• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〇コージ〇のブログ一覧

2007年09月29日 イイね!

しばいてきました♪

こんばんわ~♪


リアのツメですけど




しばいてきましたwww



暗くなっちゃったんで、画がありませんm(_ _)m


結果ですけど、歪みは有るにはありますが気にならない程度です。

塗装も、見えない裏側がちくっと割れてタッチアップしてありました。

ここまでは許容範囲です。




ただ、インナーの処理は汚いです(ノД`)シクシク



でもこれでオフセットが(・∀・)ニヤニヤ



後戻り出来ないwwww




あ、ホイールのクレーム代替品が届いたみたいなんで、近日中に見てきます。

ただ、3マンちょいしか返金ないみたいなんで・・・

どうなることやら。。。



  ・・・つづく・・・・・のか?
Posted at 2007/09/29 18:58:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2007年09月13日 イイね!

訃報が・・・

訃報が・・・みなさんお久しぶりぶりです。

なんのネタも無いので、徘徊オンリーです。



で、久しぶりのブログの表題ですが、

三週間前のブログで書いたホイールの件で、ショップからついさっき連絡があったの。

メーカーからの返答で、「限定品の為、もうディスクがないです。新たに製作も出来ません。シルバーディスクにブラックの塗装した物をサンプルで送りますので、そちらで納得して頂けるならば交換します」って
今と同じメッキのディスクに、スパッタリングじゃなくていいから黒の塗装してって言ったら、「それは出来ません」って



ワーク(((((゚Д゚#)))))ゴルァーーーー

納得出来る訳ないだろがあー(℃



ショップの方では、嫌なら他のホイールに交換でも良いっていってるし、どーしよ。。
出来ればワークのホイールにしてほしいみたいだけど。
他社だな(ぼそ
レーベン(ぼそそ

ついでにオフセットも変えちゃうか?

ツメ折りとか( `ー´)ニヤリ



ご臨終は悲しいですが、前向きに考えようかと。
次、何にしよっかなぁ。


予期せぬ事態に困惑してます。

みなさんどう思います?
Posted at 2007/09/13 15:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | モブログ
2007年08月23日 イイね!

こんばんわ~

こんばんわ~こんばんわ~

みんカラ&DQN幽霊メンバーのコージです。。


画像は、本日のマイエリです(涙

みなさん気付きますでしょうか?


アルミがwwwwwww


購入したショップでお別れしてきました・・・
暫しのお別れですが。
きっと一回り大きくなって帰ってきてくれるでしょう。。。


21・・・?

























   (嘘爆



この夏の紫外線に負けたのか、日焼けでムケル皮の様に・・・

クリア層が剥けましたwwwwwww

4本全部ぢゃないきど、色に違いが出るといけないので、
4枚交換、もしくわ塗装し直しだそうです。
メーカーに送られていきました(滝涙


こんな事ってあるんですね~。
初めての経験でした。
保証期間でいがったYO~!!


って、
長々書きましたが、そんだけです。

すんません。。。。


Posted at 2007/08/23 19:32:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

すっかり放置民です・・・ たまに浮上します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤガーデン奈良 
カテゴリ:shop
2008/06/24 20:02:41
 
NINJA TOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/07 04:29:24
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ぼちぼちいじっていきます。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation