• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月29日

被災地へ行ってきました・・・

被災地へ行ってきました・・・ 29日に東日本大震災の被災地・気仙沼市唐桑町へ行ってきました。
一関から気仙沼へ抜けるルートで行きましたが、一関からすでに路面陥没・橋の段差など路上に影響がありました(汗)
気仙沼45号バイパスに出た瞬間、焦げ臭い匂いと45号から向こうの瓦礫の山。
そちらから唐桑へ出れると聞いていましたがどの道から行けばいいのか不明だったので、電気がなく真っ暗なトンネルを通りながら45号バイパスを沿って、いつもの陸前高田方面側の入り口から向かいましたが、目的地に着いたら道が抉られ応急処置で敷かれた砂利の道でプレサージュを労わりながら到着しました。
画像は来月行く予定だった養殖業者の牡蠣ホタテなどの加工場の跡地。
コンクリの水槽と土台しか残ってません。あとは奥の鉄骨の建物だけ。
こちらの方々のご自宅は奥にチラッと見える坂を登った山にあり山が丸ごと水に漬かりましたがギリギリ自宅はご無事。
それ以外は作業場・船5艘・トラック2台などすべて流されました。

他に石巻・雄勝町にも向かいましたが、先に行けそうもなく時間も遅くなったので次回に持ち越しで夜中に帰ってきました。
物資はガソリン・食糧関係のお店など徐々に入ってきてるようでした。
ブログ一覧 | Works | ニュース
Posted at 2011/03/30 12:00:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2011年4月1日 0:06
業者さんやご家族の方々は無事だったのでしょうか。

画像で見ても右側は割と高台になってるように思うんですが、そこまで波が達してしまったんですね。

私も工事に携わった数件の建物が基礎だけになってると聞いているので、現地にいた方がどんな光景を目にしたのか想像もつきません。

復興という二文字を軽々しくは言えませんが、再び三陸産の海産物が店頭に並ぶ日を願っています。
コメントへの返答
2011年4月3日 10:14
ドウモ~

ここの関係者の皆さんは施設に入居していたおばぁさん以外全員ご無事でした。
25・6メール浸水し、強い引き潮で下の家屋やフォークリフトが持っていかれたそうです。

また美味しい牡蠣やワカメ・昆布など食べたいですね。

プロフィール

「[整備] #エルフトラック 「07エルフ」エアコンフィルター洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/267925/car/727280/8279691/note.aspx
何シテル?   06/27 15:27
デイズに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★越後乃王将のHP★ 
カテゴリ:デコトラ
2007/03/18 16:14:52
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
みんカラ放置してたけどセンサーだらけの近代車知らないので他のデイズ乗りさんと情報共有する ...
いすゞ エルフトラック 飛龍號 (いすゞ エルフトラック)
通称07エルフ ローキャブ フルハーフ社 鈴木自動車工業(SUZUVAN)製作保冷箱-特 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
いろいろ朽ち果ててきた絶滅危惧種の30プレサージュからとうとう乗り換えてしまいました(汗 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
エクステリア系 エアロ F オーテック純正アクシスバンパー S インシュランス:サイドス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation