
1泊2日の旅行から帰ってまいりました。総距離1700kmを超えましたwの割には疲れはそこまでなかったです。家を出て給油・洗車をして高速に乗り、最初に訪れたのは宮島SA。

晩御飯のために立ち寄り。呉海軍カツカレーを頂きました。おいしかったです。
その後しまなみ海道を渡り今治市内で給油をし、松山自動車道、高松自動車道を走り府中湖SAで仮眠した後、大鳴門橋を渡り淡路SAで休憩。

花時計がありました。そして明石海峡大橋を渡り兵庫県を通って宮津市の天橋立へ。

股のぞきをしましたがよくわからず...ここで鉄火丼を食べ山陰方面へ向かいました。

鳥取では鳥取砂丘に寄りました。風が凄く少し目に入っって数十分痛かったです(;´・ω・)
その後西へと走り...

出雲大社へ。夕方で日も傾いて暗くなっていたので少し怖かったです。最初参拝できるのか分からなかった(笑)その後安佐SAでコロッケ定食を食べて愛車に4回目の給油をして帰りました。
ハイドラって24時間でドライブ終了するんですね。今回初めて知りました。

なぜか走行距離のランキングで1位になりました。私こんなに走ったんですね~
最後は

お土産。これは自分用にw各地でいろいろ買いました。総額1万5千を超えましたが...
いろいろ回れてとにかく走れたので満足です(*'▽')
Posted at 2016/12/10 15:40:42 | |
トラックバック(0) |
愛車のこと | クルマ