• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃい4633のブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

晩秋のフジイチ

晩秋のフジイチ今年は急激に冷え込みが強くなったので、紅葉の色付きが例年よりも鮮やかなんだとか。

紅葉と富士山とのコラボ企画として、11/25(土)は富士五湖方面へ出掛ける事にしました!





時計回りだと撮影時に逆光が付き纏いそうな気がしましたので‥富士(市)から十里木・須走を通って山中湖へ抜ける反時計回りのルートを取ります♬

当日朝は今季一番かと思えるほどの冷え込みでした。
放射冷却による空気の綺麗さ、そして一糸纏わぬ富士山の優美な姿が期待されます!

しかし‥‥浜松を出る時には陽の差す良いお天気だったのが、1時間後に掛川を通る頃には空一面に雲が広がる状態となりまして‥‥

その後、天候が回復する事は無く‥富士山がその姿を見せたのも、河口湖付近でのほんの一瞬のみでした‥‥

コレもワタクシの普段の行いに対する報いかと‥‥深く反省する次第でゴザイます😔



と、まぁ全貌はこんな感じですが‥折角なので撮ってきたフォトを貼り付けてみましょう!




1. 大淵笹場

ビルや鉄道、電柱、電線などの映り込みが無い、昔ながら?の富士と茶畑を撮影できるらしいです♬

晴れてれば‥‥




晴れてれば‥‥↓こうなるらしいです笑





2. 長池親水公園(山中湖)

山中湖は富士五湖の中でも一番華やかな雰囲気がありますね。
俺が若かった頃はテニス合宿も盛んだったような記憶があります。






対岸には観光地らしい建物が目立ちます。
肝心の富士山は雲の下に裾野をチラ見せしていてセクシーです!笑笑

晴れていたら↓こんな雰囲気だったんでしょうね。





3. 長崎公園(河口湖)

河口湖北岸の長崎トンネル手前を左へ抜けるとビュースポットがあります。桜の木があるので4月上旬頃もイイんじゃないかな。
駐車スペースが少ないので四輪なら週末を避ける方が無難かなぁ。

奇跡的に雲が晴れまして!逆光気味ですが富士山を写真に収める事が出来ました〜☺️







4. 本栖湖展望公園

ゆるキャン△ヲタ聖地!
富士山は再び雲隠れ‥‥








天気が良ければ千円札の片鱗が見られます♬



(おまけ)なでしこのベッド笑





5. 田貫湖畔広場

大沢崩れを正面に臨む、ダイナミック富士を堪能できるビューポイントです♬

‥‥晴れてれば‥‥(老人とはしつこいモノであるw)






‥‥晴れてれば😅





6. 白糸自然公園

無料の駐車場は徒歩10分で行ける白糸の滝にも利用出来たような気がする‥‥

秋バラもコスモスもほぼ終了してました‥‥



実は駿河湾がよく見える!意外でした!!




来る前に思い描いていた姿は‥‥





以上、フジイチしたのにほとんど富士山が見えない‥‥不思議なツーリングでしたー🤣_ト ̄|◯

新富士インター辺りを発着点にすると、ゆっくり回っても5時間はかからないくらいかなぁ‥‥
富士山好きの方、一度試してみては如何でしょうか♬

Posted at 2023/11/27 00:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「胆沢扇状地の外側北(青丸部)に異彩を放っているのは、日本有数の自動車メーカーT社と自動車部品メーカーD社。

赤で示したルートは、俺が高校生の頃 登校前に原付でプチツーリングしてた道ww」
何シテル?   10/26 13:36
無言フォローで失礼してます。 参考にさせて頂いてます!(パクってる‥‥もとい、リスペクトしてオマージュしている とも言います笑) ちゃい4633(白耳)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

イグニッションコイル、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 23:01:56
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 01:10:47
akebono ディスクブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 00:09:12

愛車一覧

ホンダ CB250R シビこちゃん (ホンダ CB250R)
子供が出来てからほぼ封印していたバイク、その子も独立し結婚もしまして‥‥自分も定年再雇用 ...
ホンダ N-BOX 赤鼻白耳号 (ホンダ N-BOX)
G547P/NH578 ブリティッシュグリーン・パール/タフタホワイト 2018年6月 ...
ホンダ CB650R イクラちゃん (ホンダ CB650R)
2025/8/2 納車に伴い「納車待ち」から「現在所有(サブ)」に格上げ! 納車帰りに ...
その他 二足歩行 ちゃい4633 (その他 二足歩行)
ウォーキングでハイドラ使おうと思ったんです‥‥

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation