• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげお~。のブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

原因はこのネジのせい・・・・・・。

原因はこのネジのせい・・・・・・。下回りからの異音の原因はこのネジでした!
正確にはこのネジのバネ部分です。
ボルトにこのバネを通してナットで締め付けることで、フランジ部分を留めてるのですが、このバネに問題がありました。
K氏と原因がわからないので、とりあえずフランジ部分のネジを外してみようということになり、外したところ、K氏が異変に気づきました。
「このバネ短け~んじゃね~の?」と。たしかに見れば見るほどバネが短い・・・・・。(汗)バネがへたっていた関係で、フランジ部分の留めが不十分で金属音がしていたようです。って原因はわかったものの、どうする???ってことになり二人でじっくり考えることに・・・・・・。
よく考えに考えた・・・。その3分後、バネ部分にワッシャーを入れてみようということになり早速実行することに!(笑)
しかし、さすがK氏のガレージ!!!ボルトやらナットやらとにかく何でもあります。(笑)いい感じのワッシャーを捜索し、早速取り付けてみることに。
なかなかいい感じになりました。まあ、まだちょっと音はしますがとりあえずの応急処置ってことで!また、純正部品屋にバネを買いに行かなくては・・・・・。(汗)ついでに、フロントショックを留めてる部分のネジも一緒に注文してきます!
Posted at 2007/12/16 00:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月15日 イイね!

先日から気になっていた異音・・・・・。

先日から気になっていた異音・・・・・。先日から気になっていた、車の下からの異音がどうしても気になるので、今日は友人のK氏の家でチェックしてきました。K氏のガレージは車の下を覗けるように穴が掘ってある部分があって非常に便利です!
写真はその穴にもぐって下回りをチェックしてくれてるK氏の姿であります。
当初は、2人とも異音は遮熱板にマフラーが干渉しているために異音が鳴っているのだと思っておりましたが、下回りをチェックした結果そうではないことが判明!!!原因はあれでした・・・・・。(汗)
詳しくは次回のブログにて!(笑)
しかし、K氏のガレージの穴は非常に便利だなあ~!!!
我が家も近々、ガレージを建築するとのことなので、ぜひマネしたいと思います。
広いガレージが欲しいなあ・・・・・・。
Posted at 2007/12/15 22:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月14日 イイね!

結構~前の写真を発見!!!

結構~前の写真を発見!!!結構前の写真を発見!!!
このときは、シートカバーが白だったのね・・・・・。
でも、まだこのときはちょいと車高が高いかも・・・・・。
この後で、リアショックのバンプラバーを抜いたり、フロントのショックを変えたりしたのでしょう・・・・・。多分!(笑)
しかし、マジで懐かしい!!!
しかも、車もかなり今よりも綺麗だったような気がする!
やはり、年月ともに車もくたびれてきているのがよくわかる写真です。(泣)
場所は、セリオンですよ~。
この場所はなかなかいい感じだったのか、同じ場所で3枚の写真がありました。
プロフィールの写真と、今日の写真ともう一枚違う写真がありました。
ってことは明日は、もう一枚の写真公開かな???(笑)
しかし、シートカバーは白い方が俺の車には合ってるような気がするなぁ・・・・・。今は黒なので・・・・・。
Posted at 2007/12/14 01:00:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月13日 イイね!

TOMOSという名のバイク・・・・・。

TOMOSという名のバイク・・・・・。昨日の夜に「浜ちゃんと!」っていう番組を見ておりました。ゲストは哀川翔とオセロの松嶋でした。で、オセロの松嶋がバイクが欲しいってことで、みんなでバイクの殿堂???「レッド○ロン」に行ってたところが放送されておりました。写真はTOMOSというバイクを3人が見ているところです。この、TOMOSというバイク、なんと自転車のペダルが付いており、自転車にもなるというスグレモノ!!!しかも、ペダルを反対に回転させるとエンジンがかかるし!!!すげ~、便利な感じの逸品です。駐輪場からちゃりっぽく出てきて、道路に入ったらペダルを反対回転させると、すぐにバイクとして走り出せる!!!こんな、面白いのがあるんだな~と感心しました。このバイク、オランダ製で定価は197400円だそうな・・・・・。まあ、ちょいと高価ですが興味のある方はぜひチェックしてみてください!!!(笑)
しかし、今回の「浜ちゃんと!」は面白かった~。っていうか、哀川翔かっこいい~!!!なんか、昔乗っていた車の話になって、今でも最初に買った車をとってあるとのこと。しかも、最初の愛車がフェアレディ SR311っていう名車!そのほかにも、たまに三菱 スタリオンにも乗っていると話しておりました。スタリオン・・・・・。かなりマニアックな車です!(汗)でも、そんな車にマニアックな感じがすげ~かっこいい&素敵な感じがしました。(笑)
あの歳になっても、車のこととかバイクのことを楽しそうに話す人って本当にかっこいいと思います。おれも、そんな感じに歳をとっていきたいなあ・・・・・。としみじみ思ってしまいました。(笑)
Posted at 2007/12/13 00:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月12日 イイね!

我が家に見慣れないマシンが・・・・・。(汗)

我が家に見慣れないマシンが・・・・・。(汗)ついさっきも車を近くの駐車場に移動してきました・・・・・。(汗)
下水道工事は当初、我が家の部分は1日で完了のはずでしたが、なんと今日で3日目・・・・・。(汗)
下水工事のため穴を掘ったら、水道管を破損してしまうなどのトラブルがあったためらしいのですが・・・・・。
しかも、我が家の前には見慣れない写真のようなマシンが昨日から停まっております・・・・・。(汗)
子供にはこの手のマシンは喜ばれるのでしょうが、俺的には非常~~~に邪魔な一台です!!!
とにかく早くこの工事を終了させて欲しい・・・・・。
しかし、工事は明日も続く・・・・・。(汗)

Posted at 2007/12/12 01:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

前の色も気に入ってはいたのですが、あまりに渋かったので、ついつい全塗してしまいました!(笑)そんなわけでリニューアルオープンしましたのでよろしくです~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
bBも2代目に突入です。まあ、S-MXからbB(前期)に乗り換えて、半年で事故って廃車に ...
トヨタ bB トヨタ bB
色を塗り替えてリニューアルしました!これからまた少しずつやっていきますのでよろしく~。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE-111レビン BZ-G。人生初のマシンです。最後のレビンでしたが、ポテンシャルの割 ...
トヨタ bB トヨタ bB
嫁から引き継いで、いじってましたが半年で廃車にしてしまいました。(汗)前期モデルもなかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation