• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんクーパーのブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

入庫

入庫リコール対象だったので1泊入庫。
ついでにソフトウェアのアップデートもお願いしていた。
借りたのはS All4カントリーマン!
何気に初の赤。






元々シティハンターでMINI見てから、MINIと言えば赤のイメージ持ってて。
なのに急にピーンと来たペパホから始まり、再ペパホ→シルバーになったから感慨深い。。
いいなぁ…シルバーはどうしても地味になるけどこれは目立っておしゃれでいい…!

FAVOURED TRIMにしてホイールとかところどころヴァイブラントシルバーにさせて、、
青×黒屋根、黒・灰×白屋根もいい…
10日以内に在庫内から探すという縛りが無ければ、あったであろう世界線。

しかし今はシルバーの相棒を愛でるのみ。
ソフトウェアアップデートで何が変わったのかはよくわからず!
ゴーカートモードの専用画面が変わったかー。
Posted at 2025/06/26 20:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月02日 イイね!

カントリーマン5月度走行データ

走行データ報告が来たよ。
5月は1198km走って燃費20km/ℓ
これこの言葉通りの意味で、カントリーマン(ディーゼル?)オーナーさん100人いたらワイの燃費は77位と低いですよってこと?!
悲しみ。



Posted at 2025/06/02 09:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月02日 イイね!

燃費と備忘録

燃費と備忘録納車から3ヶ月経つ手前で走行距離は4000km超え。
ほぼほぼ通勤で消費という悲しみ。。

なのでバイパス走行多め、グリーンモードで燃費重視したりたまにゴーカートモードで遊んだりしながら燃費は17.5km/L前後。
納車後すぐに高速使って遠出旅行した時は19.8km/Lだったけどさすがにそれは超えられん。

やったことと言えば、
・AMSECHSの低ダストブレーキパッドに交換
・給油口にステッカー
・ワコーズのバリアスコート塗布
これからペダルカバーが届くので装着する予定です。

今回はディーラーコーティングもしてもらわなかったのでDIYでどこまで綺麗に維持できるのか頑張りマス。
3ドアに比べたら洗車が大変デス。

純正ホイールも昔に比べたらほんとカッコよくなったねぇ。。
納車したらすぐOZのホイールにしてたけど今回はいいかな。

インタラクションの表示、ショートカットのバーが無くなったり色々不安定な所もあるから早くバージョンアップしてもらわねば。。

インタラクションの自分のMINI表示って変えられないのかな…S All4じゃなくてディーゼルなんですが!
ホイールもそれではないー!
Posted at 2025/05/02 10:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月21日 イイね!

ここが不満だよカントリーマン

ここが不満だよカントリーマンF56では全然みんカラにログインもせず。。
けどU25では情報を集める事メインで活用していこうかなと!

いやー納車から1ヶ月半で2300km走ってしまいました。
いいところももちろんいっぱいだけど、不満点も多々あったり。

全ての情報を収めてる新型MINIのインタラクションユニット、かゆいところに手が届かない感があるなぁと。
エアコンなんかはやっぱり物理スイッチが欲しいね。。
運転中にあの小さいアイコンをタップするの結構しんどい。
いや、アイコン全般に言えるけど走行中は隣のやつタップしちゃったり誤操作多い!

F56のコントローラーって前見ながら感覚的に操作できて使いやすかったんだな。
コントローラー周辺の、ダイレクトにナビ画面とかオーディオ画面に飛べるボタンも使いやすい。

あと走行モード切り替えるといったん専用の画面になっちゃうのめんどう!
例えばナビ見てる時にグリーンモードとかゴーカートモードに切り替えるとモード専用画面になっちゃうからまたタップでナビ画面呼び起こしが必要。。

他には相変わらずエンジン始動するたびにキャンセルしなきゃいけないアイドリングストップ機能と、エンジン始動するたびに出てくる「このシステムは…」のメッセージ画面。
どうにかしましょうよ!

音楽聴いてる時にウインカー出しても音が小さくてちゃんと出てるのか不安になる。
インタラクションユニットの上部にだけマーク出るけど小さくて見にくいんで、それならヘッドアップディスプレイにも出るようにすれば良かったのに。。

今後色々改善されていくんかなぁ?しかしソフトのバージョンアップは今の所自分ではできない仕様。。


2025.4.5追記
ちゃんと設定から、モード切り替えで専用画面にならないようにすることができる模様!
ジングル鳴らないようにはしたのに気付かなかった。
これは大変失礼致しました。。
そしてエンジン切った時のモードは記憶しないけど、始動時のモード固定はできるっぽい?試してみよう。


Posted at 2025/03/21 14:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月22日 イイね!

買い替え

お久しぶりです!
何年ぶりでしょう‥(´Д` )
ここ見てる方なんていないでしょうな。。

とうとう8年目を迎えてるうちのR56も17万キロ走破しましたw
色々なとこにガタがきて、来年2月の車検までにはさすがに買い替えを考えなくてはいけないことに。
このR56がもう完璧すぎて大好きで、F56がまだなんだか見慣れなくてすぐ買い替えたいとまで思えなくて。
けど車検通すなら50万近くの出費なもんで‥

R56からF56に買い替えた方はどうですか?
大きくなってもさらにBMW色に染まってもやはり可愛いですか?
もう残されてる時間も無いですが本当に本当に悩んでいます。。





Posted at 2015/11/22 09:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIる | 日記

プロフィール

「2回目の車検中です。悩んだ挙句通してしまいました。代車はカローラですw」
何シテル?   03/02 15:45
2007→2016 R56 (17万km走破) 2016→2025 F56 (14.5万km走破) 2025→   U25 MINIも3代目。 と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Countryman ミニ MINI Countryman
2025.2.11〜 3代目MINI カントリーマン ディーゼル ずっと3ドアハッチバ ...
ホンダ Z ホンダ Z
大学卒業してからずっとお世話になってた相棒、【ホンダZ】 もう絶版済みの謎の車である。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2016〜2025 2代目MINI F56 Cooper
ミニ MINI ミニ MINI
’07年3月12日納車のCOOPER☆ 可愛い相棒です(;´Д`)はぁはぁ黒ハート 【オプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation