• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そりゃねえぜ伊藤=ITOU_KLのブログ一覧

2016年11月02日 イイね!

最近料理に奮闘しています ~免停40日目~

最近料理に奮闘しています ~免停40日目~久しぶりのみんカラです

ツイッターのほうばかりしていたのでみんカラはすっかり顔を出さなくなっていました。
免許は一時返納中なのでもちろん車は運転できず、家の中で仕事したりゲームしたりユーチューブ見たりエロ動画見たりの毎日が続いております。え

免停期間40日が経過しましたが、なんと未だ違反講習に行っておりません笑
正直行くのがめんどくさいんですよね。

でも行けば、免停期間90日が半分になると分かってはいるんですが・・・

気が向いたらそのうち行きます苦笑



さて、
それはそうと私はツイッターもやってるんですが、最近料理をやり始めましてツイッターの人からリクエストしてもらったものを大体3日に1度のペースでツイッターに上げています。

ツボにはまったのかこれが結構楽しいんですよね!

天ぷら(えび、なす、ピーマン、オクラ)



天丼



でっかいオムライス





果物カレー


実はこの果物カレー、肉以外全て果物なんですよwww
ジャガイモに見えるやつはリンゴです。

合うわけないだろと思われつつ作ったんですが、これが意外に美味いんですよ!

カレーに合う具材=野菜という概念が完全になくなった瞬間でした笑

気になった方は一度試してみてはいかがですか?

詳細は、https://twitter.com/de_deneeyo/status/793456214684205057
もしくはツイッターアカウントhttps://twitter.com/de_deneeyoで見てください。
関連情報URLからでも行けます


では、また何かあった場合はブログ書きます

ではではー
Posted at 2016/11/02 00:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年10月09日 イイね!

G27でグランツーリスモ6をやってます ~免停19日目~

G27でグランツーリスモ6をやってます ~免停19日目~どうもハリーです。

ついに先日G27が届いたので早速プレイしました。

ギアシフトを取り付ける部分の部品は別売りだったので適当に写真のように台へとりあえずくっつけてます。(パドルシフトしか使わないので今はギアシフトを使う気は全くない)

国際B級までの作業ゲーは済み、やっとシーズナルイベントをやれる額まで貯まったので早速やっていきました。
グランツーリスモ6を買った理由は本来こっち(タイムアタック)が目的となります。

GT5時代はよくドリフトをメインでやっていましたがタイムアタックはあまりやりませんでした。

2日間計8時間ほどやって結果はこんな感じです。
鈴鹿サーキットを100周は軽く超えてます





相変わらずワールドランキングは酷い状態(3年前と何も変わっとらんwww)
セッティングは少しずつ調整してますが、走りながら見直していけばあと2秒は縮めれそうですね

画像は一昨日の時点での写真なので今ランキングがどのへんかはわかりません




つかゲームより山走りに行きたいwwwww
Posted at 2016/10/09 04:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月02日 イイね!

ハンコンプレイシート購入

どうもハリーです。

前々から購入予定だったハンコン用のプレイシートを購入しました!

アマゾンで37,905円でした!たけえええwww





そして、今更ですがグランツーリスモ6を購入しました。しかも初回限定版のやつです。
発売日から3年以上経っているのにいまだに初回限定版が売られていることには驚きました。
ていうか5,350円とか高すぎます!オマケにプロダクトコードは有効期限切れwww






実は結構前からグランツーリスモを本気でやろうと思い計画を立てておりました。
GT5時代に普通のスティックコントローラだとどうしても蛇角の細かい操作ができず結果としてタイムアタックのランキングでトップとの差があまり縮められなかったのでさすがに限界を感じておりました。

それからは手を引いて約4年のブランクがありますが、ハンコンはこれが初となります。

ハンコンは予算的にきつかったのでG27にしました。(後に余裕が出れば変更予定です)

G27はヤフオクで落としましたが、支払いは済ませまだ届いてない状態なのでいつできるかはわかりません。

(はようやりたい・・・)


そういえば新作の「GT SPORT」は半年以上前から予約しておりますが、先日発売日の延期が決定し更に1年以上先となりました。(オイオイまじかよwww)
ロケテストであまりにも不評だったので当然と言えば当然なのかねえ

こういうのはいつものことなので2年くらいは見といたほうがよさそうですね
Posted at 2016/10/02 23:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年09月30日 イイね!

免停期間~10日目経過~

免停期間~10日目経過~今日は友人とエボを停めてる駐車場に来ました~(^^♪
もちろん私は免停中で運転しちゃいけないので代わりに運転してもらいましたね、マジでスマソ汗




半月ぶりにエンジンかけようとしたら・・・・

バッテリーが弱くなっててかからない状態でした(。□。;) (流石にそうなるよねwww)


仕方ないので例のケーブル(名前忘れた)を車同士のバッテリーに繋いでバッテリー復活させました。

見事にかかったのでそのまま10分間アイドリングです。




さて来週は刑事罰?のほうで検察庁に行かないといけませんwww行きたくないwwwww
Posted at 2016/09/30 21:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月17日 イイね!

近いうちに免停期間に入ります。

近いうちに免停期間に入ります。タイトルの通りになります。

深夜23時ごろにアコードで高速に入りちょっと遠くのTSUTAYAへゆっくり向かっていたら途中でオービスらしき光が点滅しました。

「こんなところにオービスなんてないはずだけど∑(゚□゚;)」

そう、そのはずだったんですが調べてみたら去年から既に設置されていたのです

最後に調べたのが一昨年だったので「や、やられたああああああああああ」てな感じでした



もうやってしまったのは仕方ないので後日通知書の横に書かれている出頭場所へ7月中旬ごろ出向きました。

取り調べでは

お巡りさん「あーこれね、この写真。映っているのはハリー君かい?」

見せられた写真には顔とナンバーがばっちり映っていました

ハリー「あ、は、は、はい。まままま間違いなく私です」

写真の横をよく見たら151km!!!げげげ!?そんなに出てたの!?

お巡りさん「そうかそうかー、ていうか君ねここ80km制限だよ?君の場合だと71kmオーバーだから12点加算で免停だね。」



なななななななんだってええええええええええええええ


ハリー「え、いや、あの、何とかなったりしませんかねえ・・・・・・」

お巡りさん「なるわけないだろ!((+゚´Д`゚メ))ル゙アァァ!!!」

ハリー「ふええええええええええええええええん。+゚(゚´Д`゚)゚+。」



というやり取りがあったかどうかはこれを見ている方の判断にお任せします。


そういうわけで聴聞会は行っても無駄だと感じたのでパスしました。
警察署へ来週免許証を預けに行ったら免停期間開始となります。
もちろん講習は後日にでも受けに行きますよ






それにしても、
もしもの時に備えてエボ6のほうはオービス対策してたのによりによって未対策のアコードでやっちゃうとは(;´Д`)


とりあえずレーダーでも買おうか検討してみます

Posted at 2016/09/17 00:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 速度違反 | クルマ

プロフィール

「[整備] #BRZ エンジン回りの異音修理 ベアリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2680066/car/3512283/8071865/note.aspx
何シテル?   01/03 05:22
できるところは全て自分でDIY整備をしています。 気軽にフォローしてきて大丈夫です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECU再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 04:46:52
P/Sポンプダンパーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 12:28:09
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 14:27:21

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
50万円のBRZ[前期型]6MT買いました! グレードはRAになります 納車してから1 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ただの通勤・買い物用 弄った箇所 ・ウェッズのホイールにレグノ組んだやつ履いてたことく ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ランエボからインプレッサに乗り換えました笑 これから大事に乗っていきます! 現在装着さ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年8月に通勤・買い物用でフィットRS(GE8)買いました(ほぼドノーマル状態) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation