• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょびじょば。のブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

私のカービュー・イヤー・カー2007プレゼント目当てで投票してみました。(笑)

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / スカイラインクーペ
選んだ理由:
久しぶりのクーペらしいクーペだと思います。
やはりクーペはスタイリングが命だと。
輸入車勢に圧倒されているクーペ市場、このご時世じゃ苦しいでしょうががんばってほしいです!

輸入車部門:BMW / 335iカブリオレ
選んだ理由:
今となっては貴重な直6でFR。
キレイなスタイリングに、オープンエアー。
非常に気になります。
これで本国にはあるMTなら・・・。
でもM3カブリオレが導入されれば、そっちですね。


特別賞部門:ポルシェ / 911GT2
選んだ理由:
やっぱり最速の911だから。
ターボに4WDではなくRR。
この危なそうな尖った感じが魅力的です。
国産メーカーにはできないことでしょうし・・・。



まぁ、選んだ車のランキングが低いこと。(笑)

国産車部門は、やっぱGT-Rがトップ。
でも、クーペって枠からもスポーツカーって枠からも外れてる気が・・・。
やっぱGT-RはGT-Rな気がする。
わかるかな??この感覚・・・。
それにスタイルがいまいち好みじゃ・・・。
スペックとかすごいのはわかるんだけど・・・。
でも、スーパーカーって言われると個人的には違う気がする・・・。
なんか中途半端。
そんな感じで選んでいくと残ったのがスカクーでした。

輸入車部門で迷ったのは、
M3・335iカブ・911ターボカブ・911GT2の4台。
まずM3、やっぱMだしスペック的にも非常に気になるんだけどなんか違う気がする・・・。尖ってないっていうか、Mらしくない?っていうか、なんていうか・・・。
どう考えても先代E46M3の方が魅力的に感じます。
ってわけで、選択肢から消去。
次に911ターボカブ、かたつむり付きだし4駆でしかもオープン。
謳い文句の『300km/hオーバーのオープンエア・モータリング』ってのはすっごくそそられるんだけどね、やっぱBMWの方が好き。(笑)
GT2もやっぱBMWの方が・・・って理由で。
で335iカブに決定~。
でも、やっぱMTがいいな・・・。

で特別賞。
この『環境第一!』って世間の中で、速さこそ正義って感じのこの姿勢!
『解る奴だけ乗れ!』みたいなドライバーを選びそうな性格!
あからさまに玄人向けな雰囲気!
いや、これしかないでしょ♪


ってな感じでガキがエンスーを気取って評価してみました。(爆)

最近思うんですが、どうも癖のあるクルマでないとダメみたいです。(笑)

iPod touchじゃなくて、タオル当たらないかな~。
別にiPod touchの人数が少ないからじゃなくて、
純粋にタオルがほしいです。(笑)
Posted at 2007/11/29 04:48:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ企画用

プロフィール

「溜まった記録をアップ中・・・」
何シテル?   05/04 14:40
じょびじょば。といいます。 よろしくお願いしま~す。 (>_<)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

TWINGOの修理書より メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 12:40:02
トゥインゴちゃん オイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 12:39:27
AZ ハンマーオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 13:26:21

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
さらにちっちゃくなったꉂ🤣𐤔 青ずくしな状態( ̄▽ ̄;)🏠🚗🚙🏍
ルノー カングー ルノー カングー
嫁様の希望とキャンペーン+αで、ちっちゃな赤がでっかい青になっちゃいました。 後席にチ ...
ハスクバーナ スヴァルトピレン125 ハスクバーナ スヴァルトピレン125
まさかバイク買うことになるとは... デザインで選んだけど中身も思いの外、ガチな部類か ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
🏍ピレン購入後、BPE手放すことが決まりかけるも... 原付2種で子供3人を乗せれる ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation