• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中ちゃんMP4/4のブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

ミニカーで紹介する名車⑫

新年一発目は・・・


ポルシェ956L
ミニチャンプス 1/18
です♪

皆さん、ご存知のマシンですよね?



背景がごちゃごちゃしていますな(汗)

サイドビュー

リアビュー



リアカウル外したところ


エンジン


ドアオープン


ドライバーズシート


ポルシェ956といったら、やはり

ロスマンズカラー♪

ミニカーなのでロスマンズのロゴはなしですが・・・。





【ポルシェ956】
1982年に発効したFIAの新規定(のひとつ)グループCに合わせて造ったプロトタイプレーシングカーです。


デビュー年の1982年はワークスのみが956を使用。
1983年から有力なカスタマー・チームにも販売されるようになり、956の後継車の962Cとともに世界中のスポーツカーレースで活躍しました。

インディ500参戦用に開発した空水冷・水平対向6気筒・シングルターボの935/72型エンジンをツインターボ化したもので、ポルシェ935/81に搭載されたものをほぼそのまま流用しました。
1982年にワークスが、1983年にはカスタマーチームがそれぞれ使用しました。

日本への影響として・・・
各日本メーカーは、自らのグループCカーの開発にあたり、ポルシェのグループCカーからのノウハウ吸収に努めたそうです。
トヨタは1983年にトラストから借り受けた956を実車風洞にかけ、956とトムス・83Cとの空力性能の差の大きさを知り、
マツダのワークスドライバーだった片山義美は956の強さの秘密を探ろうと、1984年に1年だけトラストポルシェでJSPCに参戦。
日産に至っては後継の962Cのエンジンを購入し、分解することまでしたそうです。
956は日本メーカーのCカーの開発に多大な影響を与えたといえます。

プロトタイプカーでは一番好きなマシンですね♪
Posted at 2018/01/07 16:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月07日 イイね!

初詣

やっと休みらしい休みとなったので、初詣にお出かけです。

我が家は、静岡浅間神社。


浅間さんの駐車場は混むので、近くの商店街のパーキングを利用し歩きです。



毎年、常葉大学の生徒さんかな?の干支の絵が素晴らしいです♪



年明け1週間経ちますが、まだまだ参拝に来られる方も多いですね。



御守りは毎年同じです♪

仕事御守りは、これを持ってから仕事の方では中々順調なので(^^;
ゲン担ぎですね(笑)



おみくじ♪



末吉~。


末広がり~♪



家に帰り昼飯♪

さぁ、今日の昼飯は・・・









みん友のステップパンダちゃんさんから頂きました、

倉敷名物
ぶっかけうどん♪


ホントは年明けうどんで頂きたかったのですが、ワタシの勤務の都合で今日までお預け(笑)



でけた♪

頂きまーす♪



コシがあって、嫁さんお気に入り♪


タレも伊勢うどんとはまた違った甘辛さ♪

いや、マジで旨い‼

また食べたいです♪


ステップパンダちゃんさん



ありがとうございました♪




Posted at 2018/01/07 15:20:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ズレてもうた··(泣)」
何シテル?   09/09 17:14
中ちゃんMP4/4です。よろしくお願いします♪ 昔のようには車いじりできませんが、皆さんの投稿楽しみに拝見して、参考に出来たらと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 23456
78 9 1011 1213
1415 16 171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

リアパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:49:58
サイドビューサポートミラーの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 23:00:39
ユアーズ マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 22:41:04

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
フリードからの乗り換えです♪ 子供たちが少し大きくなり、フリードでは狭さを感じるようにな ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
結婚したばかり。嫁さんが乗ってたを持って来た。 とある日、車上荒らしに遭い、ナビを持って ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁さん所持のオデッセイに乗っていましたが、車上荒らしに遭い、フリードに乗り換えました。対 ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
初めて自分の金で買ったバイク。 今までは解体屋で物々交換したバイクばかりでしたが、バイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation