• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sin@山口のブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

待ってろ、Countach

待ってろ、Countach明日こそ、行きます、「広島市交通科学館」で開催中の「カウンタック展」。
ここで、宣言しておかないと、ずるずる行かないまま展示が終わっちゃうような気がして…(苦笑)

10時からランボルギーニ QVX レースエンジンの生の音を聞くことが出来るようなので、それに間に合うように出発の予定です。

子供の頃に戻って、写真いっぱい撮ろう。(笑)
Posted at 2012/08/07 22:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車たち | 日記
2011年09月29日 イイね!

羊の皮…

羊の皮…はじめてみました。
4ドアの33GT-R。
俗にいう、オーテックバージョンですねぇ。
今でも、300万はします。

解りづらいかもしれませんが、かなりの大口径のオーバルマフラー。
これは、ノーマルなんでしょうかねぇ、オーテックの印字がしてあったような…
車高やホイールはノーマルのままでした。

でもって、この「しーまーと」で、この車から降りてきたのが、初老の紳士。
助手席には、奥様であろう女性と、後部座席からは、かなり高齢のご婦人が降りてこられました。
女性二人を降ろしたと思ったら、このお父さん、いい音させながら、どっかへ走り去っていかれました。

仕事でなければ、追いかけてお声をかけたかったぐらいでした。

いやいや、いいもの見せてもらいました。
Posted at 2011/09/29 17:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車たち | 日記
2011年07月14日 イイね!

928復活?

928復活?ポルシェが、1970年代後半に登場させたFRスポーツクーペ“928”の復活を検討していることがわかった。イギリスの自動車メーカー『AUTOCAR』が報じている。記事によると、ポルシェは2014年から2015年頃にパナメーラをモデルチェンジさせた後に、それをベースに928クーペを派生させる計画を検討しているという。車名は928を名乗るか、“929”となるかは不明としている。

928の後継となると、やはりあのお尻も復活させてほしいですねぇ。



個人的には928より、ちらっと後ろに写ってる「924 カレラ GTS」の方が気になるなぁ。
Posted at 2011/07/14 00:28:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車たち | 日記
2011年03月02日 イイね!

イイね、これ。

イイね、これ。スズキは、ジュネーブモーターショーに、コンセプトカーの『SWIFT S-CONCEPT』を参考出品する。
 『SWIFT S-CONCEPT』は、2010年秋から欧州で販売を開始した新型スイフトをベースに、“More Sporty & Exciting!”をキーワードとして、デザインをよりスタイリッシュ&スポーティに演出したコンセプトカー。“走行性能を突き詰めたプレミアムコンパクトスポーツ”をコンセプトに、開発された。 
 広い車幅と低く構えたスタイリングに、ダイナミックなフロント/リヤバンパー、大型リヤスポイラー、18インチの大径タイヤを装着し、どっしりとした存在感と安定感を表現。また、ヘッドランプとリヤコンビランプも精悍さを強調する専用デザインとしている。


このまま3ドアで出してほしいですね。
でもって、個人的には18インチはデカすぎるような気がします。
ターボ4躯が嫌になったら、欲しいです。(笑)
Posted at 2011/03/02 23:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車たち | 日記
2011年02月01日 イイね!

ボンドカーと言えば…

ボンドカーと言えば…英アストンマーティンは、『V8ヴァンテージ』をベースに、エンジン、トランスミッション、シャシー、デザインのすべてをアップデートしたハイパフォーマンスモデル、『V8ヴァンテージS』を発表した。

我が家にもたくさんアストンマーティンはおりますが、そのほとんどがレーシングモデル(DBR9)でして、ロードモデルは、1台か2台しかありません。
現行のレーシングカーで最も美しいと思っているほどであります。
このV8ヴァンテージもその流れを汲んだデザインですので、もちろん大好きであります。
幸いにして、実車をよく見かける機会がありますが、独特のオーラがあります。
アストンは、自分の中で「ジーンズやサンダル履きで乗ってはいけない車」のトップに位置づけされているのであります。(爆)

アストンマーティンの正式名称は、「アストンマーティン・ラゴンダ」なんですねぇ。
そういえば、ラゴンダって名前のすごいセダンがありましたね。
Posted at 2011/02/01 00:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車たち | 日記

プロフィール

「ポルシェってリッター12キロも走るんですよ。(笑)」
何シテル?   02/04 12:44
いつのまにか、スバルに乗っていて、気がついたら、スバルがやめられなくなってたはずなんですが… スバル、やめちゃいました。 でも、水平対向エンジンはやめら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『Shige74』さん工房 フロントボンネットデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:49:53
夕方から娘と洗車しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 23:34:40
突然起こった偶然の不幸!~ 被害者の立場からありのままをつづります【前編】~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 10:29:13

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
イエローベルツノガエルちゃんです。 希望ナンバーは恥ずかしかったんですが、調子ブッこい ...
スズキ Kei スポーツ おKeiさん (スズキ Kei スポーツ)
新しい通勤快速車です。 でもって、今回も過走行車であります。(笑)
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
2輪は30年ぶり?(笑) 鼻水垂らしながら乗ってます。
スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
冬季通勤車両であります。 暖かい日には別の通勤車両も・・・ そっちはおいおいアップします ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation