• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトパパのブログ一覧

2009年01月01日 イイね!

映画観ながら蕎麦食ってたら

映画観ながら蕎麦食ってたら2009年になってた。


「クライマーズ・ハイ」

2008年、観たくて観れなかった作品。

原作:横山秀夫。
テーマは「腹を括る」「自分を乗り越える」。
没頭してた。
元旦、もう一回観ようかな。


あけましておめでとうございます。

昨年は多くの方々のお世話になりつつ何とか一年乗り切りました。
本年もできる限りのことをやろうと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

楽しい正月をお過ごし下さいネ。
Posted at 2009/01/01 00:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2008年12月31日 イイね!

2008年の暮れ

2008年の暮れ今年は世間も自分も大きく動きました。

前半に仕事も変わり、後半は世界経済がコケた。

来年も明るいニュースはあまり期待できない状況みたいだけど、ならば耐え忍びつつ一気に抜け出す鋭気とネタを養いたい。

あまりに忙しくてあまり遊べない一年だったけど、来年も遊べないことには変わりなさそう。

ま、遊んでる場合じゃないだろ!って話もありで、
来年も頑張ろうぜ日本人!


とりあえず今、年越しの鶏塩ソバを作ってます。
Posted at 2008/12/31 18:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2008年12月24日 イイね!

最高のクリスマス

イヴの今夜も20:30まで仕事。

どうしても行きたかったライヴを聴きに、高円寺へ営業車で乗り付ける。

もう6年になるだろうか、毎年イヴはMinako "Mooki" Obataのライヴで過ごすことにしている。

ポップスシンガーとしては日本屈指の実力を誇り、日本より欧米で評価が高いのが彼女の特徴。
現在は音楽大学の講師もしている。

http://www.mooki.jp/html/mooki.html
※ムービーページのライヴ映像が聴き応えあります。

35年の歴史を誇る小さなハコ、高円寺Jirokichiはちょうどセカンドステージが始まるタイミング。
なんと運よく最前列の席がひとつ空いていた。
ヴォーカルまで2m!

アルバム収録曲、未発表曲、ゴスペル、クリスチャンソング等、クリスマスらしい選曲と笑いで時間があれよという間に過ぎる。

必死にアンコールを送ると、アンコール1曲目はオーディオデモでも使っている大好きな彼女の名曲、「So Good」。
でも、イントロでちょっと会場から「笑い」が・・・?

素晴らしい! 素晴らし過ぎる!
大好きMooki!

あんまり嬉しいからステージに上がってMookiと握手。「ありがとう!」

「あ~皆さん、遅刻したのはこの人で~っす!」で会場失笑。
えっ?

会場大合唱の「Keep On Going」でアンコールも幕を下ろし、いつものドルフィンさんがバラしてくれたのは、「おかげさんで今日はSo Goodを2回も聴けたよ」という事実。

つまり一晩で同じ曲を2回歌ったってこと?

ファーストStで「リクエストをもらってた今のSo Good、聴きたがってた人がまだ来てないみたいだから2ndでまたやるかも知れないけど、ナイショね。」ということだったらしい。


もう、ちょー幸せっす!

楽屋に出向いてMookiにお礼を述べ、階段を登って現実に戻る。


あ~、楽しい晩だった。
おれなんかのために2回も曲を歌ってくれたMooki、そしてそれを笑顔でスルーしてくれた会場の皆さん。

おれにとって最高のクリスマスプレゼントでした。
Mookiありがとう。


スーパーで半額のチキンを買い、取っておいたヌーヴォーを独りで空ける。
なかなか素敵なクリスマスじゃん?^^
Posted at 2008/12/25 01:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年12月07日 イイね!

SA名古屋ベイは年内最後

12/13~14は、SA名古屋ベイにてPhase MODEL 5.1の試聴会です。

年内最後になりますね。

寒いですけど、音楽好きな方はお好きな音源を持参でぜひ聴いてみてください。

ローコストで驚くほどのハイファイを簡単に可能にするシステムのご提案ですよ。^^
Posted at 2008/12/07 11:59:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2008年11月30日 イイね!

今日のオマケ

今日のオマケいつものランニングコース(つっても休みがなくて2ヶ月ぶり)で見つけた美しい日没。

こういうのがあるから「おそと」はやめられんね。

昔のようにバイクやクルマにテント・シュラフとコッヘル・ストーブ積んでキャンプとか野宿とか自由にできたらいいなぁ・・・
Posted at 2008/11/30 21:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記

プロフィール

「RECAROも移植 http://cvw.jp/b/268018/33225451/
何シテル?   05/29 15:36
●性格 わりと誰とでも仲良くなれる。 ●風貌 プチでぶ。 とにかく運動不足ですよ。 腹筋はどこに行ってしまったんですかね? 最近は山登り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT変則不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 12:07:39
MINAKO “mooki” OBATA 
カテゴリ:アーティスト
2007/03/07 23:27:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
アイからフィールダーへ、デモカー変更です。 消防庁消防指揮車ではありませんw アイちゃ ...
三菱 アイ 新生オーディオデモカー (三菱 アイ)
小さくて意外と広くて、乗り心地良くて、小回り番長で、結構速いし、燃費もなかなか。 いい子 ...
ホンダ フィット 初代Phaseオーディオデモカー (ホンダ フィット)
見た目は何の変哲もないドノーマルのFitです。 特徴といえばイクリプスの安いDVDナビ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation