• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしんのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

やっと交換です。

皆さん、こんにちは。GWも最終日になりましたが皆さんいかがお過ごしですか?
私は関空近くのカミさん実家で過ごしていましたが、そちらでは巨匠とお会いしたり久しぶりに充実したGWを過ごしていました。
最終日の渋滞を避けるため昨夜中に移動し、朝からやっとそれぞれの車を冬仕様から夏仕様に交換しました。
まずはこちらの冬仕様が

夏仕様へ

タイヤ・ホイールが16→17インチへ変更です。

次はこちらの冬仕様が

夏仕様へ

こちらはタイヤ・ホイールが17→19インチへ変更です。

でも…一日に二台も交換するとさすがに疲れますね〜(汗)
今日は早めにお風呂に入って明日からのウィークディに備えたいと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ








Posted at 2014/05/06 16:07:35 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年03月13日 イイね!

ポルシェ乗りとは…



クルマ乗り換えブログ以来のブログとなります。皆さんご無沙汰しております。
先日は季節外れの積雪がありました。画像は職場駐車場でのひとコマです。

そこでタイトルのお話ですが、皆さん「ポルシェ乗り」という言葉からどういう人をイメージされますか?
私がイメージするのは、ポルシェを上手く乗りこなせる=「ポルシェ使い」ということだと私は認識しています。
当然私にはそんな技術も度量も持ち合わせているハズも無く(泣)

しかし私の場合、晴れの日も雨の日もはたまた画像のような雪の日もほぼ毎日乗っています←乗らざるを得ないというのがホントのところだったりしますが…σ(^_^;)

そういう意味では私もポルシェ乗りかも知れないです。まだまだ真のポルシェ乗りには程遠いですが、日々翻弄されながらも少しずつ近づけたらなぁと思うこの頃です。

皆さんは「何乗り」を目指されてますか?
Posted at 2014/03/13 23:20:41 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年07月07日 イイね!

報告いたします。

みなさん、こんにちは。ご無沙汰しております。
毎日バタバタと過ごしている内にかなりの時間が経過してしまいました(大汗)

実は今回こちらの車に乗り換えました。

ポルシェ911カレラ4(1990年式)です。

自分には本当にもったいないくらいの程度抜群!の素晴らしい車に乗らせて頂くことになりました。
これもひとえにみんカラを通じて知り合えたお友達の取り持つご縁の賜物だと感じています。乗り換えに際してご協力いただきました多くの方に感謝!感謝!です。
車両は変りますが皆様には今までと変わりないお付き合いを続けていただけると幸いです。

以上、取り急ぎ報告でした。
Posted at 2013/07/07 14:10:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

ダムドではなくダ〇〇

ダムドではなくダ〇〇皆さん、こんばんは。お久しぶりのブログです。色々と活動はしていたのですが、なかなかブログアップが出来ず前回から約2ヶ月が過ぎようとしています。
先月はLUCC&NHTの合同オフが琵琶湖で開催されましたね。その時の1コマがタイトル画像となっています。ダムド四兄弟?!の画像です。
これだけ揃うと迫力がありますね。正直イイナァ~と思いました。でもなかなかのお値段と先立つものの無い私にとってはどうすることも出来ません。
そこで私が考えたのがコレ↓でした。


ちょっと分かりにくい画像なので一部をアップします。

そうです!ルーフレール同色化です。これで屋根回りの一体感が出ました。
エエッ!!ダムドと関係ないやんってツッコミが何名かの方から入っているようですが・・・(汗)
間違いました。こちら↓です。

BMW M5フェンダーダクトです。とうとうヤッテまいました。禁断のフェンダー穴開け加工です。もう元には戻せません←アタリマエですが。。。
実は構想はかなり前からあったのですがなかなか実行へ移すことが出来ず、もうお蔵入りかと思っていた矢先のオフ会効果でした。自分が一番驚いています。恐るべきオフ会ですね。

先日しろへーさんとムム斗君に見て頂いたのですが「あまりに自然」と私にとってはお褒めの言葉を頂戴しました。お二方ありがとうございました。特にムム斗君には、子供達の遊び相手をしていただいてホントありがとうございました。またきて下さいネ。
某道の駅での1コマです。


こんな感じでどんどんと自己満足の世界へとドップリとハマっているこの頃・・・と云うことでタイトルのダ〇〇の〇〇には9・10が入るというオチでした。
Posted at 2012/08/08 00:57:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

いまさらのバトンです。

いまさらのバトンです。皆さん、こんばんは。2ヶ月ぶりのブログです。活動はちょくちょくしていたのですが、なかなかブログをアップできず・・・(汗)おいおい今までの活動をアップ出来れば良いのですが、たぶん皆さんに「オイオイッ、全然やん」とツッコミが入りそうです(滝汗)

かなり時間が経っていますがみん友のレガバックさんとえふさんから愛車紹介リレーのバトンが回ってきたので、今回アップさせて頂きました。
画像はノーマルのツーリングワゴン 3.0R スペックB


【愛車の紹介】
1.あなたの愛車は?
  レガシィツーリングワゴン 3.0R スペックB 6MT
2.新車?中古車?
  中古車
3.いくらした?
  230マソ位だったと思います。
4.一括?ローン?
  もちろーん
5.年式は?
  平成16年式(12月26日登録って・・・あと1週間でした)
6.現在の走行距離は?
  81000km位
7.乗って何年目?
  6年目
8.いつまで乗る予定?
  少なくとも次の車検(1年半後)までは
9.愛車のテーマは?
  地味渋という名のダマチューン
10.エアロは?
  STI フロントリップスポイラー、ヒッポスリーク ルーフサイドスポイラー
11.ホイールは?
  夏:レイズ グラムライツ 57アルティメイト
  冬:レイズ SE37K
12.ダウンサス?車高調?エア?
  車高調:ゼロスポーツ ウイニングS
13.洗車は月に何回?
  最近は1回出来るかどうか
14.燃費は月いくら?
  1万円以内(ツーリングオフがあると2万円くらい)
15.一番高かったパーツは?
  ホイール
16.今まで総額いくらかかった?
  3桁くらい?
17.この車で良かったことは?
  イジルことを教えてくれたこと
18.この車で悪かったこと?
  イジルことを教えてくれたこと
19.一番のお気に入りポイントは?
  排気系、ブレーキ
20.嫌いなポイントは?
  3.0Rの知名度の低さ(爆)
21.次に乗るなら何?
  可能であれば今の車を前後反対にした車
22.愛車以外で好きな車は何?
  SVX
23.恋人、旦那さま、奥さまに乗ってほしい車は何?
  カミさんが昔乗っていたメキシコビートルか、カミさんが今乗りたいと言っているFIAT500のMT
  
こんな感じでしょうか?
お二方から渡して頂いたバトンなんですが、時間がかなり経っているので次の方と云うのは心苦しいのですが可能であればみんカラグループが2つも同じな『すぴんどるさん』よろしくお願いしたいなぁと思っています。スルーも全然大丈夫です。

それでは皆さん、来月琵琶湖でお会いできれば幸いです!!

Posted at 2012/06/16 18:13:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あいちぃ@ATISさん SP-Xぜひ使いましょう!!私、何故だかフルバケ入っています(^_^;)」
何シテル?   12/31 08:34
子供の出産を機会にレガシィに乗り換えました。購入当初はこの車を買う事だけで満足していたのですが… 出来るだけDIYでコツコツと換えて行きたいと考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーリンズ DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:49:45
VELENO T20 5600lm LEDバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 23:29:46
4点ハーネス用アイボルト換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 22:07:23

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族が7人となり今までの車では1台での移動が困難になって来たので、家族の移動用にアルファ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2人目の出産を機会にかみさんの愛車(メキシコ製ビートル)を手放すこととなり、その代わりに ...
ポルシェ 911 ケロヨン号 (ポルシェ 911)
車好きなら一度ポルシェに乗ってみてはどう? とある方から頂いた言葉にインスパイアされ後 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
メキシコ製ビートルです。結婚前からカミさんが乗っていた車です。左ハンドル・4MT・効かな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation