• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中ちゃんMP4/4のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

届きました♪



ムフフ♪
( ̄ー ̄)
Posted at 2017/01/30 21:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月28日 イイね!

工作の時間♪

今日は工作の時間がとれましたので、ちょっくら・・・。


某オクで落札した他車用のディフューザーガーニッシュ。
今日はとりあえず的な作業。
先日、ぶった切ったガーニッシュをどうやってつけるか見てみます。
ガーニッシュの下に板をつけてあてがいます。



こんな感じに♪
今後は、
・左側ガーニッシュ、わくわくゲート対応加工!
・底の板をどうするか悩む!
・隙間部分を埋める!
・塗装
・取付け
という感じですね。
また、暇見つけてやります♪

Posted at 2017/01/28 16:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月27日 イイね!

久々に




バッタもんのリップちゃんの作業♪
画像じゃよくわかりまへん・・・。
現在は底板にあたる部分が、ほぼ装着完了。フチ部分を成形→パテ&FRP補修処理中。あと少し同部分の補修というか加工が終われば、形を整えて塗装です。
でも、寒くなってきたし非番で眠くて体が怠いからおしまい( 〃▽〃)
Posted at 2017/01/27 15:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

ディフューザーガーニッシュ加工の道(笑)


手に入れた、ディフューザーガーニッシュをまずはぶった切ります!

FRPじゃないから。風に舞わずに綺麗に切れます♪

どんなもんか車に当ててみます。↓

なるほど・・・。
感じ的には中々♪

しかし・・・、





予想通り、隙間があります。
他車用ッスから当たり前です(笑)

横の隙間はパテ埋めかなぁ。
上の隙間は余り気にしなくて良さげ。
あとは、フロア側をどうやって留めるか。プラ板(アクリル板)加工し、下側の隙間埋めつつとめるか、シンプルにステーつけてとめるか・・。

ていうか、リップの加工も途中になってるし・・・(^^;
Posted at 2017/01/22 12:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

ついつい・・・

買っちゃった(笑)
他車用のディフューザーガーニッシュ!
車種専用って、たっけぇんだもん!
でも、他車用だもんで勿論加工は必要!
さて、また色々と準備しないとだな!
Posted at 2017/01/22 11:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みーた♪ さん、こんばんは😃
お久しぶりです。
まだ、乗ってますよん♪」
何シテル?   02/09 18:31
中ちゃんMP4/4です。よろしくお願いします♪ 昔のようには車いじりできませんが、皆さんの投稿楽しみに拝見して、参考に出来たらと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
2223242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

リアパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:49:58
サイドビューサポートミラーの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 23:00:39
ユアーズ マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 22:41:04

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
フリードからの乗り換えです♪ 子供たちが少し大きくなり、フリードでは狭さを感じるようにな ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
結婚したばかり。嫁さんが乗ってたを持って来た。 とある日、車上荒らしに遭い、ナビを持って ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁さん所持のオデッセイに乗っていましたが、車上荒らしに遭い、フリードに乗り換えました。対 ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
初めて自分の金で買ったバイク。 今までは解体屋で物々交換したバイクばかりでしたが、バイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation