• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトパパのブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

お宝(MODEL 5.1)のありか

お宝(MODEL 5.1)のありかいまだに「もうMODEL 5.1はないのか?」とお問い合わせをいただきます。
ありがとうございます。

残念ながらPhase MODEL 5.1のメーカー在庫と流通在庫は底をつきましたが、店頭在庫はまだ若干数があるようです。

先週時点ですが、私が知る限りで新品およびディスプレイ品の在庫が確認できたお店は以下のとおりです。
本当に最後の最後になりますので、ご参考下さい。

●スーパーオートバックス東京ベイ東雲

●スーパーオートバックス横浜みなとみらい

●スーパーオートバックス富士

●スーパーオートバックス名古屋ベイ

●スーパーオートバックス京都伏見

●スーパーオートバックス高槻

各店のオーディオ売場(Phase担当者さん)にお問い合わせ下さい。
なお、すでに完売の可能性もありますことはご了承願います。
Posted at 2010/06/01 21:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2010年03月02日 イイね!

大イベント!

さ、今週末の土日は
SA名古屋ベイさんへPhase試聴会を開催しに行きますよ。

天気だけはなんとかもって下さい。
雨や雪だけは勘弁です。(^。^;


先月試聴会を行ったSA横浜みなとみらいさんではほんとに大盛況でして、その後何人ものお客さんがPhase MODEL 5.1をご注文くださっているようです。
昨日もみなとみらいさんから2台ご注文をいただきました。

皆さんが「満足いくいい音」で楽しんでくださっていると思うと本当に嬉しいです。

ありがとうございます!


SA名古屋ベイさんも毎回盛況ですが、今回は「グランドオープンSALE」開催中ですから、ものすごい盛況になりそうで楽しみです!(^^/
関連情報URL : http://sa-nagoya.co.jp/
Posted at 2010/03/02 20:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2010年02月14日 イイね!

僕が馬鹿でした

僕はこれまで、「Phase MODEL 5.1を使用する場合、ヘッドユニットの性能はそれほど重要ではない」と申し上げてきました。

しかし、

それは間違いではないのか?
いや、間違いだった

へと考えが変わってきています。


多くのお客さんの愛車をセッティングしてきましたが、一般に純正デッキ・ナビの場合はGOODな結果でした。
市販のデッキ・ナビの場合もほとんどは問題なくGOODでした。

しかし、

ある特定のメーカーの市販ナビだけは、毎回どうしても納得行くセッティングができません。
#もちろん当該ナビだけの音よりはるかにイイ音なんですが、僕が期待する「Phaseの音」にならん、という意味です。

というか結論として、「当該ナビのプリアウト(RCA出力)もスピーカー出力も『信号が歪んでいる』ため、MODEL5.1や高性能外部アンプや高性能ハイ/ロー・コンバーターでどうこうできる問題ではない」

ということに、ここのところ気付きました。

困ったことです。


どうやら僕は間違っていたようです。

ヘッドユニットの“基本性能”が『基本のキ』を満たしてないと、何を試みても残念な音になってしまいます。


ナビなんだから、決して「高性能デッキ」である必要はないのです。
でも、日本が誇るブランドの高価なAVナビである以上、最低限「マトモ」な基本性能だけはユーザーに対して保証して欲しい。


僕が馬鹿でした。
皆さんすみません。
Posted at 2010/02/14 14:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2010年02月11日 イイね!

次はナゴヤで!

SA横浜みなとみらいさんの試聴イベントは大盛況に終わりました。
天気にも恵まれてたくさんの方がPhaseサウンドに驚いてくれたようで、大満足です!


しかしながらせっかく遊びに来ていただいたユーザーさん方、忙しくて全然お話できず申し訳ありませんでした!




さて、次は中部で試聴会です。
 
3/6(土)~7(日) スーパーオートバックス名古屋ベイ
で開催です!!


今月後半、店内大改装のため閉店となる巨艦店SA名古屋ベイさん。
当日はリニューアル後の初イベントで、「史上最大のセール」になるとのことです。



いつものことですが、当日お取付けの場合は不詳ワタクシめがMODEL 5.1のセッティングをやらせていただきます。
ただ、どうしても当日はピットが混み合いますので、当日取付けをご希望の場合はできれば午前中のご来場をお願いできればと思います。



愛聴盤をご持参のうえ、超ローコスト・スーパーパフォーマンスなPhaseサウンドをお試しくださいね。
お待ちしております!(^^

関連情報URL : http://sa-nagoya.co.jp/
Posted at 2010/02/11 09:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2010年02月02日 イイね!

Phase AC-2 EX 登場

Phase AC-2 EX 登場Phase(第一フェーズ)のサイトにもあるとおり、ハイ/ロー・コンバーターの名器「AC-2」と「AC-3」は生産終了・完売となりました。

替わって2月1日に登場したのが「AC-2 EX」です。

写真を観たところで、「AC-2とどこが違うの?」となりましょうが、実際外観はほとんど変わりません。
①出力側RCAケーブルが約300mmから約500mmへと延長され使い勝手が向上
②RCAケーブルの線材がOFC(無酸素銅)となり、接点部分を金メッキ化
以上が外観上の変化です。

さて中身は?
①心臓部のアイソレーショントランスを設計変更
②フィルムコンデンサーを積層フィルムコンデンサーへとクォリティアップ
と、確実にPhaseポリシーを前進させています。

で、どうなったのか?

スペックはAC-2と変わりません。
しかし、音響製品の本質的性能がスペックで示されることがあまりないことをPhaseユーザーさんなら充分にご理解されていると思いますので、これ以上の説明は要りますまい。

なお、価格は\12,600(税別¥12,000)となりましたが、まぁ適正価格になったと考えれば納得いきます。
信号歪がまったくなく、ハイエンドクォリティのハイ/ロー・コンバーター「AC-2」がわずか\8,400!だったことがそもそも常識外れだったわけで、AC-2を便利に多用するショップが増殖したことがそれを証明しています。

信号を歪ませない、正確無比なハイ/ロー・コンバーターの究極、Phase「AC-2 EX」、ここに登場です!
Posted at 2010/02/03 22:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「RECAROも移植 http://cvw.jp/b/268018/33225451/
何シテル?   05/29 15:36
●性格 わりと誰とでも仲良くなれる。 ●風貌 プチでぶ。 とにかく運動不足ですよ。 腹筋はどこに行ってしまったんですかね? 最近は山登り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT変則不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 12:07:39
MINAKO “mooki” OBATA 
カテゴリ:アーティスト
2007/03/07 23:27:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
アイからフィールダーへ、デモカー変更です。 消防庁消防指揮車ではありませんw アイちゃ ...
三菱 アイ 新生オーディオデモカー (三菱 アイ)
小さくて意外と広くて、乗り心地良くて、小回り番長で、結構速いし、燃費もなかなか。 いい子 ...
ホンダ フィット 初代Phaseオーディオデモカー (ホンダ フィット)
見た目は何の変哲もないドノーマルのFitです。 特徴といえばイクリプスの安いDVDナビ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation