりしますがウチの地元はそういう車いないっていうw

自宅で撮ったけど結構良く撮れるw
Posted at 2018/03/02 11:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車のこと | クルマ
2018年02月27日 イイね!

オフ会

オフ会AZALEAとTuned by SIPステッカーを買いました。時間がある時に貼っとこうと思います。

先週の日曜日にオーバーフェンダーのBRZさんの後ろをついて回ってました。

クラシックカーのイベントがあるということで行ってみました。

その後1時間くらい待ったのちやっとハンバーグ師匠にありつけました。

この時1台増えました。

同型車種で初めてオフ会をしました。楽しかったです(*^▽^*)
Posted at 2018/02/27 22:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車のこと | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月18日08:14 - 08:54、
23.48km 39分、
バッジ15個を獲得、テリトリーポイント150ptを獲得」
何シテル?   08/18 08:54
普段は通勤、休日はドライブに行ってます。愛車はNOBLESSEのリアウィングが目印のBRZです。 CART○NEと名前を統一しました。好きな方で呼んでくだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
後期Sに乗っています。色はラピスブルーパールです。NAで楽しく無理なく走れるように弄って ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
高い修理費払うならということでミライースからミライースに乗り換えましたw愛着あるのと運転 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
親から譲り受けました。近場や軽のオフ会に使いたいと思います。 2025.5.21で乗り換 ...
トヨタ ヴィッツ Vitz RS (トヨタ ヴィッツ)
新古車の中期型ヴィッツRS(NCP131)に乗ってました。 ☆主な装備☆ ・G's専用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation