
後ろから眺めて…、
ニヤニヤ。
走り出して…、
ニヤニヤニヤ。
屋根開けて…。
ニヤニヤニヤニヤ。
はい、おバカです。(笑)
やっぱ3○カトリオの1人だと自覚します。(爆)
『おバカや。(笑)』とか、『あ~ぁ、やっちゃった(笑)』とか、『買いやがったなッ

』とまで言われたコペンのサイレンサー…。
元々、S2とは違った純粋な楽しさがあるコペンですが。
これがまた楽しくて楽しくて楽しくて楽しくて
もうドンピシャ

ツボ突きまくり

(笑)
ターボなのにNAみたいな高音系

アイドリングは純正と変わらず、まさに理想。
気分的な面もあるのでしょうが、エンジンのモッサリ感も多少マシになったような気が。
でも良い点が増えると、悪い点もどうにかしたくなるわけで…。
タイヤが不満というか不安です…。
車体が軽いから止まる方だと思うんですが…、軽さの割には止まらない…。

パッドとローター以前にグリップが…。
やっぱプレイズじゃ役不足…。
インチアップもインチダウンもする気はないから候補はRE-11。
ホンマは050やアドバンスポーツ欲しいけどサイズが…。
で、ど~せタイヤ変えるならホイールも…。
とか…、
物欲が止まるわけもなく。
他にも距離走ってるからショック変えたいし、ちょこっと補強もしたい。
冷却系も小ネタ追加しないと、高回転多用しそうなんでちょっと不安…。
内装は全くの手付かず…。
外装はお触り厳禁。(笑)
追加のスピーカーは発注済み?…。
贅沢言えばヘッドユニット替えて、スピーカーケーブルも変えたい…。
吸気・パイピング系も入れてみたいパーツがいくつか。
排気系は完成、これ以上の選択肢無し
電装系もどうにかしないと…。
ECUも変えたい、どうせならVpro逝きたい…。
こんな感じで構想(妄想)はいくらでも湧いてきますが…。
問題もあるわけで…。
衝動買いのおかけでお財布の中が…。
気温と同じように冷えております。(爆)
いや、全く後悔はしてませんよ。
それ以上に問題なのが…。
SACLAM入れたことをオーナー様に未報告…。
もう、好き勝手し放題で趣味全開

(爆)
そろそろ怒られるか。(笑)
それでも、懲りずにイジるんやろうけど…。
ま、ぼちぼちやってきます。
画像は某ブログより拝借。乗ってないのはNAだけ。
小さくBRステッカーが写ってます。
さて、どこでしょう??(笑)

Posted at 2009/11/07 16:10:00 | |
トラックバック(0) | モブログ