• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月04日

夏の楽しみうまい!

夏の楽しみ 今年もメロンが届きました。(5個もうれしい顔
嫁さんの実家、北海道からです。
毎年夏の楽しみです。

時期によって、トウモロコシ・ジャガイモ・ホッケ・ジンギスカン等も送ってくれる時があります。
もらってばかりで・・・ということで、こちらからも送ります。

子供の夏休みに、嫁さんと子供を北海道に送ります。
これも毎年ですが大変なんですよ。

2年連続コペンで北海道に行った私は留守番ですふらふら
来年こそは、弐号機で!!

で、今年の夏はどこにも行かない訳がありません。
行く日は天気次第という計画性のない予定ですが、日光へ行くことにしました。
周辺も走り回ってみる予定。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2008/07/04 22:38:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

昼休み~
takeshi.oさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

運試し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年7月4日 22:46
北海道いいですねえ。
食べ物も最高だし、
富良野、美瑛あたりは大昔、オープンで
走り回ったのも忘れられません。
マイカーで北海道に渡るのは
もう楽しくて仕方ないです。
長い休みさえ取れれば、毎年行きたいです。
コペンでもいずれまた・・・
コメントへの返答
2008年7月4日 23:06
プロフィールの写真を見ると思い出します。
美瑛は良く行く場所です。

何度でも行きたいですね。
それもコペンで。
2008年7月4日 23:10
コペンで北海道を走ると気持ち良さそうですね!

何度行っても楽しい場所ですね♪
コメントへの返答
2008年7月4日 23:17
夏でもそれほど暑く感じないので、気持ちよくオープンが楽しめます。

本当は今年も行きたいのですが我慢です。
2008年7月4日 23:10
北海道の大地だけはまだ足を踏み入れたことがありません。
家族は何度も行ってるようですが(´ω`)

大地の恵みは羨ましい…うちの嫁様はメロンが不可なのでほとんど我が家の食卓には上がりません。

おいしそう…(゜ω゜)
コメントへの返答
2008年7月4日 23:22
是非、足を踏み入れてください。
車で走って景色を楽しむには最高です。

メロンがダメな人っていますよね。
うちの家族にスイカがダメな人がいます。
私はイクラがダメです。北海道でも食べてません。
2008年7月4日 23:19
網の目がつまったいいメロンですねー
美味そうです!!

私も今年は日勤になったので連休でどこか出かけたいと思ってます。
コメントへの返答
2008年7月4日 23:29
既に2個食べました。
甘くて美味しいですよ~。

四国にも行きたいのですが、日数も必要ですので、とりあえず日光にしました。
行きたい所はいっぱいありますよね。
2008年7月4日 23:34
メロンおいしそ~。
僕はスイカよりはメロン派...かな♪

恥ずかしながら北海道は未開の地です。
行ってみたいですー
コメントへの返答
2008年7月4日 23:42
スイカと比べると圧倒的にメロンでしょうね。
でも、買うとなると高い・・・。

コペンで北海道を二度も行ってしまうのですから、ホントにおすすめですよ。
2008年7月4日 23:50
嫁さまの実家北海道ですか!内の嫁さまは全く逆の鹿児島です。
なんとしてもコペンで帰省したいです♪
コメントへの返答
2008年7月5日 0:00
逆ですねぇ。
これまでに乗ってきた車全てで行ってます。

鹿児島も1000km超でしょうね。
遠いけど、それがまた楽しめるんです。一気に行かず途中でも楽しんでくださいね。
2008年7月5日 0:07
美味しそうなメロン!5個も食べきれないでしょ~?

日光東照宮は面白かったっす。日光・中禅寺湖周辺もいい道が沢山ありますよ。いろは坂を駆け上って下さいねん。
コメントへの返答
2008年7月5日 0:11
家族4人ですので、すぐになくなりますよ。

おっ!!行ったことがあるのですね。
いい道を探して走りに行ってきます。下調べをしなきゃ。
2008年7月5日 1:11
メロン旨そう~♪
冷たくて甘いメロン食べたいなぁ…
北海道、まだ行った事が無いです(-"-;)
一度はコペンで行ってみたいもんです(o^-')b
コメントへの返答
2008年7月5日 8:40
メロンも美味しいですが、「でんすけスイカ」というスイカを食べたことがあります。高級品です。
北海道でオフ会なんてのも良いですよ。
2008年7月5日 5:17
北海道は北陸とはまた違った美味しいものがありますよね♪

私も行った事がありませんが、是非と思ってる所です。

家族サービス、しっかりされてるようで見習わなければと思います!
コメントへの返答
2008年7月5日 8:45
毎年なんですが、ボーナスはほとんどこのために無くなります。

行きたいと思ってる人は多いと思うのですが、休みが必要なんですね。
それが車で行くネックでしょうね。
昨年は9連休にしましたから。
2008年7月5日 5:29
高級品だ・・・旨そう。

夏休みは8連休だけど予定なしです。
・・って、こういう時に遠くでノンビリしたいですね。計画しないと。
コメントへの返答
2008年7月5日 8:54
美味しくて1個丸ごと食べれそうです。

8連休だと結構まわれます。
南から北まで行けますね。
計画も楽しいもんです。
2008年7月5日 10:15
ドコにも行かない訳が無い♪
TOMOKIさんらしくて(*^_^*)

日光、ベタな観光名所が多いですが、
改めて見て回ると結構面白いですよね~

北海道、年に3回行った年もありましたが、最近は行ってません~
美味しいメロン食べに行きたいです!
コメントへの返答
2008年7月5日 11:38
年に3回とは凄いですね。
日光が日帰りの限界地点かなと思い決めました。
ルートだけは決めて、あとは天気が良い週末を待ちます。
2008年7月5日 16:43
やはり今年は無理ですかぁ(≧ヘ≦)

来年楽しみにしていますね♪生の弐号機も楽しみにしてます♪

コメントへの返答
2008年7月5日 16:49
今年は残念です。
来年こそはと思っています。
昨年以上に進化させての登場にご期待下さい。
2008年7月5日 18:07
メロン美味しそうですね。
何と、北海道は、奥様の実家でしたか~。羨ましいぃ~。

日光でした、またあの方からきっと声がかかりますね(笑)
コメントへの返答
2008年7月5日 18:45
北海道とはそういう縁がありましてほぼ毎年行っているのですが、さすがに3年連続でコペンは無理でした。

あの方???

ブランコさんみたいに人は集まりませんので、コッソリと行って報告だけになるかもね。
2008年7月6日 4:49
メロンいいっすねぇ♪ジンギスカン”キャラメル”も是非どうぞ…笑
コメントへの返答
2008年7月6日 10:35
聞いたことあります、ジンギスカンキャラメル。
絶対に食べたくない。
でも、お土産としてなら。。。
2008年7月6日 9:38
メロンおいしそうです~!

嫁はん遠くからお嫁に来て見えるのですね。
コメントへの返答
2008年7月6日 10:39
まあ、いろいろと縁がありまして遠くから来ております。

行ける楽しみもあるのですが、今年から家族全て大人料金というのがキツイです。
2008年7月6日 23:02
毎年届くんですか!?
メッチャ羨ましい~(^^;
コメントへの返答
2008年7月6日 23:34
毎年なんですよわーい(嬉しい顔)
自分では高くて買えません。

ひとみんさんもコペンで北海道へどうですか?

プロフィール

DIYが得意。何でもやってみます。 カルガモ走行は、あまり好みません(自分のペースで走れないから) サーキット走行してます。 スピードを求めるなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2005年2月納車(壱号機)白パールAT新車(通勤メイン) 2008年2月納車(弐号機) ...
その他 その他 その他 その他
その他(主にブログ用画像)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation