ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [風トモ]
風トモ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
風トモのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年01月03日
D:5東海メンバーステッカー貼り付けました☆
ステッカー、ようやく貼り終わりました☆
東海エリアの皆さん、myD:5を見かけたら事故らない程度に(w)挨拶くださいね^^
貼り付けは大変な作業でした。
奮闘日記は関連URLからどうぞ^^b
関連情報URL :
http://windmind.blog93.fc2.com/blog-entry-625.html
Posted at 2009/01/03 21:58:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日記
| クルマ
2009年01月02日
一気に変更・・・しかし!?
先日、今年のカスタム抱負としていくつかの希望を取り上げました。
二人目の子供が生まれるおめでた気分を利用して、妻を説得。
いくつかが実現となりました☆
(1)アレをつける(もうポチっちゃいましたw)
→欲しい理由
「アレ」とは、らすかる@風さんも装着している「LEDフォグランプベゼル」です。
思えば、アレを見てオートサロンへ行ったときくらいの感動があり、長く封印していたカスタム計画の堤防が決壊したのでしたw
→説得
LEDが光るから、日中でも視認性が良くなって安全度が増す。(ぶつけられる可能性が低くなる・・・って言い方がポイントです^^)
(問題は、自分で付けられるかってところですね。雑誌では簡単そうなんだけど・・・)
→¥23100
(2)スタビライザー「クスコ スタビライザー」
→欲しい理由
単純に、ロールを抑えたいので。
標準の今でもロールの出方が緩やかですが、サスなどで乗り心地を堅くすることなく補強できるのでより私好みのD:5に仕上がりそうです^^
→説得
(カーブを曲がるときワザとクイックオーバーに切りロールを出しつつ・・)
「結構傾くの大変だろぅ?」(妻うなずく)
「最近、スタビライザーって言う傾きを抑えて
くれる
パーツが出たんだけど 付けていいかな~」(妻迷う)
「2万円台(両方込みで5万円とは言わないw)で
一生もののパーツ
だし、付けるなら
早いほうが得
だと思うんだよね~」
「工賃はかかるけどゴメン」(先に謝っておくw)
なお、家に帰ったら、ネットのスタビライザーの役割をムービーで説明しているサイトなどを見せて「ほら、こんなに違うんだよ」と見た目的にもフォローしておくと吉☆
→前¥18000 後¥15840
(3)電動ステップ オートフラッグス製
→欲しい理由
親父が乗り降りするときに足が悪いので大変そう。妻も妊娠中で子供も小さいのであると必ず重宝する。
耐荷重が200キロと、丈夫で安全面も賢いので、私の望む電動ステップがやっとでたって感じです。約10万円と、説得にも気合いが入ります。
→説得
まずは、サブリミナルのように妻のいる前で動画を見て感動の声を上げる(これを数日やりましたw)
折を見て、「ねぇこれ見てみて!」と無理矢理見てもらう
「
今まで我慢してきたけど
、やっといいのが出たって感じだよ」
「親父を乗せるときに辛そうでしょ?おまえも妊娠してるから大変だろうし子供も新しく生まれたら
きっと助かると思わない
?」(妻に賛同させてOKでしたf^.^ビクビク)
でも、これは実用的にも待ち望んでいた商品でした(他は?w)
→¥94500
(4)シートカバー クラッツィオ・スエードタイプ アイボリー色
→欲しい理由
そろそろノーマルシートの表面が汚れだしてきたので、汚れが落ちなくなる前に綺麗にして、カバーに換えリフレッシュ☆(って、他のパーツで十分リフレッシュしてないですか?)
皮の方が汚れが落ちやすいですが、私の内装コンセプト「アットホームなリビング」「柔らかな室内」に合わないことやデザインが好みだったことからスエードを選びました。
ポチするギリギリまで、パンチングタイプと迷いました。
カバーの色、ベージュかアイボリーの写真が決定的なものが判断できず(光の具合で濃い写真や薄い写真があるので、どれが記憶色に近いか実物がないので解らなかった)、色でも迷いました。
最終的に、白っぽくなっても雰囲気が変わっていいや ってことでアイボリーにしました。
汚れで二進も三進もいかなくなったときにまた交換できるよう、お小遣いから1000円ずつ貯金します。
→説得
「
男の子が生まれたら、内装はかなり汚れるらしいね
」(前ふり)
「シートカバーを付けるとウレタンの厚みが出るから、乗り心地もさらに快適になるみたいだよ。もしかしたら座高も上がって少し見やすくなるんじゃないかなー」
「ちょうどいい機会だし(なにが?w)新年ってことでカバー買おうか」
「ほんとは皮だと6万円以上するんだけど、社外品だから三列全部で3万5千円ちょっとで済むよー。
カードのポイントも付くからさらに割安だよー
」
→36600円
後の乗り気は「サイドカーテン」
これは、日光が入ってまぶしいときがあるので、妻が欲しいと言っていました。
これが案外高くて・・・(自分の欲しいもの以外には金銭感覚が正常に戻るw9
「後席モニター」は、ちょっと渋ったので「あ、いや、もちろん今回買うって意味じゃないよ。今後の余裕次第でと思ったの」と流しました(ちっ!w)
さりげに「次回はこれだぞ」という予告にもなるのです(笑)
・ 夏用のオンロード振りタイヤ&ホイール購入
・ MIDスピーカー取り付け
・ サブバッテリー
は、当面無理かな~。ロト6が当たるといいな
「ジョイントクッション」は、夏のキャンプ時期になったら振ってみようと思っています(☆☆)
以上、今回のカスタマイズでかかる費用は188040円。これに工賃なんかで25万円くらい出て行ってしまいます。
でも、長い目で見たらきっと妻にも解ってくれるはず。全ては快適さを求めてのパーツなんだ、と。。。。(快適であってくれ~w)
■
1つ心配な点が。
電動ステップの取り付けとスタビライザーの棒は干渉しないのかがちょっとだけ心配です。
たぶん大丈夫とは思うのですが・・・
Posted at 2009/01/03 00:28:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カー用品
| クルマ
2009年01月02日
シール剥がし中
今日も寒いですねー
今日はD:5東海のメンバーステッカーを貼るため、シール剥がしで剥がしていたんですが・・
剥がれないもんですのぅ
しかもスプレーから漂う匂いがきつくて・・・
寒さもあり、「STARシールド」のシールだけ剥がして終了しました^^;
あとはエコ燃費、低公害車云々の二枚を剥がすのみ。なんとか明日にはステッカーを貼りたいゼー
Posted at 2009/01/02 21:06:49 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
日記
| クルマ
2009年01月01日
タイヤ&ホイル洗浄
タイヤをスタッドレスに替えたので、今まで履いていたノーマルタイヤ&ホイールを洗浄しました。
新年の初仕事です。
最近洗車をしていなかったこともあり、かなり汚れていました^.^;
追伸:
フォトギャラリー、パーツレビュー更新しました
今年もよろしくお願いします
Posted at 2009/01/01 23:49:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記
| クルマ
2008年12月30日
来年の抱負
今年は、家の建替えや入院、そして人体断裂など色々ありましたが、とても幸せな一年を送ることができました。
この一年に感謝しつつ来年を迎えたいと思います。
D:5は、引越しやドライブ、川遊び等、今年も色々な思い出に付き合ってくれました。
ほんとにいい相棒とめぐり合えたなーと思います^^
色々な仕様も増えてきて、時々見かける頻度も上がってきていますが、今までに乗ってきた車と違う点があることに気がついたんです。
それは。
今まで乗ってきた車は、街中で見かければ見かけるほど「my・OWN」感が下がっていく感じでした。
D:5に乗りたての頃は、やはり「これから人気が爆発して見かける頻度が上がったら嫌だな」という心配と人気が出て欲しいという気持ちがナイル川の如く混ざり合っていましたが、その心配は杞憂に終わったんです。
それはなぜか。
昨日お会いしたらすかる@風さんのD:5を見て気がつきました。
「カスタムしている人が多く、またそのカスタムも似通ったパーツばかりではないのでそれぞれのD:5がそれぞれの個性を持っている」
ということです。
だかららすかるさんのD:5を見て時めいたし、アレを今日、ポチしてしまったんだろうなーと思いました。
某メーカーのような違う車でも似たり寄ったりな感じはなく、それぞれのD:5にその人のカラーがでているから、今でも新鮮だしすれ違ってもmyOWN感が薄れないんだなーと思いました。
今後の希望(いつになるやら)
・ アレをつける(もうポチっちゃいましたw)
・ 夏用のオンロード振りタイヤ&ホイール購入
・ MIDスピーカー取り付け
・ スタビライザー
・ 後席モニター
・ 電動ステップ
・ サブバッテリー
・ サイドカーテン
・ シートカバー
・ ジョイントクッション
・ プライベートカーテン
・ ロト6 1等当選くじ
いつになるか分らないけど楽しみです^^
Posted at 2008/12/30 00:54:57 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
カー用品
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「プチオフ参加
http://cvw.jp/cAhtz
」
何シテル?
11/12 23:26
風トモ
[
愛知県
]
こんにちは☆ どうぞよろしくお願いします! 2/14契約 3/14製造完了 3/20車検登録 3/25めでたく納車 みんカラの皆さんへコメントを...
29
フォロー
32
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
風トモの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
D:5 ( 13 )
イベント ( 12 )
カー用品 ( 35 )
日記 ( 11 )
Ninja250 ( 1 )
リンク・クリップ
風トモ~風のささやき
カテゴリ:個人HP
2007/03/07 20:42:26
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
新ニン (カワサキ Ninja250)
D:5を妻にとられて以来、中古のGPX250RⅡに乗っていましたが、とうとうステップが腐 ...
三菱 デリカD:5
D:5は、性能や安全性、コストパフォーマンス等が高いバランスで取れている名車だと思います ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation