• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の初心者のブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

ビアンテRS☆R車高調注文しました!

ビアンテRS☆R車高調注文しました!ドウモ!!

はーくんです。


とうとう注文しました。



前回の日記にも書いたとおりの構成で注文しました。
いいお店にめぐり合えたのでそこで注文しましたが・・・
いやー、ほんとによく相談に乗ってもらえました。
北の初心者も満足?してくれたみたいだし 笑

楽しみですね!
駐車場の段差を解消するゴム板とか買わないとですね♪

あげ♪ヘ(^-^ヘ)(/^-^)/あげ♪

とりつけはまだまだ先になる(゚∀゚)ヨカーンですが~ 汗


関係ないけど、RS☆Rさんにお友達登録してもらいました。
ありがとうございます!!
Posted at 2009/05/29 15:11:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月22日 イイね!

ビアンテ・パンデミック・・・なる訳無いか 笑

ビアンテ・パンデミック・・・なる訳無いか 笑ドウモ!!

はーくんです。

左のワゴニストプロデュースのビアンテ、大人っぽくてかっこいいですねぇ。
こういう風に仕上げたいですね~(´Д`)


今考えているのは足回りの改造です。
結論から書くと車高調を入れたいと思ってます。
乗り心地と見た目の大幅な改善がこれでできるはず。
といっても、過去の日記で少し書いてあるとおり、TEINやCuscoからはビアンテ用の車高調は出ていません。(残念ですね)
自分の知っている限りでは、現在も出ていないはず。
逆に今ビアンテ用の車高調を出しているのは・・・

オートエクゼ

RSR

この2社のみです。寂しいですねぇ。。。(´・ω・`)
とりあえず仕事の合間など時間が取れるときにディーラーにいってカタログを頂いてきました。
参考までにフォトギャラリーにアップしておきます(・∀・)

このオートエクゼ製の車高調か、RSRのbest-iで悩んでいます。
ショップにあちこち相談しに行きましたが、評判的にはちょっとRSRに分があるかな?と印象を受けました。
スポーツ走行に重点をおくのならエクゼ製。
乗り心地を良くしたい・ドレスアップ効果を求めるのならRSR製。
自分はどっちかというと乗り心地改善をしたい派なので、今回はRSRで考えようかと。

相談してきた中で色々聞いきましたが、自分なりにメリットデメリットを分けて書き出してみます。
自分の中では「乗り心地を良くする=路面からの突き上げ感を減らす」を車高調に求める第一目標なので多少傾いた意見になりますがご勘弁を 笑

エクゼメリット:
なんといってもメンテフリー。複筒式なので損傷に強い。
エクゼデメリット:
減衰力調整が出来ない。複筒式なので突き上げ感が短筒式よりもある可能性が高い。(シリンダーの太さ次第という話もあり)
RSRメリット:
単筒式で高速の入力に対しても結構追従性が高い。減衰力調整が可能。
デメリット:エクゼのメリットの逆(´-ω-`)

ショップ5件ほど回った感想としてはオススメはRSRとの事でした。
それは自分の好みのフィーリングを説明して店員さんがならばどちらがはーくんには最適かな?と考えて下さった結果です。
また、コクピットのスタッフさんから「車高調は安いものは安いものなりの品質です」と言ってたのが印象に残りました。

・・・もう少し悩んでみます。

車高調の他に一緒に入れようと考えているものはほぼ固まりました。
フロントにはスタビリンク、リアはスタビは入れようかと。
アライメントも調整しようかと。

なかなか大きな出費になりそうです。。。
でも、楽しいですね!
Posted at 2009/05/22 16:19:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

スモークフィルム貼りしました|-■■ノ ドウモスモークデス

スモークフィルム貼りしました|-■■ノ ドウモスモークデス落ち着いてきたし、外も暖かくなってきたので再びビアンテくんのいろいろを変えたくなってきました。
ってことで・・・

はい!

はーくん、あとの日記更新して下さい☆



どうも、はーくんです。
といっても別に北の初心者と同じように書きますし、同じように絡んでくださいね~(´ー`)
上にも書いてますが、ビアンテをまた少しずつ変化させていくことになりました。
予算が続く限り、ではありますが(≧▽≦)

そんな訳で、今日はコクピットやオートバックスなどをめぐり、いろいろ相談して来ました!
さぁどうなる?
結果はまだまだわかりませんが、一生懸命いろんなお店と相談して決めようと思っています。

そんな感じですが、まずは気になっている純正だと薄いプライバシーガラスを黒くしてみようって事で整備手帳&パーツレビューをあげておきました。
大した内容でなくてすみません。
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ホントウニスマナイ
結局、2時間位かけて作業しました、あー疲れたー!(;´ρ`) グッタリ

こんな感じですが、みなさんこれからよろしくお願いします(´A`)ヨロシクオネガイシマス
Posted at 2009/05/05 00:11:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

引越しおわって落ち着きました!

引越しおわって落ち着きました!みなさんゴールデンウィークいかがお過ごしですかー?

高速道路はETCを着けた車で大渋滞で大変そうです。
ETCのレーンが激混みで普通のレーンがガラガラとか。

・・・ちなみに、通常のレーンで、ETCカードを車載器から抜いてレーンの人に渡してもOKだそうです。

あと、ニュースのインタビューで、お父さんが

 「お金を払ってでもいいからこの渋滞を無くして欲しい」 

この発言は笑いました! 麻生さんなんとかしてください!
って都合よすぎですよね><


私は、というと、家で日記の更新や、家事をしてます。
(って普通-!)

さて、写真は新しく引っ越した家のそばで撮ったものです。
この日記のタイトル「S.O.B団@北海道支部長」も変更しなきゃいけないですね。。。

新しいこの地はいろいろな楽しい場所がたくさんあってどこに行くか毎回迷いますね!
東京のみなさま、これからよろしくお願いいたします☆
Posted at 2009/05/03 10:12:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月01日 イイね!

いろいろあった話のつづきを書きます。・ ゚・。* 。 +゚。・.。*( 。Д。)

いろいろあった話のつづきを書きます。・ ゚・。* 。 +゚。・.。*( 。Д。)

前の日記の続きです(*^▽^*)

去年の話ですが、結婚しました(*´∀`*)

それにともなって引っ越すことに。
さらに転勤で引っ越すことにヽ(´Д`)丿

やっと、最近落ち着いたんです。
去年の写真ですが、こんな感じでした☆




これからは2人で日記を書きます♪ ヘ(^-^ヘ)(/^-^)/
Posted at 2009/05/01 22:28:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「半田ごて初段です。」
何シテル?   12/05 21:44
東京都に住んでる専業主婦です。 車は運転できますがメンテナンスとかは全くダメです。 その割には何か変えたいと思ったりしてます。 こんなダメダメ子ですがよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 56789
10111213141516
1718192021 2223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ふふふ。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
カワイイ車に乗り換えました。 見た目はいいけど乗り心地が(汗 でもお気に入りです^^

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation