• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikupioのブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

フレームにメスが…(;´Д`A ```アワワ

フレームにメスが…(;´Д`A ```アワワこんばんは~。


みなさまお疲れ様です。



今日はお世話になってるアズールさんに

プチ入院してました。





内容はドラシャ干渉対策です。この車高で今更感はありますが

ドラシャの逃げを作る為、フレームを一部カットしてやります。





ドラシャに付いてるバランスゴムだっけ?これにくるっと一周線というか溝が

こんな感じで入っていると干渉してます。







正直当たってる感触はほぼ無いので、解りませんでした(汗

おいらみたいにゴム貫通すると、ゴンッ!!と衝撃が走りだすので

車高短フィットオーナーさんは要注意です。










で、こんな感じで逃げを作ってやれば、干渉は避けれます。














しっかりエアコンの配管も移設されてます。ただ切っちゃうだけだと

エアコンの配管がモロヒットしちゃうので、恐いです。

ここら辺はノブレッセ、イチローさんがしっかり説明してるので

知ってる方は多いと思いますが、せっかく写真撮ったので☆















作業終了後走ってみると、なんかしっかり脚が動きだした気がします。

フレームでストロークが制限されてたんでしょうね(汗

あのドラシャが干渉する嫌な衝撃とサウンドからやっと開放されました♪



既に施工されてる方は問題ないですが、ローダウンして未加工の方、

一度チェックしてみるのもオススメですよ☆





整備手帳




Posted at 2009/06/08 17:48:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月05日 イイね!

インサイト流用~♪

インサイト流用~♪こんばんは~。


ご無沙汰しております!






最近悩み事が多くて、あまり弄りも進んでいないんですが、

少しネタアップをと思いまして。






今更ですが、この前やっとインサイト見てきました!ちょっと窮屈感はありましたが

やっぱりフィットより質感がいいですね~!

で、ふとシフトノブを見て…








おいら「このシフトノブ、フィットに流用できますか?」




D「やったことないので…。」




おいら「…。」




D「欲しいですか?」




おいら「ん…?くれるの?」




D「ちょっと傷付いてるのでよかったら、あげますよ」




おいら「くださいっ!」








てな感じで、ただでインサイトのシフトノブをゲットしちゃいました☆

傷はほとんど解らない程度なんで、全然OK!

ちょっと寂しいフィットのこのシフトノブが…















こうなります!













インサイトの方が少し大きいのか、おいら的にはシックリきます。

質感もいいですし、色合いもシルバーで相性がいいです♪

しかもやっぱり簡単装着!

結構フィットオーナーさんは気になるのでは( ̄▽ ̄) ニヤニヤ

なんかこれから増えていきそうな予感がするぞ~!






整備は勘弁してくださいと言われました(爆


↑アタリマエ (゚Д゚)y-~~

Posted at 2009/06/05 18:22:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月14日 イイね!

臨時収入~?

臨時収入~?こんばんは~。



最近、ビンボ~なんで

車弄りもな~んも出来ない

おいらですが、とうとう

我が家にも給付金の振込み案内が

きました~!





当然、なんかプチ弄りができるな~ラッキ~!




な~んて思っててもそんなに甘くないみたい…

嫁の管理下にある為、家族の生活費で普通に消費されるだけミ( ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!





結構同じ境遇の方、多いと思いますが…(゚m゚*)プッ




ちょっと愚痴りたかっただけでした!-y(´Д`)。o0○ プハァー

Posted at 2009/05/14 18:11:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月02日 イイね!

暇だったので…

暇だったので…こんばんは~!


今日は暇だったので

久しぶりに車弄りしてました!







車弄りといっても、家に転がってた5mmのスペーサーをフロントに

噛ましただけですが(汗

たかが5mmなんですが、結構いい感じになったような気がします。

この5mmが結構大きいもんですね~。









<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/storage/268031/style/268031_1_56539.jpg' border='0'







<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/storage/268031/style/268031_1_1701d.jpg' border='0'











ほんとなら、10㎜のワイトレも行けそうなんですが、

少しずつやっていこうかな☆




これでフロントは8Jの+33の状態になりました♪

実はこのサイズ、結構フィットでは苦しいサイズなんですよ~!

それでは、子供とお風呂入ります☆
Posted at 2009/05/02 20:39:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月25日 イイね!

あそこの対策♪

あそこの対策♪こんばんは~。




今日は1日雨で嫌な天気

でしたね~。






そんな中、今日はお世話になってるアズールさんに行ってました。

内容は、フロントの足回りです。シャコタンFITオーナーさんは

解ると思いますが、やっぱりドラシャがフレームに干渉してるみたい…。

ということで、ここの対策をしてもらいます。



低車高でもしっかりストロークする足回りにしたいもんですね。

正直、フロントもリアもまだまだ未完成なんで…





足回りは奥が深いっす…。

けど奥が深いからこそ面白い!

早く納得のいく足回りを作りたい!!






Posted at 2009/04/25 23:22:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スロ~ぺ~スでやってきます…」
何シテル?   10/11 14:02
ニュ~ikupio号納車♪ どこでも行けるかっちょいいファミリ~仕様を 目指して頑張ります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

af imp スーパーカーニバル2015 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 12:18:55
AZZURRE MOTORING 
カテゴリ:SHOP
2009/06/23 17:37:20
 

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
シャコタン卒業、初SUV。 シンプルに街に溶け込むような仕様を目指して 弄っていきます。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ファミリー仕様なんでそこそこの車高で我慢(泣 事情により売却…(泣
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリー最高でした!また乗りたい! ~脚周り~ ・RE雨宮車高調 ・グラムラ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
12年式のBH。見た目重視のぺッタンコ仕様。 思えばこのレガでDIYを学んだな~。出産 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation