• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月10日

マークIIとつり革と、いろいろ☺

マークIIとつり革と、いろいろ☺ 先日、娘と行ったTSUTAYAの駐車場で見かけた1台の車。マークIIです。


車高が低く、つり革が取り付けてありました。それを見た高2の娘。「お母さん!なんでつり革ついてるの?」と興味津々(笑)


つり革をつけた車は今までも見かけたことがありましたが、なんで?と聞かれて答えられなかった私。あとから調べて娘に説明しました(^^)私も勉強になりました。



娘は、(将来)「車高低い車乗る!」「つり革もつける😄」と言っています。…マジで( ̄▽ ̄;)






マークIIといえば…



以前に、これ(R2-D2)のことをマークIID2と素で間違えて言っていた娘。「マークIIだと車になっちゃうよ(笑)!」と私。

おもしろかったー😁






そして、話はガラッと変わりますが、これは毎日職場で使っている掃除機です。



毎日何気なく使ってきたこれが、ある日突然アレに見えて仕方がなくなりました。



それは、プジョーの206WRCです。自宅にあるミニカーと比較。


やっぱり似てる( ・∇・)!と思うのは、もしかしたら私だけかもなぁ…(笑)




昨日の土曜日は、冷蔵庫にある物で簡単にお昼を作って外で食べました。家から5分くらいの場所ですが、外で食べるとおいしくていい気分転換になりました。またやりたいなー。







そして、最後に。

ついに、マフラーを交換しましたー(*´ω`*)





見た目も好み、音も程よい感じで好みです。大人しめな感じですが、やっぱり純正とは明らかな違い。

ドライブがますます楽しくなりそうです♪っていうか、楽しいです♪


おわり。












ブログ一覧
Posted at 2018/06/10 02:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2018年6月10日 8:24
つり革、今は外していますが、クルマには常備してします(^_^;)
クルマ用のアクセサリーでは無く実際に鉄道で使われていたモノというのがコダワリ。鉄道ファンが集まるイベントで手に入れました。三陸鉄道のイベントの時には1個¥100だったなぁ。
コメントへの返答
2018年6月10日 9:10
おはようございます☀

244さんのインテにつり革、合いますね(^^)今は外しているということですが、愛車紹介のところの写真拝見しました。

やっぱり実際に使われていた“本物”はいいでしょうね(*^^*)

1個100円なら私も買ってしまいそうです(笑)

今年は久しぶりに、三鉄が走る景色を見に行きたいと思っています。あまちゃん好きな娘と一緒に😊
2018年6月10日 8:25
おはようございます♪ヽ(・∀・)ノ

マフラー装着、おめでとうございます(^人^)
柿本サウンドはいかがですか?
あの音はやみつきになります(*´艸`*)

私がBLでつけてたフルメガは乾いた音が
気持ちよく、トンネルが楽しかった思い出が…(笑

これからドライブがさらに楽しくなりますね♪(^-^)




私もマフラー変えたいです(笑←もう?w
コメントへの返答
2018年6月10日 9:17
おはようございますヽ(・∀・)ノ

ありがとうございます☺初の柿本サウンド…。マフラーを交換してからは、ずっとオーディオをOFFにして聞き入っています(笑)


トンネルは音が響きますからねー。実は、マフラーを交換した夜に近くの山(峠?)を走ってトンネルに響く音を満喫してきました(*´ω`*)

ただ、夜の山道はキツネやらイタチやらがひょっこり出てくるのでおっかないです(;´∀`)


なべさんも変えましょう(笑)オークションでお手頃なのが出てきたら、ぜひポチッと👍
2018年6月10日 11:48
こんにちは(о´∀`о)
そのつり革ってリアのバンパー下についてませんでした?
コメントへの返答
2018年6月10日 12:12
こんにちは☺

うん。確かバンパー下にもついてたと思います。

で、そのマークIIは前にヤマダ電機でも見たことあるやつでした(^^)
2018年6月10日 20:03
プジョー似てると思います(笑)

ちなみにマークIIと言えばガンダムも連想するワタクシ(^_^;)

マフラー音量の規制が厳しくなりましたから、昔に比べると静かなマフラーかも知れませんが純正よりは全然いい音しますよね‼
意味もなくアクセル煽ってみたりw

コメントへの返答
2018年6月21日 17:42
お疲れさまです☺

遅くなりました(__)

わかってもらえますか(笑)?特に羽根の感じが似てると思います(^^)

ガンダムのマークIIは知りませんでした(;´∀`)


ご近所さんや職場のことも考えると、このくらいの音がいいのかなと思っています。

意味もなくアクセル煽ったり、意味もなく走ったりしてたからガソリンの減りが早くなりました(笑)
2018年6月11日 1:35
雨さん、柿本マフラー取り付けおめでとうございます❗抜けの良い音もきっと聴き入る感じなんでしょうね。僕も交換したら窓開けて無意味に走り回りそうです^^;

雨さんのとは少し違いますが、夜に↓の車の後ろ走ってると、
シエンタ→ (>_<)
ボルボV40→ (´Д`)
に見えて仕方ないです。

想像力って面白いですよね^^

コメントへの返答
2018年6月21日 18:22
海さん、こんばんは☺

遅くなりました(__)

ありがとうございます(*´∀`)いつもの通勤や娘の迎えも、なんだかちょっと楽しく思えます。


シエンタの(>_<)は、すごくわかります😁

ボルボのほうはわからなかったので検索してみたら、なるほど~(笑)っていう感じでした(^^)

私は、C-HRのフロントの線みたいなライト?がナマズのひげに見えますし、フリードの後ろを走っているとデビルのツノに見えてしまいます。
2018年6月11日 6:42
おはようございます(^o^)

今どきの電車って、つり革付いてないんですね~、知らなかった( ̄▽ ̄;)
R2-D2懐かしいですね~(^_^)
そしてこの流れで掃除機を見てたら、確かにこの掃除機はR2-D2に似ていると思ったら、そっち!と妙にツボに入りました(笑)

娘さん、かなりの有望株ですね(*^^*)
コメントへの返答
2018年6月21日 18:29
こんばんは☺

遅くなりました(__)

今どきの電車にもつり革はついてるはずです!たぶん(笑)

そうしゅんパパさんに言われて気がつきましたけど、この掃除機、R2-D2にも似ていますね😁

そう。そっち!(プジョー)でした(笑)

娘はお友達に、車詳しいねーって言われるみたいです。本人的には、全然詳しくないのに、って。

交換後のマフラーの音については、息子のほうが反応よかったです(^^)
2018年6月11日 14:53
こんにちは(^^)

マフラー取り付けおめでとうございます(*^^)v
そのかっこいいマフラーで、いつか私に会いに来てください(笑)
そして、一緒に「おちゃっこ」しましょう( *´艸`)
コメントへの返答
2018年6月21日 18:35
こんばんは☺

遅くなりました(__)

ありがとうございます(*´ω`*)マフラーを交換したり、ホーンを交換したり…若い時にできなかったことを今になってやっています(笑)

会いに行きますよ~(゜◇゜)ゞおちゃっこ楽しみ☺お話しましょう♪
2018年6月13日 0:19
お疲れ様です。

あ~ベーコンeggうまそぉ(´V`)
ベーコン大好き(笑)
 
全然関係ないけど、うちにくるお客さんのマークⅡを思い出しちゃった!

お客さんのはノーマルだけど(笑)
いつもダッシュボードの上に苺とか置いててうける(笑)

あ、やばい!コジンジョウホウ流出だわ

コメントへの返答
2018年6月21日 18:43
お疲れさま☺

ベーコンエッグうまかったよー(^^)外で食べたから尚更うまい😄

ぴんくちゃんのとこに来るお客さんのは、この型のマークIIじゃないでしょ⁉100系、110系かなー。

ノーマルで、そんなところに苺とか置いちゃうっていうことは、おじさまな年代かな😜


プロフィール

「[パーツ] #スイフト 2万店達成記念nanacoカード https://minkara.carview.co.jp/userid/2679292/car/2251715/9519990/parts.aspx
何シテル?   11/03 14:24
2011年、11年ぶりに念願のマニュアル車に復活。その時の車はレガシィB4 RStypeBでした。久しぶりに自分でマニュアル車を運転して走る、あの時の感動とワク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF LED EFFECTER ヘッド&フォグ H4 65K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 13:31:13
フロントグリルにワコーズスーパーハードで喝を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 07:45:34
CARALL / オカモト産業 窓ガラス用だれでも簡単ウロコ状の水アカとりパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 12:50:33

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
平成28(2016)年8月10日13410キロで納車 平成25(2013)年式
三菱 FTO 三菱 FTO
免許を取って2台目の車です。 FTO、グレードは最も不人気だったと思われるGSのマニュ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って初めての車です。 シビック25XTフォーミュラ、マニュアルです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成23年6月19日67882キロで納車 平成28年8月10日116377キロで乗り換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation