• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょびじょば。のブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

Mt.BLUE41さん襲撃オフ♪(関東編)

Mt.BLUE41さん襲撃オフ♪(関東編)行ってきました0泊3日?強行ツアー。



金曜深夜集合の日曜明け方帰り。



目的は、

1、Mt.BLUE41さんを襲撃に♪
2、ラッパ?のことでお話を伺いに♪
3、富士盛りチャレンジ!(2回目)
4、ついでにガンダムを見に。(笑)



で、結果はというと。

1、襲撃はもちろん大成功♪
2、某姉妹車のラッパの現物をじっくり拝見でき、もちろんお話も♪品物は軽くため息が出そうな芸術品レベル。(汗)

3、前回より高ハードルでクリア♪
4、ガンダムでけッ!

他にも、新作レカロSR-7の試座。
Z33のGT性能の再確認。
デミオ・BL2.0iの長距離試乗、3台とも良いクルマですね~。
次回の富士盛りのハードルが…。

笑いあり、事件ありの珍道中。
ハードでしたが楽しく、収穫も大きくて参加して良かった!

参加したみなさん、お疲れさまでした~。
また、行きましょうね♪

あ、某ブース前で話をしている様子が某ブログに画像で載ってました。(笑)

この記事は、ENJOY! について書いています。
Posted at 2009/06/21 06:50:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

注意、毒吐いてます。(汗)

注意、毒吐いてます。(汗)さっき、とあるホームセンターの駐車場で…。

横に停めてきた軽四…。

若いねーちゃんの運転…。

頭から停めようとして失敗。(;´д`)

で、結局バックで駐車…。こっちは乗り込んだ直後やったんで、その様子を中から観察…。

スレスレ通りながら1発で駐車。



ま、そんなんど~でもいいわけで。
誰だって目測謝って失敗することもあるんやし。


運転手のねーちゃんが降りてきて、助手席のドアが開いたと思ったら。



『コツン』

(゜ロ゜むかっ(怒り))



ねーちゃんが気まずそうな顔して俺の方をチラッと見ながら降りてきた人に
『大丈夫??(汗)』と。

で、降りてきた張本人のオバハン。



『大丈夫②。』



(▼□▼)あ゛?

当たったのがミラーの先だし、ガツンと当たったわけでもないし、気にしながら開けて最後にコツンだったんで。
窓開けて怒なり散らすのも大人げないし。
特に何も絡んでませんが…。


どんな神経しとんねん!(怒)
当たったことより、その図々しい神経にムカついた!
一言ぐらい謝らんかい!
凸(゜ロ゜)


おかげでイライライライラ。
(▼□▼)y-~

一言ぐらい文句言うべきだったか??
Posted at 2009/06/07 17:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月06日 イイね!

ひとりごと・・・。

ひとりごと・・・。①CKV36
少量生産って何本ぐらい?
車庫入るんか??

②HZ33
HR・MTのタマが…。
誰かさんと微妙に被る…。
重量増・ホロ。

③Z34
またタイヤの上にすわ・・・。
短い。
ボディラインが…。

④NCEC
4発。
結局いっしょ。
ラッパは作成中?

⑤13CAW
4発・FF・DSG。
たぶん違う…。
格上が近くに…。

⑥L880K
狭い…。
良いクルマだけど…。
楽しいクルマだけど…。
並走は無理…。
いろんな意味でイタい。(笑)

基準
①音(ラッパ・楽器)
②エンジン
③スタイル
④性格etc



宝くじ当たれーーーーーッ!!!!!(爆)
Posted at 2009/06/06 05:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月22日 イイね!

梅肉投入?(笑)

梅肉投入?(笑)ひっさしぶりのブログです。

で、久しぶりの人柱です。(笑)

洋物ケミカル第2弾!

今回はデフオイル。

RED LINE  HEAVY SHOCKPROOF GEAR OIL((75W-250)

を入れてみました。

またもやレース用?

こまめに交換すれば問題無いでしょうが、

メーカーのページには下記↓の文章が。
『75w250の油膜強度を持ちながら、フリクションは75w90程度に抑えることを可能にする特殊ギアオイルです。この商品は、ドライブトレーンのパワーロスをなくし、エンジンパワーを駆動輪にロスなく伝達させ、高い保護・潤滑性能を実現しました。
※ショックプルーフシリーズは競技用に開発・製造されているため一般車への使用は細心の注意が必要です。 』


もう見た目からして強烈。(笑)

ハモの湯引きに添えてても違和感の無いような・・・。

どろ~っとした不透明な赤色です。(汗)

インプレは、街乗りしかしてませんが。

間違いなく効きが良くなり、

楽しくてアクセル踏んで、

燃費が落ちそうです。(笑)

けど、作動音はしません♪

まぁ、もともとS2の室内はうるさいですが・・・。

まだ街乗りだけなんで、アレやコレやといろいろ試してみたいですね~。(謎)

デフを効かせて走る人にはお勧めかもしれません。


そのうち赤いのにもこの赤いのが投入されるでしょ~。

画像の下の青い箱は来週、その赤い人が人柱に。(笑)

製造元が某メーカーなんで、FB○の復活だと嬉しいんですが。

RFスペック、できることならもう一度使ってみたいです。
Posted at 2009/04/22 01:15:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

オートメッセ2009。

オートメッセ2009。行ってきました、オートメッセ2009。

しかも、3日間のフル参戦。(笑)



で、今年は~・・・。





チューニング・メーカー系のブース少なッ!!

インポート・オーディオ・ドレスアップ例年通り?

来場者は少なかった気がしますね…。

やっぱり不況のせいでしょうか。

あ、キャンギャルのオネーチャンも少なかったですね。(泣)

3日目のDo as Infinityのライブも駐車場入るのに時間かかって途中から…。


S2の展示車は1台もなく…、

もっぱらインポート・ドレスアップのブースでネタ探し&流行のチェック。

もちろん、チューニング系でも収穫アリでした。

有意義・ハードな3日間、楽しかったです♪



画像は、いっつもお世話になりっぱなしの(滝汗)

Masqueradeさんのブースに展示してあった。

MQR RB1
 Ver.SCRATCH


scratch111さん所有のオーナー車で、

外装・内装・オーディオ・チューニングの全てに手が入っていて。

ターボリムグラフィックヘッドライトDIYが見どころ!!!



でした。(汗)
メッセオワッタカラカコケイ・・・

タイミングよく基地に行けば見れますが・・・。

展示時もカッコよかったですが、

夜の湾岸を走る姿はもっとよかった!
イカツスギマス・・・


メッセで撮った画像はUPしますが、腕が無いのはご勘弁を・・・。

では~。



この記事は、オートメッセ3日目♪ について書いています。
この記事は、オートメッセ 最終日♪ RB1 (。-∀-)ゞ について書いています。
Posted at 2009/02/16 02:49:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溜まった記録をアップ中・・・」
何シテル?   05/04 14:40
じょびじょば。といいます。 よろしくお願いしま~す。 (>_<)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TWINGOの修理書より メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 12:40:02
トゥインゴちゃん オイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 12:39:27
AZ ハンマーオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 13:26:21

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
さらにちっちゃくなったꉂ🤣𐤔 青ずくしな状態( ̄▽ ̄;)🏠🚗🚙🏍
ルノー カングー ルノー カングー
嫁様の希望とキャンペーン+αで、ちっちゃな赤がでっかい青になっちゃいました。 後席にチ ...
ハスクバーナ スヴァルトピレン125 ハスクバーナ スヴァルトピレン125
まさかバイク買うことになるとは... デザインで選んだけど中身も思いの外、ガチな部類か ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
🏍ピレン購入後、BPE手放すことが決まりかけるも... 原付2種で子供3人を乗せれる ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation