• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coolnagoyaのブログ一覧

2017年02月14日 イイね!

大阪まで出張ってみました。。

久しぶりにクルマのカスタムの展示会に、、。
定番のカタチ。

ちょっと、恥ずかしい。。

これぐらいが良いね。

ミニもあるよ。。

 


おまけは、、。




ではでは。。
Posted at 2017/02/14 09:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

やっちまったな、、。MINIの日常

何気に、スーパーの駐車場で前づけで駐車したら、ガガガっとバンパー付近から衝撃音、、。w)クルマから降りてみていると、やっぱり、車止めがバンパー下の泥除けカバに引っかかっている。しかも、フロントスポイラーが外れている。


知り合いの整備工場に行って、はめ直してもらおうとすると、バンパーを叩き出さないと直らないと!車両保険で直すと、3等級落ちるって!!どうしよう((+_+))

Posted at 2017/01/29 19:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月25日 イイね!

ミャンマー、クルマ事情。。

ヤンゴン(ミャンマー)に行ってきましたので、簡単にクルマ事情をご紹介。。

やっぱり慢性的な交通渋滞は、東南アジア新興国共通です。

ただ、日本車の比率は8割近く。。
あと、特徴としては、廃車寸前や不人気なクルマを輸入している。
三菱車やホンダのインサイトが溢れています!!(苦笑)

ミャンマーのタクシーの定番は、トヨタのプロボックスです。


あとは、バスなども払い下げ品。


上は、名古屋の市バスの払い下げ。。前の八のマークが逆さで哀愁を誘います。。

民主化で、ますます日本車の進出が進みそうです。(韓国車、中国車の影は他国よりは薄いです)
Posted at 2017/01/25 19:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年12月22日 イイね!

こうなっていたのね、、。MINIの日常。。

購入後3ケ月も経過して、初めて、ボンネットを開けてみるとJCW付いてました。


あと、オイル交換で、馴染みの整備工場に行くと、他クルマのクーパーSのエンジン整備してました。。



特筆することでも、無いですが、、。写真撮ってみました。。(苦笑)
Posted at 2016/12/22 16:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月13日 イイね!

お伊勢さん、お参り。。

天気も良かったし、牡蠣もシーズンなので、お伊勢さんへ!!



焼き牡蠣の写真撮り忘れました。。w)
Posted at 2016/12/13 09:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛車化計画。進行中!! http://cvw.jp/b/2679897/41272501/
何シテル?   03/27 20:28
coolnagoyaです。思いかけず、中古でミニクラブマンを購入したMINI初心者です。クーパーとクーパーSの違いも知らずに初見で購入しました。お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Clubmanに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation