• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんクーパーのブログ一覧

2012年03月02日 イイね!

32の日

どんもーーー。


今日は3月2日でMINIの日☆
BMW MINIが日本に上陸して10周年!
全国のショールームで午後3時2分に合わせてカウントダウンイベントヽ(゚◇゚ )ノ
FMラジオもジャックしてカウントダウンするとかwどんだけ!
あーおれも参加してぇなぁ。。
けど今日夜勤だしなぁ。。

今車検に出してるMINIちゃんももうちょいで丸5年。

車検代は30万でしたwww



Happy Birthday☆
Posted at 2012/03/02 15:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIる | 日記
2012年01月19日 イイね!

MINI、フルモデルチェンジ?!

どうもです!

前回の日記のケガは自分のせいでした・・・orz
前を走ってた車が右折しようと中央寄ったところで、
左から抜けようとした時に枝が飛び出てて。。

ちょっとイイ音したけど、枝ぐらい大丈夫だろーって思ってたところがそんなんなってしまったという。
結局、見てもらったらボンネット歪みは板金。
バンパーは完全に歪みで取替え!
修理に保険適用すれば等級下がる!!
あいたた!!


そしてここからが本題なんですが・・・
MINI、R56になって5年。
いよいよフルモデルチェンジへ向けて動いてるようですね。
今日ディーラーさんに聞いて「えぇっ?!」って思い、帰ってネット見たら記事にありました(;´Д`)

5年と言うことは、自分の愛MINIも5歳。。
2回目の車検です!
車検の見積もりもしてもらったのですが、今までなんともなかったぶん経年劣化で一挙に色々取替えで・・

30万!!
あいたた!!


しかし車検前・修理前に手放せば、費用かからず等級下がらず。
今ならなんとか査定額も多めにつけてもらえてる。
結婚・子供・・・今後のことを考えると確かに大きい車(クラブマン?いやクロスオーバー?)に買い替えの検討もしていた。
だがMINIといえばハッチバックで乗ってて楽しい。
今のMINIに愛着もたっぷり。
そしてそしてフルモデルチェンジの話。
そこから広がるラインナップ。
クラブマンとクロスオーバーもすぐ変わるんじゃないのか??
ど、、どーしたら?!

等々、頭がぐーるぐーる回っております。。


こんな時、みなさんならどうするんだろう??
ああもう、、わけわかめヽ(;´ω`)ノ





Posted at 2012/01/19 23:43:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIる | 日記
2011年12月01日 イイね!

お久しぶりです(汗

前回の日記から2年以上経ってますかねw

納車から4年8ヶ月半。
走行距離は8万キロ弱。

その間、クラブマン・クロスオーバー・・・
今度はクーペタイプと色々展開されておりますな。。
R56も改良されて性能アップ。
ああぁ、、過去の車の部類に入ってきてるんでしょうか?w

ちょこちょこ修理を重ね、パーツもちょこちょこ取り付け。
最近やっとJCW 純正フロントグリル買いました☆
しかしcooperのグリル外しに大苦戦w
上部の4つのピンのうち1つが曲がって入ってて、引き抜くのにかなり苦労しましたorz
ハンマー使って内部から押し出し作戦。
その振動のせいか、バンパーの塗装にひび割れww
もうバリバリと禿げま・・・いや、剥げます(´Д`;)

そこは今年の初めにも塗装剥げで直したところ・・・またかよ~!
そん時は「高速やバイパス走るときについた融雪剤がじわじわと進行して塗装をダメにした」と。
うーむ。。
なら今回は??

なんだかガックリきて、グリル外しも疲れたし作業中止!
塗装直しで入院ついでに任せることに。。

まーた修理に何万もかかるなぁ。
それとも買い換えた方がいいんでしょうかww
毎回Dに行くたんびに勧められますが!

泣けますorz
Posted at 2011/12/01 14:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIる | 日記
2009年09月15日 イイね!

やっちまいました

MINIに乗り始めて2年半。

とうとう・・・

追突事故!!

事故られたことはあるけど、事故ったのは人生初。。

朝の通勤途中、場所はバイパスの降り口。
左から合流する車に気を取られてる時に前の車に・・・です_| ̄|○
いつもより長く左見ちゃってたなぁ・・・なんでだろう。。


前の運転手さん、大きな怪我は無かったけど若干首に違和感。
病院に行って頂きました。
人身事故になるかどうかは1週間様子見後です。。
ムチ打ちは後から来ることもあるって言いますしね。
ただその方はとても感じのいい方で、こちらを責めてくることが無かったのが心の救いでした(´;ω;`)

そんなこんなで事故処理後に仕事へ行き、仕事中も相手方とか保険会社とかからの電話に出させてもらい、帰宅したらすぐお詫びに行き・・・
長い1日でしたぁぁぁ。。ぬぁぁぁ。。


皆様もお気をつけください!←いんや、普通は大丈夫ですよね_| ̄|○


・・・あちらは軽だったのもあってだいぶ後ろをグシャっとやってしまいましたが、うちのMINIはパッと見わからないぐらいの傷・凹み。
やはり剛性、安全性はそうとうなもんだとこんな時に実感。

最近行った芋煮会では食べれる寸前で中止されるし、どこ行っても何やってもタイミング・間が悪くしょんぼりな日々でついにコレです。
彼女に「御祓い行きなよ」と真顔で言われてます(´・ω・`)
Posted at 2009/09/15 04:45:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIる | 日記
2009年06月14日 イイね!

GW 能登・金沢旅行 ~後編~

どんもー、ジュン@梅雨にガクブルです。

さて!!
皆が待ちわびた、「石川旅行 ~後編~」を書く環境が整いました!
・・・嘘です!!
誰も待ってないし、サボってただけですが何か?


前編は初日の事でしたが、後編は2日目。
帰るまでが遠足です。
おやつは300円まで。
バナナはおやつに入りますか?


えー・・・
初日の夜に泥酔して、起きたら朝食の時間前☆
上にジャージ着て、下だけ例の南国風パジャマ履いてきました。

朝食はバイキング。
不完全燃焼な晩飯のぶんもムシャつこうと気合い入れてきました。
食堂に行ったらば、すでに喰ってるチーム多数。
うちらも負けてらんねー!てことで席に着くも、パジャマ装着してるのおれだけww
お前ら打ち合わせでもしたのか?ってぐらい。
その時点で負け犬臭たっぷり。

まぁまぁな洋朝食喰った後、純和朝食喰ってなかなか満足お腹いぱーい♪
1日の元気は朝食から!


そして部屋に戻り、準備万端でチェックアウト~。
さよなら渤海。


2日目、最初の目的地は「巌門」ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

海の上に自然にできた岩の門。
海はキレーだし、自然の力ってすげーね!!
お金払えば船で門を通れるけど、割高だったっけスルーしましたw
・・・しかし気温が高くなるのを予想して半袖で行ったんけど、朝はサブかったー。。
しかもちっさい洞窟とか通ったら凍えたわい((;゚Д゚)ガクガクブルブル

帰り、巌門のお土産屋に寄って試食の嵐。
お茶碗に白ご飯持っていきたかったわ~。


次は兼六園へGOε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
兼六園に行く途中、能登有料道路をちょろっと通過しようかと。
ここが「千里浜なぎさドライブウェイ」ってとこが砂浜を車で走れるところ。
有名らしく、石川来た人はみんな訪れて写真撮るらしいね!
なもんでわたくしも・・・


もちろんMINIメインwwMINIバカwww
ただここ車通りがすっげ多く、のんびり写メってると轢かれそうになるんで(・ω・)bグッ

で千里浜ICから次のインター、「今浜IC」へ!
しかし有料のくせに千里浜ICでキップを受け取るわけでもなく!
いつのまにか有料道路乗ってた( ゚Д゚)ポカーン

今浜でオサーンに100円払い、有料道路から離脱。
・・・テキトーだなおいwww
地元ルールは恐ろしいです。


そしてずんずん行って金沢に入り、兼六園到着~。
旅館?の有料駐車場に停めたんけど、そこのお土産屋で車のキー預ける仕組み。
おばちゃんの接客がうぜぇwwなんだこのトラップわ(#^ω^)ピキピキ

そっから5分ほど歩いて入園。
一言で表すなら・・・キレーででっけー庭ッ☆
由緒ある庭です。
ひじょ~に庭です。
所々に茶店あり。

各場所にいちいち名前が付いてるけど覚えてませんww
「こんなんなんかで見たことある!!」って所で写メったり。




茶店はスルー、名所でカメラのシャッター押してくれるサービスもスルー。
けどお食事処のカレーの匂いには釣られる。みたいな。

そう!歩きまくってお腹が空いた!!

前日からなんとなく決めていた「近江町市場の海鮮丼」を喰らいにGO-=≡ヘ(* - -)ノ
昼過ぎに到着するも、なにやらすごい人だかり!
目当ての「海鮮どん屋」は長蛇の列!!
お前らるるぶ見て来たな!?
何を隠そう、それはうちらだ!

長蛇の列過ぎて、店員さんが自らオーダーストップかける始末。
うちらに「お客さん達でラストオーダーですからね!後から並んだ人にそう伝えてくださいね!」と。
そう言ってる傍からおばちゃんが並ぶ。
おばちゃん、この人らで終わりですと言われるも「せっかく遠くから来たのに~」とのたまい、お許しをいただく。なんかえらい遠くの県から来たらしい。
・・・が!しかし、実はそんな遠くないとこから来たのをうちらにカミングアウトwww
とっさに効果的な嘘つけるとか・・・たくましいぜ(つД`)

だいぶ待った後、やっと飯にありつけますたヽ(゚∀゚)ノ
入り口にはぴったんこカンカンで来た安住アナのサイン色紙が飾ってあった。

そのお味は・・・


うまぁぁぁぁぁ☆。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

新鮮な刺身君やらウニちゃんやらがたぷーり。
せっかくだっけ2500円の百万石桶ちらしっての喰おうと思ってたんけど、1700円の近江町丼をチョイス。
しかしうんめくて余裕でぺろり。
・・・写メり忘れたっ!orz

ほいで腹いっぱいになったところで市場を散策。
活気がすげぇです。
オサーンより若いにーちゃんの方が多かったなー。
高いか安いかわからんけど、とにかく勢いが命。
近江町名物?コロッケやらがうまそーですた。
結局、るるぶに載ってたたこ焼き屋に寄り購入。チーン


次はどうしようか悩んだ結果、ここで帰宅を決意(つД`)
白川郷とか行けそうだったけど涙の決意。
決してオサーンの体力切れではありません!

とりあえず小矢部SAに寄り、お土産買いを買い・・・仮眠とり・・・
決してオサーンの体力切れではありません!(二度目)


いやーーーーホント楽しかったぁぁぁああああ!!
新発田ICで降りて、高速料金1000円て出た時は感動したぜよ!!(´;ω;`)ブワッ
旅はいーね。
土日1000円のうちに色々行っとかねーとだ☆


次回予告!!「石川旅行 ~番外編~」お送りいたします!!
え?もういいって?wwねーよwwwアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀。)ノ
Posted at 2009/06/15 13:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIる | 旅行/地域

プロフィール

「2回目の車検中です。悩んだ挙句通してしまいました。代車はカローラですw」
何シテル?   03/02 15:45
2007→2016 R56 (17万km走破) 2016→2025 F56 (14.5万km走破) 2025→   U25 MINIも3代目。 と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Countryman ミニ MINI Countryman
2025.2.11〜 3代目MINI カントリーマン ディーゼル ずっと3ドアハッチバ ...
ホンダ Z ホンダ Z
大学卒業してからずっとお世話になってた相棒、【ホンダZ】 もう絶版済みの謎の車である。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2016〜2025 2代目MINI F56 Cooper
ミニ MINI ミニ MINI
’07年3月12日納車のCOOPER☆ 可愛い相棒です(;´Д`)はぁはぁ黒ハート 【オプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation