
またまた結構前の日記の続きです。(ごめんなさい 汗×2)
フロントガラスを通してみた外の世界がぐにゃってしてて、ガラス交換するのが即決定・・・
そしてその際に、ケンスタイルのエアロパーツの塗装ハゲは部品部(?)に掛け合って、なぜかガラスより先に交換完了!って話の続きです。
(´Д⊂グスン
先日、やっとフロントガラスの交換をしてきました。
その際に、またもや Σr(‘Д‘n)
運転席側の
三角窓がぐにゃぐにゃしてました!
これも、しっかり交換してもらいました。(・ω・)
ナビ用のフィルムアンテナも着けてもらったし、バッチリです。
新しいガラスも前に比べるとぐにゃっとしてない、いい感じ☆
初マツダだけど、店のスタッフはみんな優しくしてくれて、アフターサービス満点です^^
昨日信号待ちで隣に並んだラフェスタのフロントガラスを何気に見たんですけど、すっごくぐにゃってしてました。
やはり、大きな窓の車ってガラスの品質はイマイチなんですかね~(´・ェ・`)
写真はガラス交換時に来てた代車のアテンザスポーツです。
2500CCで力強い加速が魅力的でした♪
また乗ってみたいなぁ (´▽`*)アハハ
Posted at 2008/12/07 17:46:05 | |
トラックバック(0) | 日記