「トウコウシタコトハ、嘘デスカ?」…🤐
1
………………………………
投稿した事は、嘘ですか?……
………………………………
【備忘録】2021.5〜6月
バンパーエアロ補修・追加塗装編
vol.5
⑧追加塗装スピンドル完成
→4色塗り分け検証
<details>
「フラップ仕様的塗装」…
と言いながら、
中央下段のフラップ箇所を
新シルバーで塗り分けしただけの
ニュースピンドルバンパー完成です🤣
[メイン画像]
①202ブラック→バンパー・ベースカラー
②スピンドル箇所他→Peerlessシルバー
③ポジション下→グレーブルー・ガンメタ
④下段フラップ箇所等→新シルバー
③の箇所は、初代スピンドルカラーである
グレーブルー・ガンメタリックを
そのまま残していた箇所です😊
という事で、
結果的にではありますが
僕のヴェルのスピンドルバンパーは
4色塗り分けとなりました😆
at SIXTH SENSE / SPARK
外注塗装業者
2
………………………………
サブ画像
2色塗り分け時代の
スピンドルバンパー。
❶202ブラック
❷グレーブルー・ガンメタリック
………………………………
投稿した事は、嘘ですか?……
この言葉は、今から4年数ヶ月前、
今のスピンドルバンパー装着時に
あるオーナーの方から
メッセージにて頂戴したものです。
(※アンチの方では、ごさいません🙂)
理由は
このスピンドルバンパー装着前に、
僕が「3色塗り分けにする予定です」
と投稿で公言していたにも関わらず、
結果的に202ブラックと
グレーブルー・ガンメタリックの
2色塗り分けでスタートしたからでした。
自身の投稿で、妄想を述べるのは良いが
するつもりもない事を書くな、
SNSで公言したからには
発した言葉に責任を持てよ…
という事なんだと思いました。
ですが、その当時、
僕はそのお言葉に一切反論せず
結果的に「2色塗り分け」に
なってしまいました。すいません…
とだけ返しました。
それから1年7ヶ月後の
2019年12月、
Peerlessさんで、スピンドルを
シルバー塗装に変更した事で
3色塗り分けとなりました。
(メイン画像①②③ ※②と④は同一)
すべて、僕の「計算通り」でした。
そして今回、フラフラ自転車爺さん
回避からの、バンパー破損修復で
完全に超偶然ですが、
相反するシルバー2色共存で
4色塗り分けとなりました。
(メイン画像①②③④ ※②と④別色)
これは、僕の「計算外」でした。
日常生活も、カーライフも
いつも予定通りいくとは限りません。
妄想でも、現実でも…
「計算通り」でも「計算外」でも…
だからこそ
楽しいんじゃないかなと、僕は思います。
2022.6.24……おくジュ3R*(*≧︎ω≦︎)/
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]ヤフオク
タグ
関連コンテンツ( バンパー塗り分け塗装 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク