• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風トモのブログ一覧

2007年06月02日 イイね!

カーナビ到着

カーナビ到着Gパワーを購入した私は、現在CDユニットを別付けしています。
なので、カーナビはオンダッシュタイプにしました。

オンダッシュはあまり好きじゃないんですが
 ・モニタの高さが一番高く視点移動が少ない
 ・モニタの左右・上下角度が調整できる
 ・モニタの取り外しができること
 ・残り1DINでは、選択の余地がないこと
 ・5.1chじゃないのでかえって踏ん切りがつき、フロントスピーカーのみの交換で済むこと
等のメリットがあります。


同時に地デジチューナーも購入しました。
4アンテナで12セグを安定受信。
ナビを付けると旅行の機会が多くなるので、同乗者・万が一の渋滞用にもってこいです^^

取り付けはいよいよ明日☆
ナビのインプレッションは、追ってレポートします^^
Posted at 2007/06/02 09:21:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2007年05月27日 イイね!

D:5川柳

D:5に乗ってて感じるままに川柳です。字余り御免!^^

「夏タイヤ 18・16 悩んでる」

「ブラックは 汚れ目立つが 渋いっス」

「エロED どれ買うかすら 判らない」

「スピーカと ナビを付けたら 予算尽く」
Posted at 2007/05/27 22:44:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年05月17日 イイね!

風邪引いてます><

GWはずっと仕事で、遅れて連休がやってきたんですが、緊張の糸が解けて風邪を引いてしまいました^^;
皆様のブログへの突っ込みは病み上がりに一気に行きたいと思います^^

この風邪は、咳き込みはしないんですが、熱とのどをやられます。皆さんもお体に気をつけて(病人が言うか~w)
Posted at 2007/05/17 00:14:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年05月05日 イイね!

中部国際空港 セントレア

中部国際空港 セントレア「セントレアが空いている」とのBlackD:5さんの貴重な情報で、午後から銭湯と夕食をかねてセントレアへ行ってきました。
情報どおり、がらがらでもなく混んでもいない、「落ち着いた人ごみ」状態で非日常生活を楽しんできました☆

BlackD:5さんへ、この場を借りてお礼申し上げます^^

PS
カーナビがない私でも親切な看板により迷わず行くことができましたw


Posted at 2007/05/05 21:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年05月04日 イイね!

カーナビ情報禁断症状

GWは飛び石連休なので旅行を計画できず、静かな名古屋を堪能しています^^
でも気候も穏やかですし、正月とかよりものんびりした気分を味わっています。

GWと言ったら、「明けのカーナビ発表」です。
新型ナビを比較して、もしパッとしないようなら安くなってる現行のナビを購入予定。
情報が待ち遠しくてなりません^^

カーナビがつけば、ようやく方向音痴&心眼バック寄せ(w)から脱出です。
処理速度が向上していたり、いろいろ進化しているといいな~^^
Posted at 2007/05/04 01:21:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ

プロフィール

「プチオフ参加 http://cvw.jp/cAhtz
何シテル?   11/12 23:26
こんにちは☆ どうぞよろしくお願いします! 2/14契約 3/14製造完了 3/20車検登録 3/25めでたく納車 みんカラの皆さんへコメントを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

風トモ~風のささやき 
カテゴリ:個人HP
2007/03/07 20:42:26
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250 新ニン (カワサキ Ninja250)
D:5を妻にとられて以来、中古のGPX250RⅡに乗っていましたが、とうとうステップが腐 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5は、性能や安全性、コストパフォーマンス等が高いバランスで取れている名車だと思います ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation