
メーカーOPでは、セキュリティーとスターターの同時装着ができないので、市販のセキュリティーを取り付けました。
マンションから少し離れた駐車場で過去に何度か車上狙いにあっている場所でしたが、前車もセキュリティーをつけていたところ私の車だけ飛んで被害を受け、以来マンション住民の間でセキュリティーが普及した経歴を持っています。
そんな治安の悪い町なのでセキュリティーは欠かせません。
もちろん市販の高性能セキュリティーのためインストールにはかなりお金がかかりますが、出勤前の霜取りや夏に乗り込む前の冷房など、スターターも欠かせない私としては仕方が無いかと思っています(次の車にも乗せ替えが効くのもいいですね)
このセキュリティーの売りは、純正キーレスシステムに順応していることが最大のメリットです。
・純正のキーレスリモコンやキーレスエントリーでロックを解除すると、自動的にセキュリティーも解除される。
・セキュリティーのリモコンで、スライドドアやトランクも開閉できる
ため、セキュリティーの予備リモコンは買わなくてもいいです。
この写真は、純正のリモコンが飛ぶ範囲の実験写真で、説明書以上に約7m飛びましたが、リモコンとしては数歩で車に着いてしまう範囲なのであまり役に立ちません。
あえて使うシーンは反対側のスライドドアを開けるときくらいです。
私のブログでは、セキュリティーのリモコンによるドアの開閉範囲がどこまで届くかを実験しましたので、よかったら見に来てくださいね☆
Posted at 2007/04/17 22:48:00 | |
トラックバック(0) |
カー用品 | クルマ