Phase Mogami Model 722tiiに続いて、よもやのPhase MODEL 5.1まで自宅に持ち込んでしまった。
で、MODEL 5.1で何すんの?って話でしょ。
うん、これは映画鑑賞用のマルチサラウンドプロセッサーとして使うわけです。
MODEL 5.1搭載のプロセッサーSRS TruSurround XTは、元々ステレオスピーカーだけで映画のマルチサラウンドを可能にした技術なんだから、これをクルマのリア席からリビングに持ち込んだらどうなるのか試してみたかったわけですよ。
TVのプリアウトをMODEL 5.1に入力し、MODEL 5.1のリアchプリアウトをステレオ装置に接続して、出力モードはTS XT(あるいはTHROUGH)にセットします。
結果、うひょひょ!です。
サウンドが自分より後ろ側まで回り込むサラウンドは、普通は自宅に5.1chのリスニングルームを持ってる人しか楽しめないからねぇ。
おヒマな方はお試しアレ。(^^
ただ、Mogami Modelと違って電源接続についてはひと工夫しないとクルマ用音響製品ならではのノイズが発生するはずだから、やってみて困った方はお問い合わせくださいな。
いや、逆に言うとだ、Mogami Modelは実はホーム用にも使えるようなアース対策まで施されてるなんて、最上さんの遠大な設計思想と音への執念にこんな点でも気付かされるわけで・・・。
う~~~~む・・・。
あれ? 下に見える254mmTは?! って話ですか?
うん、これを愛車に取り付けるのはまだ先になりそうだから、部屋でたまに通電してコンデンサーの劣化を防ごうって魂胆です。
ウソです、ホントは愛車に254を搭載する際のバッ直作業が面倒くさいだけです・・・(^^;
AT変則不良 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/18 12:07:39 |
![]() |
MINAKO “mooki” OBATA カテゴリ:アーティスト 2007/03/07 23:27:55 |
![]() |
トヨタ カローラフィールダー アイからフィールダーへ、デモカー変更です。 消防庁消防指揮車ではありませんw アイちゃ ... |
![]() |
新生オーディオデモカー (三菱 アイ) 小さくて意外と広くて、乗り心地良くて、小回り番長で、結構速いし、燃費もなかなか。 いい子 ... |
![]() |
初代Phaseオーディオデモカー (ホンダ フィット) 見た目は何の変哲もないドノーマルのFitです。 特徴といえばイクリプスの安いDVDナビ ... |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |