• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガモンのブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

オカルトチューン&お手入れ

今日は快晴につき、先般ポチってたアドバワーを投入しました。



エアクリボックス内にペタッと貼り付けて完了。



エンジンかけてみたら、気持ちアイドリングの回転数が高く軽く回ってるような、、、
また改めて走行して、インプレ上げますね!

ボンネットがあきにくかったので、クレ556をフロントの蝶番周りにプシューっとひと吹き。




おかげで、バシっと一発で開くようになりましたわ。
Posted at 2021/02/20 12:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り
2020年07月19日 イイね!

ウォッシャーノズル

ウォッシャーノズルウォッシャー液の出が悪いと、残尿感みたくゲンナリしますよね~。

とゆーことで、ノズルを細い針金でホジホジしてみました。

エンジンかけて、左レバーを引いて確かめると、

「ピューッ」と、無事勢い復活‼️

気持ち悪さ解消で、ひと安心ですわ。
Posted at 2020/07/19 14:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り
2018年09月24日 イイね!

デーにて

デーにて法定12ヵ月点検。
エンジンオイル&エレメント交換。
ついでに、持ち込みのHIDバルブも交換をお願いしました。
まだ夜道を走ってないけど、夜点灯してみたら白っぽく光量もアップしてそうなんで、とりあえず大満足ですわ〜!
Posted at 2018/09/24 07:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り
2012年05月19日 イイね!

本日のイジリー

本日は、デュアリスクロスライダーのバルブ類をあちこち交換しましたヨ。

まず、ライセンスバルブを、孫市屋で買ったSMDが表裏に計4つついてる平たいのんに交換。


そして、ライセンスバルブに使ってたLEDバルブの一つを、ラゲッジルームのランプに投入。

さらに、ポジション球を、孫市屋で買ったレンズ付のLEDバルブに交換。


最後に、グローブボックスのハロゲンバルブを、ポジション球として使ってたSMD1灯のんに交換したのでした。

各場所の効果の程は、日が暮れてから確かめますわ(^o^)

Posted at 2012/05/19 16:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年05月15日 イイね!

着荷なり

着荷なり家に帰ったら、また届いてました。

注文してたブツですから、当たり前か。

週末の天気が気になるなあ。
Posted at 2012/05/15 22:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「虎戦、神宮に続きバンテリンの試合も、関西の地上波BSでの中継無いんかいな!」
何シテル?   08/05 10:26
ガモンと申します。 2023年10月に、日産デュアリスクロスライダーから、ホンダZR-Vへ乗り替えました♪ サイズは少しだけ長く、アイポイントも低くなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 00:56:39
今宵! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 19:58:37
本日のランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:06:16

愛車一覧

ホンダ ZR-V やっと乗り慣れてきた号 (ホンダ ZR-V)
契約から約9カ月待って納車。ガソリンターボFFのZ、ガンメタにしました。 みんカラ諸先輩 ...
日産 デュアリス クロスライダー (日産 デュアリス)
初めてのSUVです。 使用シーンに鑑みて、二駆にしました。 アイポイントが高いって、気分 ...
その他 その他 その他 その他
MIYATAのクロスバイクもどき。 サドルが尻に食い込みました。 さすがにあちこちガタ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
2台目のマイカー。高槻の中古車屋にて70万円位で購入。ボディーはブラックでAT。当時珍し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation